⟡ Cool-m: BBS ⟡ 


過去ログ No.0027 [1301件〜1350件]

[No.1350] 投稿者:水商売!さん 2000年04月21日(金)06:29:14

 6時16分に

68000ゲットおおお
キリ版ゲットプログラム
まだまだ精度が悪いいいい(爆)

http://www1.coralnet.or.jp/shima/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1350-1] 返信者:Opal 2000年04月22日(土)01:27:16

       ジャストゲットおめでとうございます&ありがとうございます(^^)

      カウンタゲッターのページに載せたので、覗いてみて下さいネ(^^)

      えっ、精度悪いんですか?
      「人間キリ版ゲットプログラム」(私のこと)なんて、
      最近、ほとんど当たったことが?(爆)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1349] 投稿者:Jankyさん 2000年04月21日(金)06:17:10

 おはようございます

おはようございます
営業疲れは多少あるかもしれません…

それに宣伝しても効果が出るときと出ないときがありますし
サボるとてきめんに減っちゃうのでやはりサボれませんしね

うちで不思議なのはアクセスが多い日は書きこが少なく
アクセスが少ない時のほうが書きこが多いんです
気持ちとしては非常に複雑な気分ですよ

http://y7.net/u/janky

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1349-1] 返信者:Opal 2000年04月22日(土)01:25:17

       宣伝効果

      私の場合は・・・あまりないみたい?(^^;
      (でも、一日10人でも貴重です> 私のページ)

      カキコ、私の場合は、アクセス数は全く関係ない
      みたいですけど、ひまな時にかぎって、全然
      なかったりします(?)(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1348] 投稿者:女王さん 2000年04月21日(金)04:21:05

 おじゃまします

こんばんわ、お邪魔します(^_^)
初めてカキコしますが、ちゃんと書き込めますよう・・・
何しろ、前科者(余所のBBSを文字化けさせた)です(^^;)

ネスケとIEのタグの差って、もっと縮まらないもんですかね〜。
と、思ってしまいます。
以前は殆どネスケ派だったですが、最近はIEばっかりです。

これからぐるりを中を拝見してまいります。
ども、お邪魔いたしました〜。
また参ります(^_^)/
(ちゃんと書き込めますよう・・・ドキドキ)

http://www.alles.or.jp/~queen/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)

      [Re.1348-1] 返信者:Opal 2000年04月22日(土)01:24:52

       (こちらでは)はじめまして(^^)

      女王さまに来ていただけるなんて、カンゲキでーす(#^^#)
      (さみしいカウンタの数字ですみません???(^^;)

      >ネスケとIEのタグの差って、もっと縮まらないもんですかね〜。
      今後、そういう方向になりそう?です。
      (と、某メールマガジンに書いてありました)
      (「女王さまもIEに転向したんだから、OpalさんもIEにすれば?
      そうすれば、きっとアクセスふえるよ(^_-)」
      とアクセス大魔神様からありがたい?ご忠告を・・・
      でも、それなら、IE使ってる人は、みんなアクセスで
      悩む必要はないはずですけど?(^^;
      というわけで、これからもNC使い続けようと思ってます> 私)

      >これからぐるりを中を拝見してまいります。
      ・・・で、いかがだったでしょう?(^^;

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1347] 投稿者:チェリさん 2000年04月21日(金)00:16:25

 ちがう・・・

こんばんわ〜。カキコありがとうございます。
Javaスクリプトじゃあ、IPは調べられないのかぁ。
表示させるだけでええねんけどなぁ。
掲示板に表示させたらカキコの相手がわかるから・・・

HTML講座にあった画像のサイズの指定やったっけ?
ですけど、画像のピクセル数はどうやって調べるんですか??
(↑サイズを変えない場合でも指定する方がいいらしいので。)
大き目に指定してちょっとずつ変更するとか??

こないだのカキコの内容なんですけど
HTML(?)講座の“?”はこれが??って意味じゃなくて、
こういう名前やったっけ??
って意味の?でつけたんです。
ちがう意味で取ってた見たいなんで・・・
ってか自分の書き方が悪かったです。m(。-_-。)m

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/6505/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)

      [Re.1347-1] 返信者:Opal 2000年04月21日(金)01:59:00

       あ、失礼しました_(._.)_

      BBSの「HOST表示」ですか?
      BBSによって、HOST表示がデフォルトで出るタイプ、
      出ないタイプ、設定で「表示、非表示」選べるタイプが
      あります。
      (ここのBBSは、設定で「非表示」にしてます)
      設置の場合は、HOST表示が出ないタイプのものは
      カスタマイズの必要があります。
      レンタルの場合は、HOST表示が出るタイプか
      設定できるタイプのものを借りるしかないですネ。
      (ちなみに、ここのBBS、レンタルもあります→ URL

      (もし、自分でHOSTを確認できればいい、というんでしたら、
      たいていのBBSで「ブラウザのソース表示」で見れます)

      画像のサイズは、グラフィックソフトで調べれば分かります。
      (または、NCで画像を開くと表示されます)

      「HTML講座」という言い方はあまり使わないです。
      たいていは、「HP作成講座」ですネ。
      (って、また意味カン違いしてるかも?(^^;> 私)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1346] 投稿者:Jankyさん 2000年04月20日(木)22:40:23

 こんばんわ

こんばんわ、いつもありがとうございます

最近はちょっと宣伝をさぼり気味なので
カウントが減ってきています

最盛期にはもう少しあがっていたんですが
スーパーサーチへの登録も減りましたしね…

広告バナーが嫌いというのは
デザイン重視の方なら当然ですよ
僕の場合は電話代のために仕方なく(?)
広告表示しているようなものです
(24時間テレホになればこんな苦労も減るんですが)
営業下手ですか?そうは思いませんよ

でもウェブサイトというものは作者の趣味主義を
通していくのが良いと思います
それで共感してくれる方がいれば一番良いことですしね

ちなみにうちの場合少ないアクセスを伸ばすために
あるアクセス向上サイトで”サイトのタイトルが大事だ”と
いう記事を見て”アクセスアップ支援サイト”に
変更したんですよ、それ以前は50/日カウント
あるかないかのところでしたから…

http://y7.net/u/janky

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1346-1] 返信者:Opal 2000年04月20日(木)23:42:50

       こんばんわ(^^)

      営業疲れ、でしょうか?
      (私も疲れてますけど、サボると・・・なので、
      「電脳美人薄命虚弱体質」?にむち打って(^^;
      営業に励んでます)

      広告バナー、私自身はきらいですけど、
      広告収入が必要な人もいっぱいいますから、
      人のことは何も・・・
      (電話代、頭痛いですよネ?
      今年中にはこちらも24時間テレホになるかナ?)

