⟡ Cool-m: BBS ⟡ 


過去ログ No.0033 [1601件〜1650件]

[No.1650] 投稿者:きよちゃん 2000年07月26日(水)06:37:02

 アドレス

ドメインだけでなくメイルアドレス取得も最近はぶつかって
大変ですよね。一昨日フリーメイルをいくつか取得した
けど、困りました。
わたしで言えば「ogawa」も「kiyo」も今からだとほぼ確実に
取れません(^_^;)。

あ。IP接続の話題もありますね。
うちの地域は8月から受付開始です。
それに備えて接続用のプロバイダ、新しいとこに乗り換えました。
でもHPやメイルアドレスは従来のものを使っていくので
特に変更はありませんけど。

http://www2.big.or.jp/~ogawa/index_j.html

Mozilla/4.73 (Macintosh; U; PPC)

      [Re.1650-1] 返信者:Opal 2000年07月27日(木)01:05:11

       アドレス・・・

      私は、幸い、アカウントぶつかったことはほとんどありません。
      (「独創的」?過ぎるのかも?(^^;)
      名前(本名)由来のアドレス、私も、間違いなく無理でしょうネ。
      (取る気もないですけど(^^;)

      IP接続(予定)おめでとうございます(^^)
      (きよちゃんとこは、プロバもよりどりみどり、でしょうネ?)
      BIGは対応予定なし、でしょうか?

      (P.S.)
      メモリアル、参戦していただいたみたいで、ありがとうございます・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1649] 投稿者:りつポン♪さん 2000年07月25日(火)23:23:53

 82885番目のりつポン♪です!

どうもありがとうございます。
実は、私は他のドメインにしたかったのですが、
PAPAさんに、無理やり押し切られて、
このURLになってしまいました (^^;
当然のように、ritsukoでは、取れませんでした o(~o~;)
>HTML、リダイレクトでしたら、そのままでOKだと思います。
どうもありがとうございます。
この度は、独自ドメインへの、有益な情報提供、
Opalさん、本当にどうもありがとね!
私は、時代の流れに鈍感で、
ISDNも、CountryMasterさんに奨められるまで、
入る気持ちも無かったんですが、
今では、何でもっと早く入らなかったのかなぁ?なんて思ったりしています。
今回も、Opalさんの、おかげで安価でドメイン取得出来て感謝!感謝!です。
これからも、どうぞ御指導よろしくねッ! (^_-)-☆

http://www.ritsupon.com

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)

      [Re.1649-1] 返信者:Opal 2000年07月27日(木)01:04:49

       ドメイン・・・

      IP接続&広告収入がふえたら、もう1つゲットします?(^_-)
      (私は、宝クジが当たったら、2つ目、とか?(^^;)
      最近は、ドメイン取得は特別なことでも何でもないですから、
      希望のドメイン名取るのは大変ですよネ。
      (そのうち、「日本名ドメイン」も取れるようになるみたい?
      ですけど、「りつポン.com」取ります?)

      私は、CATVうちに来るまで・・・とアナログモデム生活で
      長いことがんばったんですけど、未だその気配?すらない上に
      家族の苦情(電話がかかってこない・・・)に押されて、
      ついにデジタルな人?に(^^;

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1648] 投稿者:CountryMasterさん 2000年07月25日(火)14:43:19

 こんにちは!

今回もメモリアル設定で、アクセスがちょっと増えた気がしますが、
また平常に戻りました(^◇^)
>80000はぜひゲットしたいです(^^)
ありがとうございます!(^^)/

一応新PCになって、欲しいものや、やりたいことがいっぱいあるので、
1ヶ月前(旧PC使用時)のように即断できないでいます。

酷暑が一転、今度は大雨ですよ。。
ちょうどいいということがないですねぇ6("ー )ポリポリ

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1648-1] 返信者:Opal 2000年07月25日(火)22:09:16

       こちらは「お部屋は蒸し風呂状態」です(-_-;

      昨日はエアコンなし真夏日で、今日はどしゃぶり・・・
      今も扇風機つけっぱなしです。
      早く、秋が来ないかナ?

      PC、私は、新しいの買っても、「ネット関係以外」は
      見向きもしないかも?
      (去年買ったノートでさえ、エクセルもワードも
      一度起動したきりですから(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1647] 投稿者:りつポン♪さん 2000年07月25日(火)07:32:39

 82779番目のりつポン♪です。

4900円、振り込んで見ましたぁ〜 (^◇^)
数日後に、www.ritsupon.comで、
繋がるように、なるそうですが、
これから、何をどうしたらいいかが、
サッパリ解っていなくて、(^^;;;; です。
HPのHTMLは、特別変える所ってあるのかなぁ?

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)

      [Re.1647-1] 返信者:Opal 2000年07月25日(火)22:09:00

       ドメイン取得(予定)おめでとうございます(^^)

      りつパパさんとドメイン名揉めませんでした?(^^;
      (「ritsupapa.com」にしろとか?)
      HTML、リダイレクトでしたら、そのままでOKだと思います。
      (フレーム転送の場合、若干書き替えが必要ですけど)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1646] 投稿者:なーたさん 2000年07月24日(月)19:56:13

 快適環境

が1番ですよね 僕もつながりが良ければ完璧なのですが
そろそろ またプロバイダー変えようかなぁ

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98; by Hi-HO)

      [Re.1646-1] 返信者:Opal 2000年07月25日(火)00:25:23

       快適環境・・・

      ニューサーバーの方は、今のところ、トラブル皆無です。
      (今からあったら困るけど(^^;)
      BIGLOBEは・・・どうしようもないですネ(^^;
      (でも、Yahooに載ってるの、こちらなので・・・
      接続の方は、別のとこに乗り換えようと思ってますけど)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1645] 投稿者:CountryMasterさん 2000年07月24日(月)15:37:32

 こんにちは!