      >でもウェブサイトというものは作者の趣味主義を
      >通していくのが良いと思います
      >それで共感してくれる方がいれば一番良いことですしね
      アクセスアップとポリシー(?)が一致しないと辛いですけど(^^;
      でも、曲げる気はないです> 私
      (HPタイトル、言われることもありますけど、思い入れも
      ありますし、それに、「○○'s Homepage」というタイトルで、
      6桁、一日2、300Hitいってる知り合いも何人かいますし・・・
      と開き直り(?)(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1345] 投稿者:りつPAPA星人さん 2000年04月20日(木)07:27:54

 67864番目のりつPAPAです。

IEとネスケでの確認、ありがとうございます。
IE5ですが、WINDOWS2000の標準なので
一応、問題無く動いています。
そもそも、この貧弱PCで、WIN2000が、
動く事がちょっと不思議ですが
満足しています。
あれよあれよで、120000到達できました。
ありがとうございます。
営業・・・ 何だか、営業生活が日課になってしまうと
止めると、禁断症状が出てきそうです (^-^;)

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

      [Re.1345-1] 返信者:Opal 2000年04月20日(木)23:42:27

       WINDOWS2000動くんでしたら

      りっぱな?PCだと思いますけど?
      (私のデスクトップだったら、Win98でもダメだと(^^;)

      えっ、「禁断症状」ですか?(^^;
      (りつPAPA星人さんの場合、
      「アクセスアップのために営業している」
      ではなくて
      「営業のためにアクセスアップしている」
      になってしまってたりして!?(笑))

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1344] 投稿者:チェリさん 2000年04月20日(木)01:56:30

 はじめまして〜

りつポンさんのトコでのレスどうもです。
別にネスケを軽視しているわけではないので・・・
ネスケの方がJavaスクリプトがすぐれているみたいやし。
ってIEはJスクリプト?だったかな??

HTML講座(?)見ました〜。
一応HPはメモ帳で作ってるけど、altが必須になったとか
いろいろ勉強になりました。

ちょっとだけ聞きたいコトがあるんですけど
IP調べるJavaスクリプト知ってますか??
別に悪用するわけではないんで、
知ってたら教えてください。

最後にさっき間違えてコメントなしで送信した見たいやけど大丈夫かな??

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/6505/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)

      [Re.1344-1] 返信者:Opal 2000年04月20日(木)23:41:53

       はじめまして(^^)

      最近はIEしかデフォルトで入ってないPCが多いですから、
      IEしか知らない人が多くても無理ないですネ(^^;
      (結局、慣れの問題?なので> ブラウザ
      でも、NC(中にはNN3)しかまともに動かないPCがあるのも事実)

      >HTML講座(?)見ました〜。
      ありがとうございます(^^)
      確かに「HTML講座(?)」って感じですネ?(^^;> 私のページ
      でも、他とはひと味違うHP作成講座作りたかったので(^^;
      変える気はないです。

      (P.S.)
      >IP調べるJavaスクリプト知ってますか??
      私はJavaScript詳しくないので、詳しい人に聞いてみたんですけど、
      「JavaScriptでは無理では?」
      ということでした_(._.)_

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1343] 投稿者:りつPAPAさん 2000年04月20日(木)00:04:30

 こんばんは!

女房殿、多忙な為、(本当は、私もネットに参加したいだけだったりして)(^-^;)
代理レスのりつPAPAです。
ネスケ、私達のHPも、問題無く見えていますでしょうか?
うちの貧弱PCには、ネスケ入っていませんので、確認できません。
しかも、HTMLも解らないもの同士で、やってますので、
不安ばっかりです。
(不安の中、自動リンクや宣伝BBSには、威張って書き込んでいますが)(^-^;)

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

      [Re.1343-1] 返信者:Opal 2000年04月20日(木)01:45:16

       お久しぶりです(^^)

      NCとIEの両方で見たことありますけど、だいじょうぶですヨ(^^)
      (見え方は多少違いますけど)
      ところで、貧弱PCでIE5入れてちゃんと動作するんですか???
      私のデスクトップは、IE4もまともに入れれないんですけど(^^;
      (NC4は問題なく動きます。
      NN3と共存させているので、多少、不便ですけど)

      あ、120000Hitおめでとうございます(^^)
      (もう「営業」お休みして酎ライム味わっててもだいじょうぶでは?)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1342] 投稿者:ゆうはさん 2000年04月19日(水)21:17:29

 はじめまして

はじめまして。HPやっと作り上げたけど、まだまだって感じです。
これからがんばって、オシャレな魅力あるページを…作りたい。
イメージだけは湧いてくるのに、実力が伴わない。
まぁ、ぼとぼちがんばろっと。

http://members.tripod.co.jp/yu_ha/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

      [Re.1342-1] 返信者:Opal 2000年04月20日(木)01:44:55

       はじめまして(^^)

      私も、HP開設したての頃は、本のサンプルをほとんど
      「丸写し状態」でした(^^;
      (サーシャの英語ページのTOPが、今もそのレイアウト
      だったりします。
      さすがに、ソースは書き直しましたけど・・・
      (太字にするために、見出しではないところで
      <H>タグ使ってたり、etc.したので(^^;))

      がんばって下さいネ・・・
      じゃなくて、がんばりましょうネ> お互いに

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1341] 投稿者:Jankyさん 2000年04月19日(水)03:20:43

 おはようございます

おはようございます
昨日はなぜか疲れてしまって早く寝ちゃったので
今朝はこんな中途半端な時間に目覚めてしまいました

いつもバトラーご参加ありがとうございます
うちの場合は本アドレスよりも転送アドレスのほうが強いようです
といってもめっぽう弱いんですけどね(笑)


http://y7.net/u/janky

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1341-1] 返信者:Opal 2000年04月20日(木)01:44:35

       Good ...Morning???

      私でしたら、これから「お休みなさい」ですネ(^^;
      (美容のために(?)朝型にしたいと思ってはいるんですけど、
      テレホにしてから、ますます夜型に磨きがかかって?
      しまいました(^^;> 私)

      HPバトラー、トーナメント方式の方で5人中4位なのを見て、
      改めて、弱いのを実感しました(^^;
      (「www.」を抜くと、多少強くなるみたいですけど・・・
      何か、「www.なしのURL」、って落ち着かないというか、
      ないと何となくさみしい?というか・・・
      でも、直接入力する時には便利ですネ)

      (P.S.)
      りつポンさんとこの120000Getおめでとうございます(^^)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1340] 投稿者:CountryMasterさん 2000年04月18日(火)19:38:37

 67637

59002番ありがとうございます!
案の定サーバトラブルでした。
それにしても、こちらから問い合わせしないと対応しないってのも、
結果としてですが、何を考えているのか!?
レンタルのほうがずっとユーザーのことを考えた配慮がありますねぇ(^_^;)
実感しました(^_-)-☆

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)

      [Re.1340-1] 返信者:Opal 2000年04月18日(火)23:07:09

       59000Hitおめでとうございます(^^)

      もうすぐ60000ですネ(^^)
      (サーバートラブル別にしても、抜かれるのは
      もう時間の問題(?)(^^;> 私)

      サーバーレンタルは、「サーバー命」?ですから・・・
      (と言われたことあるんですけど、さくらは
      例外なんでしょうか?(-_-;
      未だに返答なしです。
      (返事なし、ということは、逆に、bxがトラブってる
      ことを認めてるんでしょうけど・・・
      前回のトラブルの時は、
      「弊社で確認いたしましたところ、昨日bxサーバの
      ダウンは確認できませんでした」
      とはっきり言ってきましたから))

      (P.S.)
      「DOSプロンプトで取ったデータ」(のスクリーンショット)
      UPしてます(データ取った日は別ですけど、ほぼ同時刻)
      (私も、データの見方はよくは分からないですけど、
      bxがトラブってることだけはよく分かります。
      (「1」「2」は私のHOSTなので、「ぼかし」を入れてます(^^;))
      データ1
      データ2

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1339] 投稿者:Jankyさん 2000年04月18日(火)09:51:16

 サーバー

相変わらず大変なようですが
もしこれからも対処が悪いようなら訴訟を起こすとか
そういったたぐいの文句で責めれば落とせるのではないですか?

うちは訴訟&告発ページで発表するぞといったら
あっさりと電話謝罪と謝罪文掲載、お金の全額返金してくれましたよ

http://y7.net/u/janky

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1339-1] 返信者:Opal 2000年04月18日(火)23:06:04

       昨夜はサーバーダウンだけはなかったけど(-_-;> bx

      「訴訟予告(?)」ですか・・・?
      そこまではしたくないですけど、このまま続いたら、
      考えざるを得ないかも?ですネ(?)
      (でも、たとえ全額返してもらったとしても1万円ですし、
      それに、謝罪やお金もらっても、トラブって
      繋げなかった間のアクセスは帰ってこないですし・・・
      (大したページではないかもしれないけど、やっぱり、
      たくさんの人に見てもらいたいです> 私
      でも、アクセスしてみて、その時繋がらなかったら、
      たぶん、次また来てくれる可能性は低いでしょうし(-_-;
      そう考えると(それも「bxだけ」というのが)くやしいです(-_-;))

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1338] 投稿者:KUNIさん 2000年04月17日(月)23:29:33

 MISIA

ここにも。
あと30分後にNHKのBS2TVに出るそうです。
見ないと怒られそうなので見ることにします。
みなさんも良かったら見てくださいね。

http://www.assahi-net.or.jp/~mj9k-med/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

      [Re.1338-1] 返信者:Opal 2000年04月18日(火)02:02:30

       MISIA、いかがでした?(^^)

      私も見たかったんですけど、うちはBS見れません(^^;

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1337] 投稿者:CountryMasterさん 2000年04月17日(月)19:41:04

 こんばんは(^_^)

カキコありがとうございま〜す!(^o^)/
>1週間近く、毎晩最大1時間半位、サーバーダウンか・・・
と言うことは、sannetは良い方なんでしょうか!?
4年経って、今回のようなのは初めてでしたから。。。
それにしても・・・
問い合わせないと連絡がないってのは、呆れますね(>_<)
こうなると、セカンドプロバ、要検討かな(^_-)-☆

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)

      [Re.1337-1] 返信者:飯田@大須さん 2000年04月17日(月)21:46:18

       さくらインターネットには私みたいな人がいるんでしょう

      同じくさくらインターネットですがサーバーが重いとかはあまり感じません
      けっこう鈍感で 気にしないタイプです

      さくらにドメイン申請頼んだ時 会社の登記簿FAXで送りました
      メールでも正しい住所知らせたのに JPNICには会社の住所が違ってる
      直してくれって頼んだのに返事もこない 間違ったまま(まぁいいか)

      同じくさくらにne.jpドメイン申請頼んだ方
      会社役員になってたって 間違ったまま(まぁいいか)

      http://www.ohsu.co.jp/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; NetCaptor 6.0)

      [Re.1337-2] 返信者:Opal 2000年04月17日(月)22:23:55

       サーバーお見舞い、ありがとうございます

      > CountryMasterさん
       私も、BIGLOBEでは「IPアドレスのみ接続可」、という
       わけの分からないサーバートラブルに一度遭ったきり
       ですけど(といっても、アクセスログ取り始めたのが
       遅くて去年の8月だったので、それまでサーバーダウンに
       気付いてなかっただけかも?)、
       「さくら」は、去年9月末に取ってから三度、長期間の
       サーバートラブルに見舞われてます。
       (前回二度は、さくら全体だったんですけど、今回は、
       (他はすでに復旧して)「bxだけ」が延々とテレホのたびに
       トラブってます(-_-;)

       プロバ、問い合わせないと返事ない方がふつうでは?
       (と私は思ってましたけど(^^;
       プロバ側でトラブルに気付いてないことも少なくない
       みたい?ですし(?))

      > 飯田@大須さん
       飯田@大須さんとこも軽いですから・・・

       bxも、テレホの時以外はほとんど問題ないんですけど、
       特定の時間(主に23時半から午前0時の間)にきまって
       ダウンします(-_-;
       (接続はするけど、いつまでも「応答を待っています」状態)
       そのたびに「DOSプロンプトの出力結果のデータ」を取る、
       ということを、もう何日も続けてます> 私
       (「400ms」とか、「Request timed out」のオンパレード)

       私は、WORLDNIC-JPでドメイン取りましたけど、住所(英語)は
       自分で適当に?書いたので、違ってるかも?(^^;

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

      [Re.1337-3] 返信者:飯田@大須さん 2000年04月18日(火)23:14:57

       たしかに多いかな

      テレホ時になったので bx.sakura.ne.jpしらべてみると
      失敗回数(Request timed out)が多いですね
      サーバーのログはのぞきにいくことができますか?
      めちゃくちゃアクセスが多いページがあるのでは

      http://www.ohsu.co.jp/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; NetCaptor 6.0)

      [Re.1337-4] 返信者:Opal 2000年04月19日(水)00:19:40

       やっぱり?

      これでも、今夜(じゃない、昨日)はまだマシな方です。
      >サーバーのログはのぞきにいくことができますか?
      さくらのページのどこかに書いてあったような気もしますけど・・・
      >めちゃくちゃアクセスが多いページがあるのでは
      分からないですけど、でもそれなら、サーバーの増強か、
      そのページを別のサーバーに移させるとかすべきでは?
      (規約に、サービス変更してもらうこともあり得る、って
      明記してあるのを見たことありますから)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1336] 投稿者:Jankyさん 2000年04月17日(月)07:31:04

 おはようございます

おはようございます、またサーバーダウンしていたそうでお気の毒です

実は僕の友人で最近ドメインをとられた方なんですが
その方のところはテレホタイムでもかなり軽いようでしたので
良ければ参考までにのぞいてください
URL
ここの画面下のほうにプリンスネットっていうバナーが貼ってあるので
申しこみはそこからできるようです、たしか50メガだったと思います

http://y7.net/u/janky

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1336-1] 返信者:Opal 2000年04月17日(月)22:22:03

       サーバーお見舞いありがとうございます

      「bxだけ」というのが、何か腹立たしいです(-_-;
      せっかく、100Mなんて全然使わないけどレスポンスとか
      考えて「スタンダード」の方で契約したのに、
      30Mコースのサーバーより重いなんて(-_-;
      (サポートに、ほとんど毎日メール送ってます。
      (DOSプロンプトの出力結果のデータ付きで)
      なのに、「障害・メンテナンス情報」のページにも
      載ってないし、返事もまだ来てません。
      もし、メールの返事来なかったら、前回のように
      また電話するつもり)
      このままだったら、ゲット画像& CGI置き場として
      期限までフルに使いまくろうかナ?とか
      思い始めてたりします(爆)

      あ、情報、ありがとうございます。
      参考にさせていただきます_(._.)_
      (レンタルサーバー、快適なところはいくつか知ってますけど、
      宝クジに当たる予定が延びてる身、なもので(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1335] 投稿者:Jankyさん 2000年04月16日(日)22:49:02

 こんばんわ

こんばんわ、中身をいわれるとうちもとても耳が痛いです
たくさんのメニューがありすぎて結局埋もれちゃってる
コンテンツが多いのも否めませんし。。。
僕もどちらかというと営業は下手ですから
宣伝しまくってるだけって感じですよ

http://y7.net/u/janky

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95; Top Internationl Inc.)

      [Re.1335-1] 返信者:Opal 2000年04月16日(日)23:24:05

       私は不器用で

      「深く広く」は作れないので、結局、「狭くそれなりに深く」?
      になってしまってます(?)(^^;
      (もっと充実させなければ、と思いつつ、今余裕が・・・なのと
      乗らないと一気に書けない人なので、なかなか(^^;)
      営業も、コメントとか書くの、はっきり言って下手なので、
      いつも同じのばかり(^^;
      (自動ソフトで書き込みしてると誤解されたことも(^^;)
      これでは、成果上がらないの、当然ですネ(^^;
         ↑
      (分かってるんだったら、少しは考えなさい、って(-_-;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1334] 投稿者:CountryMasterさん 2000年04月16日(日)16:14:50

 こんにちは(^_^)

カキコありがとうございま〜す!(^o^)/
きょうはいろんなとこでOpalさん発見!

>>FTPしてもサーバにログインできません。
そうなんですよ。困ってます。
長くネットしてても、初めての経験です。
早速にアドバイス、どうもありがとうございます(^_^)
夜まで待って、ダメだったら、プロバに問い合わせします。

>『Access Up Copy!』、いつか?(^^;いいコメント
>かけたら、よろしくお願いします・・・
ありがとうございます。その時をお待ちしていますね(^_-)-☆

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)

      [Re.1334-1] 返信者:Opal 2000年04月16日(日)23:09:07

       FTPトラブル・・・

      ログイン不可、はたまにあったんですけど、単に、
      サーバー不調かアクセス制限のためだと思ってました。
      でも、接続回線不良のため、のこともあるんですネ。
      (今月になってから、BIGLOBEの回線でHi-HOにFTP
      しようとしたらログインできないことが多くなって、
      Hi-HOに「アクセス制限するようになったんでしょうか?」
      と問い合わせて、知りました(^^;
      (そういえば、今月からAP変更・・・
      以前、Hi-HOにサイズの大きいファイルUPしようとして
      途中で止まってしまったトラブルも、ひょっとして、
      BIGLOBEの接続回線のせい?))
      で、FTP直りました?

      『Access Up Copy!』、機会がありましたら?
      よろしくお願いしまーす_(._.)_

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1333] 投稿者:りつポン♪さん 2000年04月16日(日)14:14:05

 67325番目のりつポン♪です

>中身がすごければ、宣伝しなくても黙ってても人は来る
そうですね。
私なんか、何にも中身が無いから、維持するのは大変です。
でも、宣伝回ってると、Opalさんも、
Jankyさん同様、至る所で見かけちゃいますぅ〜 (^-^;)
私も、頑張りますぅ〜 (^v^)

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

      [Re.1333-1] 返信者:Opal 2000年04月16日(日)14:28:20

       私は

      肝心の「すごい中身」作るための才能に全然
      欠けてるので、苦労してます(^^;
      (その分は、営業でカバーしないと・・・
      で、あちこちで「お目にかかる」ことに(^^;)
      これからもがんばりましょうネ> お互いに
      (私は、中身の方、がんばらないと(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1332] 投稿者:Jankyさん 2000年04月15日(土)07:04:08

 おはようございます

おはようございます
サーバートラブルの件はむこうが全額の返金をすることと
あちらのサイトで謝罪文を一ヶ月間掲載させることで
和解が成立しました

一応参考までに匿名にしてますがあちらの謝罪文を
掲載しています、トップページの左上の
スーパーサーチログ消失をクリックしていただけると
経緯が全部わかります

それと再度再度の登録本当にすみません、ありがとうございます

http://y7.net/u/janky

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1332-1] 返信者:Opal 2000年04月15日(土)22:41:37

       とりあえずは

      和解成立、で良かったですネ。
      (でも、やっぱり、気持ちは・・・ですよネ?)

      私の方は、昨日テレホに入ってからまもなくから
      1時間弱、またほとんど「サーバーダウン状態」で(-_-;
      &今朝9〜11時台の間も、重かった形跡が?
      (今度は、私のサーバー(bx)だけみたいで、知り合いの
      とこはみんな軽かったです。
      「障害・メンテナンス情報」のページには、「rxが・・・」
      と載ってましたけど、「bx」の間違いでは???)
      私は、謝罪も何もいらないけど、今後サーバーが不調に
      ならないようにしてほしいです・・・
      (BIGLOBEにカウンタ置いたこともあるけど、どうも
      反応が鈍いみたい?で(-_-;
      トラブルさえなければ、本当に快適なんですけど> bx)

      (P.S.)
      「55555」おめでとうございます(^^)
      (もう70近く過ぎてました(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1331] 投稿者:りつポン♪さん 2000年04月15日(土)00:00:53

 67128番目のりつポン♪です!

酢ライムじゃなくて、酎ライムなので、
よろしくですぅ〜〜!!
酎ライム代、半端じゃないですよぉ〜〜 (*_☆)\ペチ
気合入れて、飲んでます (^-^;)

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

      [Re.1331-1] 返信者:Opal 2000年04月15日(土)22:41:13

       あ、失礼しました_(._.)_

      私は、ライムジュースが好きでーす(^^)
      (でも、日本ではなかなかお目にかからないですネ(?)
      フランスのカフェにはどこでも置いてるそうですけど?
      (って、フランスに行ったことはないですけど> 私))
      ドメイン代、私の場合は、初年度トータル24000円弱
      かかりましたけど(2年目は転送料9800円のみ)
      酎ライム代のほんの一部倹約すれば、十分支払えると(?) (x_x)バキッ☆\(--;)

      (P.S.)
      ここ、重くなかったでしょうか?
      (昨日、テレホ入ってまもなくから1時間弱、また
      ほとんど「サーバーダウン状態」だったので(-_-;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1330] 投稿者:Jankyさん 2000年04月14日(金)06:50:10

 おはようございます

お互いにサーバートラブルには悩まされますね
スーパーサーチせっかく登録していただいたのに
またしても消されてしまいました…

こうなったら訴訟でも起こすしかないのかな…と検討中です

http://y7.net/u/janky

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1330-1] 返信者:Opal 2000年04月14日(金)23:02:24

       サーバートラブル・・・

      こちらも、今夜また2度目のダウンがあったみたい?です(-_-;
      (その後、「障害・メンテナンス情報のページ」見たら、
      「復旧しました」と書いてあったので、信じるしか・・・)
      スーパーサーチ、後で、また登録に行きますネ。
      (それにしても、二度のデータ消失、はひどすぎますネ)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1329] 投稿者:Jankyさん 2000年04月13日(木)11:16:49

 おはようございます

スーパーサーチ再登録ありがとうございます
僕もいつまでもくよくよしてられないので
少しでも復旧するようにまた営業活動しなければなりません

http://y7.net/u/janky

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1329-1] 返信者:Opal 2000年04月14日(金)01:09:45

       サーバートラブルお見舞い申し上げます_(._.)_

      私も、今年初め、レンタルサーバーでトラブルに
      遭ってますし、他人事では・・・
      (と言ってるうちに、また昨日のテレホ開始頃から
      ずっとサーバーダウンで、今やっと(-_-;
      今も非常に重いですけど(-_-;)
      気を落とさずに、と言っても難しいでしょうけど、
      がんばって下さいネ・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1328] 投稿者:CountryMasterさん 2000年04月12日(水)13:03:24

 66750

57862番ありがとうございま〜す!
なんか、ネットしてなくても、1週間。
落ちてはいるんですが、さほど下がってもないような?
日々のカウント。。。(^_^;)
やはり営業は大事ですねぇ〜
メールが極端に減ってます(>_<)
きょうから完全復帰!となりたいです(^_-)-☆

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)

      [Re.1328-1] 返信者:Opal 2000年04月13日(木)02:02:54

       いよいよ完全復帰、でしょうか?(^^)

      また「営業先」でお会いしましょうネ???(^^;
      (私の場合、アクセスログから見て、営業の
      コストパフォーマンス?は割が合ってない気は
      しますけど、何もしないと・・・(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1327] 投稿者:Jankyさん 2000年04月12日(水)06:43:51

 おはようございます

おはようございます
うちのカウントは、曜日によって若干の差があって
昨日は多いほうですよ、いつもは-50くらいでしょうか

それにOpalさんのカウントを抜くなんてまだまだですよ
っていうか逃げ切られたら永久に追いつけないわけですから…(笑)

BBSが面白くないなんて事はないですよ
あらゆる機能をオフにしてらっしゃるのは
いたずらの防止のためでしょうし
それは自己防衛索ですからむしろ良いことですよ

それとうちのBBSコメント数500だと少なすぎたみたいだったので
ちょっと増やしておきました

今度からは大丈夫だと思います

http://y7.net/u/janky

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1327-1] 返信者:Opal 2000年04月13日(木)02:02:32

       こんばんわ(^^) (いつかは朝型にしたいけど(^^;> 私)

      「54321」ひそかにねらってたんですけど、
      昨夜行った時にはもう40も過ぎてました(^^;
      ストレートおめでとうございます(^^)
      (もうすぐゾロ目ですネ(^^))
      計算によると、後数か月で抜かれてしまう予定?です(^^;> 私

      そうなんでーす> BBSの設定
      (ここのスクリプト(GX)、サーシャのゲストブックの
      機能の他にも、タグ毎に有効、無効の設定できたり
      イメージアイコンの持ち込みなどもできるんですけど、
      知り合いでBBSいたずらされた人もいますし、いろいろ
      考えて、ごく一部のみ有効、にしてます)

      コメント数、ここはデフォルト(全角750字)にしてますけど・・・
      自分でひっかかったことが(^^;

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1326] 投稿者:おいきむさん 2000年04月11日(火)23:56:49

 このたびは

6のゾロ目、まことにご愁傷、
あ、違う、まことにおめでとうございました。
晴れて私めは、この目出度き数字に遭遇出来ず、
66673でございました。
さて、我が「Wahoo掲示板」ですがサーバーを引っ越しさせました。
テスト書き込みでは、問題は発生していないので、いいと思うのですが、
ご迷惑をおかけしています。m(_ _)m

http://www.ct.sakura.ne.jp/~mikio/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)

      [Re.1326-1] 返信者:Opal 2000年04月12日(水)01:50:10

       メモリアル参戦&お祝いありがとうございます(^^)

      テレホ入ってからまもなくでしたけど、
      縁起の悪い?数字のせいか、またまたゲットした方は
      いなかったみたいです(^^;

      あ、「写真蔵」の方、3000Hitおめでとうございます(^^)
      (「園芸博」の方ももうすぐゾロ目ですネ(^^))

      (P.S.)
      BBS、お引っ越しおめでとうございます(?)
      (これで、ログトラブルも解消ですネ(?)(^^))

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1325] 投稿者:七月☆子さん 2000年04月11日(火)07:58:04

 おはようございます。

 最近はノートパソコンでネットやメールをする事が
大半になってしまいました。
ノートのメール設定はサーバーに残す、になっているので、
ついついメールをサーバーにため込んでしまいます。
 今日、久々にメインのパソコンでネットをしているので、
メールをDLしたら、なんと、259通たまってた!
 重い画像があるので、まだ半分しか落ちてないよう。
テレホタイム、終わっちゃう。。。(^^;;

http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)

      [Re.1325-1] 返信者:Opal 2000年04月11日(火)23:03:28

       こんばんわ(^^)

      私も、ISDNにしてからデスクトップの接続がトラブって
      (それにPCのスペックもあって)、ノートでネット、です。
      (ハイカラーしか出なくて、スクリーンショットが
      きれいに撮れないのが悩みですけど)
      メールは、テレホ以外は「100KB以内」に設定して、
      ファイルサイズの大きいのはテレホの時にDLしてます> 私
      (そういえば、ここ何日か、「100KB以上」の方、
      チェック忘れてる・・・(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1324] 投稿者:CountryMasterさん 2000年04月10日(月)12:32:00

 こんにちは(^_^)

COUNTRY BOARDカキコありがとうございます!(^o^)/

4月に入り、本業(会社業務)が多忙を極めています(>_<)
そんな中、1週間ほどネットを休ませてもらっていますが、
今後もCOUNTRY BOARDは、レスが出来兼ねる状況が続きそうです。
時間の取れた時におじゃまさせていただきますので、
これからもよろしくお願いします(^_-)-☆

以上、コピペで失礼しました(;_;)

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)

      [Re.1324-1] 返信者:Opal 2000年04月10日(月)22:09:13

       お久しぶりです(^^)

      「ネット外JOB」(CountryMasterさんの場合、
      「WORK」でしょうか?(^^;)お疲れさまです。
      「営業先」?でCountryMasterさんの姿?を
      お見かけしないと、さみしいです(?)(^^;
      完全復帰、お待ちしてます・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1323] 投稿者:ayakyoさん 2000年04月09日(日)21:36:14

 足跡べったり

こんばんは。
「HPバトラーの部屋」管理人のayakyoです。
HPバトラーをやりにきてくれて、とってもありがとうです。

さすがにドメインを持ってるだけに、HPの作りが他とは一味ちがいますね。
いやーすばらしい。。。
また遊びにきてくださいな。

http://www3.freeweb.ne.jp/photo/ayakyo/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

      [Re.1323-1] 返信者:Opal 2000年04月10日(月)22:08:43

       はじめまして(^^)

      HPバトラー、またまた玉砕?してきました(^^;

      お褒めいただいて、うれしいです(#^^#)
      ドメインを持ってるとHPの作りが違うかどうかは
      分からないですけど、
      「よくあの中身で恥ずかしげもなくドメインを・・・」
      とだけは言われたくないナ、とは思ってます。

      今度はURLを動員してHPバトラー制覇、じゃなくて(^^;
      また遊びに行きたいと思います・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1322] 投稿者:Jankyさん 2000年04月09日(日)21:06:04

 こんばんわ

リンクありがとうございます
URLは別にどちらでもいいですよ
あくまで引っ越したときに変更が要らないと
いうだけのものですから>転送アドレス

あっ、それとBBSの件ですがいろいろ他の方からも
同じような意見をいただいていたので
思いきって新しいのに変えることにしました

http://y7.net/u/janky

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95; Top Internationl Inc.)

      [Re.1322-1] 返信者:Opal 2000年04月10日(月)22:08:15

       URL

      私の場合、リンクは
      'http://www.cool-m.com/'
      でお願いしてますけど、
      BIGLOBEのURLでもOK、です。
      (でも、「さくら」のURLには張らないでほしいです・・・
      独自ドメインとBIGLOBEのURLは、なくなることは
      ないと思いますけど、「さくら」の方は分からないので)

      新BBS、早速、見学させていただきました ←(カキコしなさい、って(-_-;)
      おもしろいですネ(^^)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1321] 投稿者:水商売!さん 2000年04月09日(日)06:18:40

 昨日ローソンで

もしかしてと思って
朝日新聞買ったあああ(笑)
おいらいい勘してるうううう(*^.^*)エヘッ

案の定
富山弁達人番付
URL
が紹介されましたあああ♪
富山弁を日本の第二公用語にいいい(爆)。

http://www1.coralnet.or.jp/shima/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1321-1] 返信者:Opal 2000年04月09日(日)17:56:34

       新聞掲載おめでとうございます(^^)

      でも、第二公用語としては、富山弁はちょっと難解かも?
      (少なくても、私には(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1320] 投稿者:りつポン♪さん 2000年04月08日(土)23:42:58

 66216番目のりつポン♪です!

HP作成ソフトは、便利なのかどうかは、解らないけど
HTML解らない私たちには、必需品です O(~O~;)
タグ、勉強しようといつも思ってるのですが、
思うばかりで、全然出来ていません (゚゚☆\(--メ)ポカッ!
時間が欲しいですぅ〜〜(っと、時間に責任押し付けて、どうするんじゃぁ〜!)

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

      [Re.1320-1] 返信者:Opal 2000年04月09日(日)17:55:53

       HP作成ソフト・・・

      HP開設して半年後ぐらい?に、図書館で
      「ページミルの使い方」とかいう本を
      借りてきたことありますけど、ソフトの
      使い方覚えるぐらいなら、最初から
      HTML覚えた方が・・・と思いました> 私
      (でも、クリッカブルMAPとかは、ソフト
      使った方がずっと楽だと思いますけど)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1319] 投稿者:eiyaさん 2000年04月08日(土)17:42:02

 行ってきますっ!

今まだ会社にいます。18時からのオフ会、今から行ってきます。
なんと言っても3月4月は忙しいです。。。つかの間の休息を、
Opalさんの分まで楽しんで来ます。それでは行って来ます。(^^)/~

4444GETありがとうございました。それにしても、いろ
んな方のジャストGET得意ですね。。。はくしゅ!! (^o^)

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4587/

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

      [Re.1319-1] 返信者:Opal 2000年04月08日(土)23:09:56

       今頃は2次会、でしょうか?(^^)

      みなさんによろしく・・・

      4444Hitおめでとうございます(^^)
      展示、済んでます→ URL
      最近は、ゲットさっぱり、です(^^;> 私

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1318] 投稿者:Kenimさん 2000年04月08日(土)15:46:30

 おじゃまします

Opalさん、うちの掲示板に遊びに来ていただいて、
どうもありがとうございました。
名前どおりのクールなサイトですね。感心しました。
これからもどうぞよろしくお願いします。

ところでご覧のとおり、これネスケ6で書いています。
私の場合、NavigatorだけDLしたので、ISDN64kで
約20分くらいだったかな。
右クリックは・・・
少なくともブラウザの画面上では効いています。
今書いているのはMMX Pen 200MHzのノートなので、
残念ながら軽快、とは言えない操作感です。
ネスケには何とかもう少しだけがんばって欲しいですね。
それでは、また。

http://www.imai.org/

Mozilla/5.0 (Windows; N; Win98; ja-JP; m14) Netscape6/6.0b1

      [Re.1318-1] 返信者:Opal 2000年04月08日(土)23:09:31

       「元祖?EasyBBS(GX)」にようこそ(^^)

      KUNIさんとこのゾロ目ゲットおめでとうございます(^^)

      >名前どおりのクールなサイトですね。感心しました。
      お褒めいただいてうれしいです(#^^#)
      (ページタイトル、「謂われ」があるんですけど(^^;)

      NC6、「Navigator」だけだとDL早いんですか?
      でも、まだβ版みたいですネ(?)
      (やっぱり、もう少し、DLは先にしようかナ?
      ところで、Ver.5はどうなってるんでしょう?(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1317] 投稿者:Jankyさん 2000年04月08日(土)07:51:01

 事情、追加(笑)

おはようございます、事情ご理解いただきありがとうございます

自動リンク設置者なら誰しも経験あると思うんですが
やはりいやなものですよね>連続投稿&違法登録
今つけてるスーパーサーチだと自分が確かめてから登録ができるので
違法登録ができないので助かってます

アダルトとかもそうですが、うちの場合は商用でしかもその自動ソフトで
連続して投稿があって…別に投稿が悪いって言うわけではないんです
その連続投稿業者は多かれ少なかれ登録代行料金をもらってるわけです
しかもこちらには1円も払わずにですよ…

スーパーサーチはもちろん登録させていただいてますよ
opalさんのところは健全な優良サイトですから

http://y7.net/u/janky

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1317-1] 返信者:Opal 2000年04月08日(土)23:09:08

       連続登録対策

      私の場合は、URLを変えることで対処しました。
      (本当は、ディレクトリ名を変えれればいちばん
      楽ですけど、Hi-HOは「cgi-bin」直下でしか
      動作しないので、ファイル名を変更)
      で、変えた途端、登録が激減・・・(^^;

      私のページ、「健全サイト」であることは
      間違いないですけど、「優良」かナ?(^^;

      (P.S.)
      リンク、(今日、ちょっと取り込んでるので)
      明日張りますネ・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1316] 投稿者:水商売!さん 2000年04月08日(土)06:40:56

 朝日新聞んんん

3月に富山弁達人番付の取材を受けたああ
でも記者さんが3月末で異動ううう
記事は没かと思ってたら
昨日違う記者さんから
4月現在の達人は誰ですか
と確認電話あああ
(*^.^*)エヘッ
近く記事になるのかしらん

http://www1.coralnet.or.jp/shima/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1316-1] 返信者:Opal 2000年04月08日(土)23:08:44

       ますます有名人に、ですネ(^^)v

      でも、ストーカーにはご注意下さいネ・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1315] 投稿者:ふるちんさん 2000年04月07日(金)23:39:57

 祝・ネット生活3周年

遅れましたが、おめでとうございます。
私ももう少しで2年目に突入です。なんかあっという間。
ネットやるのが楽しいからなんだろうな。

これからも末永いお付き合いのほどを♪

http://www.furutin.com/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1315-1] 返信者:Opal 2000年04月08日(土)01:24:02

       お祝いありがとうございます(^^)

      私は3年間ネットしてますけど、最初の1年間は、ほとんど、
      HP書いて&メール届くの待ってるだけだったので、
      「『アクティブネットライフ』は2周年」、って感じですネ。
      (いろいろありましたけど、「ネットは楽しい」です(^^))

      こちらこそ、これからもよろしくお願いします♪

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1314] 投稿者:Jankyさん 2000年04月07日(金)09:44:19

 お久しぶりです

お久しぶりですトップ変更気づいていただいてありがとうございます

あのスーパーサーチの件ですが、僕のサイトがこちらの自動リンクに
登録させていただいているので、それでうちに登録していただけば
事実上の相互リンクですから、気になさらずに登録してください
ちゃんと登録させていただきます

あの規定にしたのはちゃんとした理由があるんです
というのもネットビジネス系とか、明らかに自動登録ソフトで
登録しまくりのサイトを登録させないためです

ですからはじめてこられた方で規定を読まずに登録されても
登録はしませんが、何度か遊びにきてくださった方なら全然問題ないんですよ

http://y7.net/u/janky

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1314-1] 返信者:Opal 2000年04月08日(土)01:23:32

       こんばんわ(^^)

      スーパーサーチ、そういうことでした?
      (私も自動登録ソフトで(?)、とか、アダルトサイトに
      連続登録されたり(アダルトは禁止、と明記してるのに)
      したことがあるので、よく分かります)
      では、つつしんで、登録させていただきます_(._.)_
      (でも、リンク張りますネ)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1313] 投稿者:飯田@大須さん 2000年04月06日(木)13:32:05

 Netscape6.0

Netscape6.0を2時間かかってダウンロードしましたが
右クリックが使えない フォントを小さくできない
こんなものかな?

http://www.ohsu.co.jp

Mozilla/5.0 (Windows; N; Win98; ja-JP; m14) Netscape6/6.0b1

      [Re.1313-1] 返信者:Opal 2000年04月06日(木)18:37:33

       もうVer.6に、ですか?> NC

      右クリックが???
      (それでは、超不便ですネ(-_-;
      バージョンアップは当分見送った方が?)

      それにしても、DL2時間も、ですか?
      (飯田@大須さん、確か、CATVですよネ?
      ・・・いったい、ファイルサイズ、どれくらい!?)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

      [Re.1313-2] 返信者:飯田@大須さん 2000年04月07日(金)19:39:33

       サイズは

      サイズは結局かんけいないですね
      同時刻にWIN2000マシンでIE5.5をダウンロードしましたが
      10数メガを15分でインストール完了
      Netscape6.0はIEより軽いと宣伝してるんですがサーバーが重くて
      これではユーザーを減らすばかりでしょう

      http://www.ohsu.co.jp

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; version.dll)

      [Re.1313-3] 返信者:Opal 2000年04月08日(土)01:22:57

       サーバーが軽くなることを祈ります・・・

      IE(4以上)は、PCによっては、インストールすると(PC自体が)
      不調になることもありますし、NCは貴重なんですけど・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1312] 投稿者:りつポン♪さん 2000年04月05日(水)21:36:25

 65798番目のりつポン♪です。

113194番、どうもですぅ〜 (*^^)v
ネットデビュー3周年、
おめでとぉ〜〜〜 \(^o^)/
今夜は、気合入れての祝杯だぁ〜〜
(-^_^)/▼☆▼\(^_^ ) チン♪
これからも、どうぞどうぞで、
よろしくねぇ〜〜 (^_-)-☆

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

      [Re.1312-1] 返信者:Opal 2000年04月06日(木)02:15:25

       お祝い、ありがとうございます(^^)

      りつポンさんは、ネット& HP歴、何年ぐらいでした?
      (たぶん、私よりずっと短いと思いますけど(?)
      それでもう6桁ですから・・・すごい!です(!))

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1311] 投稿者:Mさん 2000年04月05日(水)07:51:12

 遅くなりましたぁ

祝〜〜〜〜〜!!
ネット開始&HP開設&カウンタ設置〜〜〜〜〜

http://www1.odn.ne.jp/~aac67360

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1311-1] 返信者:Opal 2000年04月06日(木)02:14:33

       トリプルお祝いありがとうございます(^^)

      ネット開始とほとんど同時に入門書片手にHP書いて
      1か月ちょっとでUPして、それから11か月も経ってから
      カウンタ設置した人なんて、あまりいないでしょうネ?(^^;

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1310] 投稿者:水商売!さん 2000年04月05日(水)06:06:41

 遅ればせながら

ネットデビュー3周年
オメデト(^_^)∠※PAN!
益々の発展をお祈り申し上げますううう
(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆パチパチ

http://www1.coralnet.or.jp/shima/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1310-1] 返信者:Opal 2000年04月06日(木)02:14:11

       お祝いありがとうございます(^^)

      益々の発展・・・今年こそしたいと今まで3回ぐらい
      思いましたけど、実現はまだだったりします(?)(^^;

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1309] 投稿者:きよちゃん 2000年04月04日(火)07:09:03

 とっくに

とっくに過ぎてたみたいですね、65432。
わたしも「HP」かなあ。知らないと「ヒット・ポイント」と
間違われるんですけど。
職場でインターネットのこと話してるときは「ペイジ」って
言ってることが多いです。

http://www2.big.or.jp/~ogawa/index_j.html

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

      [Re.1309-1] 返信者:Opal 2000年04月05日(水)00:30:18

       メモリアルのお祝いありがとうございます(^^)

      「HP」、某有名コンピューター会社名の略称みたいですけど、
      ふつうの?日本人にとっては、やっぱり「HP」=「ホームページ」
      ですよネ(?)(^^;
      (「ヒット・ポイント」はあまり聞かないですネ)
      私の方は、職場では「ホームページ」ですネ。
      (私の周りは、ネットしててもメール留まりで、HP作ってる
      (orこれから作ろうとしてる)人はいないです。
      (HP持たないでネットしてて楽しいのかナ?
      ・・・とヘビーユーザーの私は思ってしまったり(^^;))

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

      [Re.1309-2] 返信者:Mさん 2000年04月05日(水)07:52:33

       HPと言えば

      ネットしてる人にはホームページで当然やけど
      しない人にとっては「ヒットポイント」が当然〜〜〜〜〜
      ♪ ヒットポイント回復するなら ♪
      って歌もあるし。。(^^;;;

      http://www1.odn.ne.jp/~aac67360

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1309-3] 返信者:Opal 2000年04月06日(木)02:15:07

       そういえば

      「『 HP』と書いて何の略?」って、ネット外で聞いたことは
      なかったような気が?> 私

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1308] 投稿者:KUNIさん 2000年04月03日(月)17:15:23

 65443

通り過ぎてました。
カウンタ2周年おめでとう。

http://www.asahi-net.or.jp/~mj9k-med/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

      [Re.1308-1] 返信者:Opal 2000年04月03日(月)23:23:05

       メモリアル参戦&ダブルお祝いありがとうございます(^^)

      KUNIさんの方も、88000Hitおめでとうございます(^^)
      (もうすぐ88888ですネ(^^))

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1307] 投稿者:SATOTAKAさん 2000年04月03日(月)12:05:23

 遊びにきましたー(^^)

こんにちはー、WEB WASHのSATOTAKAですー、今回は色んなことでお世話になりました(_ _)、特に「memorial get room」のは凄かったですよー、こーやって見ると画面の真ん中あたりに随分ムダがあることがわかる・・・(SATOTAKAはいつも640x480で見てるので)、やっぱり画像はめこんだ方がいいかも・・・(何か独り言が多い・・・)

そういえば「ホームページ」か?「WEBページ」か?ってのがありましたね、SATOTAKAもどっちかとゆーと、どっちでもいいんじゃないかなーと思う、それよりも「ページ」と「サイト」、「ホームページアドレス」と「URL」ってのには結構こだわります。ウチの場合「用語集とバラエティの{ページ}・・・・・」だと何だかこれしかないって感じになるし・・・

あと近いうちにここのサイトを、外観の「インターネット支援リンク」で紹介させてもらいます、ウチはタグ一切取り扱ってなかったんで

ああぁぁ・・ また長く書き込んでしまった・・・

http://members.tripod.co.jp/SATOTAKATEST/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95; ocnie4-6)

      [Re.1307-1] 返信者:Opal 2000年04月03日(月)23:22:16

       こんばんわ(^^)

      「640×480」だと、私のページは見づらいでしょうか?(^^;

      「ホームページ」? or「WEBページ」・・・
      私は、個人的には「HP」が好きです。
      (自動リンク登録とかHP宣伝BBSで、タイトルの文字数
      制限してるとこが多くて、そういうとこで「HP」にすれば
      全角1文字分で済みますし)
      あ、「WEB」というと、「ウエブマスター」には抵抗が> 私
      (私はウエブ「マスター」ではないので(^^;
      「ウエブミストレス」では何か変ですし(^^;
      (「HPクリエイター」or「WEBクリエイター」がいいかナ?))

      (P.S.)
      リンクしていただけるそうで、うれしいです(#^^#)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1306] 投稿者:おいきむさん 2000年04月03日(月)07:28:08

 お知らせありがとう

あと少しで逆ストレートですね。
いまは65378でした。
&「カウンタ設置2周年」おめでとう(^ ^)
ところで、有珠山噴火長引きそうですね。
そちら電脳町はいかがですか?
影響が出るようでしたら、ワープしちゃいますか(^ ^)

http://www.ct.sakura.ne.jp/~mikio/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)

      [Re.1306-1] 返信者:Opal 2000年04月03日(月)23:06:58

       メモリアル参戦ありがとうございます(^^)

      「午後のティータイム」頃だったみたいです。
      &カウンタ2周年のお祝いありがとうございます(^^)
      (2年前は、Yahooに載れば、それだけで黙ってても連日
      100Hitいくと聞いて信じきってた、お○○な人(^^;> 私
      (実際は・・・最高でも55Hit、普段は30ちょっと(?)))

      有珠山、こちらは、今のところだいじょうぶです。
      (避難している方たちが、一日も早く元の生活に戻れるように
      祈ってます)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1305] 投稿者:水商売!さん 2000年04月03日(月)06:20:22

 昨日

本屋さんに
早起き健康法って文庫本がありましたねえええ
人間の生活リズムは、なんたらかんたら┐('〜`;)┌

http://www1.coralnet.or.jp/shima/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1305-1] 返信者:Opal 2000年04月03日(月)23:06:34

       「早起きすると体をこわす」(?)

      という特異体質だったりして???(^^;> 私

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1304] 投稿者:雅さん 2000年04月02日(日)19:20:09

 当選連絡

こんにちは
先般、私の「バナー付き自動リンク」へ登録をしていただいて
ありがとうございます。
私のHPでは
「ご愛顧感謝企画。あなたのHPをTOPで宣伝します」を行っています。
ランダム抽選をして、1週間宣伝掲載を行うHPを決めているのです。
そこで、あなたのHPが当選された次第です。
本来なら昨日連絡を差し上げるところなのですが、
エイプリルフールとの兼ね合いで本日連絡を差し上げた次第です。
まずは、掲載希望の有無をお聞かせ願えませんでしょうか?
詳細については私のHPにて説明をしております。
では、宜しくお願いいたします。

PS・ふるちんさん、ご存じなんですか?

http://www7.freeweb.ne.jp/diary/nanndemo/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)

      [Re.1304-1] 返信者:Opal 2000年04月03日(月)23:06:13

       リンク、歓迎です(^^)

      ・・・って、もう「期限切れ」でしょうか?(^^;
      (でも、今後のために?連絡したいと思います(^^;)

      (P.S.)
      ふるちんさん、お知り合いですか?(^^)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1303] 投稿者:ふるちんさん 2000年04月02日(日)18:29:06

 そろそろ

またリニューアルでもやらかそうかと思案中デシ。
借りてるサーバーが、やや重いので、軽い割にはインパクトがあるデザインに…
そんなのすぐに思いつけたらデザイナーが出来るか(^^;

http://www.furutin.com/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1303-1] 返信者:Opal 2000年04月03日(月)23:05:28

       私も、今世紀中にTOPのリニューアルを・・・(?)(^^;

      ふるちんさんのTOP、なかなかいいと思いますけど?(^^)
      (HPタイトルに似合わず(?) (x_x)バキッ☆\(--;))

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1302] 投稿者:水商売!さん 2000年04月02日(日)05:13:00

 日経だったかに

混んでるネットタイムは
晩の10時から朝の4時位って
でてましたねえええ
ってことは4時起きネットが一番
効率がいいってことで
やっぱり朝ネットが一番んんん(*^。^*)ポッ!!

http://www1.coralnet.or.jp/shima/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1302-1] 返信者:Opal 2000年04月02日(日)16:42:55

       BIGLOBEの☆☆市のAPは

      (今月から使ってるニューAPは超空いてますけど、他は)
      21時台から深夜1時近くまでが混んでますネ。
      (東京23区の某APは、それに加えて、平日は朝10時過ぎから
      夕方18時過ぎまでBUSY出っぱなし、みたいです)
      いずれにしても、早朝はどこも空いてますネ。
      (これで、頭の回線も空いて?いれば、朝ネットが
      いちばんいいんですけど(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1301] 投稿者:RIEさん 2000年04月01日(土)20:40:19

 sads_tripper's

リンクサンクスですっ(^ー^)ノ

これからもよろしくっ(●⌒∇⌒●)

http://www.simcommunity.com/sc/sarcoma/sads_tripper/main

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

      [Re.1301-1] 返信者:Opal 2000年04月02日(日)00:16:39

       HP訪問ありがとうございます(^^)

      こちらこそ、これからもよろしくお願いします・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

 HOME