ゲッターからの連絡無しでしたσ(^_^;
ということで、今回は規約適応です。
レス&巡回のあとアップ予定です。
改めて、サイト紹介ありがとうございました!(^○^)
低料金だとやはり制約もあるんですねぇ。
只今検討中です。。(^^)/

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1645-1] 返信者:Opal 2000年07月25日(火)00:25:07

       80000はぜひゲットしたいです(^^)

      >低料金だとやはり制約もあるんですねぇ。
      URL &メール転送先の変更・複数のメール転送先の
      設定・フレーム転送は別料金、etc...
      (私のとこは高いですけど、別料金かかる
      サービスはほとんどありません。
      (メールアカウント&転送先6つ以上は有料))
      私も、サーシャのページの方で検討中ですけど、
      今年に入ってから、サーシャのページは
      「闘病日記」?ぐらいしか更新してないですし・・・(^^;

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1644] 投稿者:KENIMさん 2000年07月24日(月)12:00:17

 フレッツアイについて・・・

Opalさん、某KUNIセンセのところでIP接続についてご回答いただき、
どうもありがとうございました。
私は「1プロバイダに1発信電話番号」を鵜呑みにしてしまい、
二つ目のプロバさんと契約してしまいました。(^_^;
まだNTTから工事その他の連絡がありませんが、無事開通?しましたら
また御報告します。

http://www.imai.org/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1644-1] 返信者:Opal 2000年07月25日(火)00:24:47

       IP接続

      私もまだ未体験なので、実際そうなのかどうか確証はないですけど(^^;
      「同時に」でなければ、複数のプロバでできるはずです(?)
      (開通?のあかつきには、ぜひいろいろ教えて下さいネ_(._.)_)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1643] 投稿者:りつポン♪さん 2000年07月23日(日)22:27:42

 追加の質問なのですが・・・

URL転送の場合、
アクセスログは、取れるのでしょうか?

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)

      [Re.1643-1] 返信者:Opal 2000年07月25日(火)00:24:24

       「www.ritsupon.com」でしょうか?(^^)

      ドメインは早いもの勝ちなので、もし、
      どうしてもほしいドメイン名があったら、
      今すぐにでも取った方が、ですけど・・・
      (私は運良く、これ!というドメイン
      取れましたけど、知り合いで、第1候補
      取れなかった人が)

      URL転送のアクセスログ、私の場合ですけど、
      取れたり取れなかったり、です?
      (どうしてそうなるのかは不明)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1642] 投稿者:82560番目のりつポン♪です!さん 2000年07月23日(日)21:59:33

 82560番目のりつポン♪です!

独自ドメインに関する、詳しい解答、
どうもありがとうございます。
私にも、理解出来ましたぁ〜 (^◇^)
早速、検討作業に入ります o(~o~;)
年内には、取得出来たらいいなぁ〜 o(^-^)o

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)

[No.1641] 投稿者:CountryMasterさん 2000年07月23日(日)18:37:39

 こんばんは!

あのあと、すぐにエアコン復帰でしたが・・・
画面切り替えても残像が残ってしまいます(+_;)
いまは正常に戻りましたけど。。
>やっぱり、PCは35度以上ではダメみたいですネ?(^^;)
同感ですf(^^;)ポリポリ

情報提供ありがとうございます。
早速行ってみます!(^^)/

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1641-1] 返信者:Opal 2000年07月23日(日)20:25:33

       ゲットの申告ありました?(^^)

      次は80000ですネ(^^)

      あ、エアコン、無事復活おめでとうございます(^^)
      (こちらは、室温は今25度ぐらいですけど、蒸してて、
      お昼過ぎには湿度計が何と100%(!)でした(^^;
      (壊れてる、といううわさが?の湿度計ですけど(^^;))

      例のサイト、格安なだけに私のとこよりいろいろ
      制約が、ですけど、検討する価値は十分ありそう?

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1640] 投稿者:りつポン♪さん 2000年07月23日(日)17:50:05

 82542番目のりつポン♪です!

Opalさんちで、今まで重いと感じたことは、
記憶に無いですねぇ〜?
ところで、素朴な質問で申し訳ないのですが・・・
ドメイン取得の、メリットを教えていただけませんでしょうか?
知識無いので、ドメインの事も良く解らないんです <(_ _)>

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)

      [Re.1640-1] 返信者:Opal 2000年07月23日(日)20:24:17

       独自ドメインのメリット

      (これは個人ページの場合で、ビジネスサイトの場合は
      取るのが当たり前、です)

      1. プロバイダを変更しても、同じURLとメールアドレスを永久に使える
         もしりつポンさんがぷらら退会することになったり、
         ぷらら側で「or.jp」から「ne.jp」に変更することに
         なったりした場合、
         'http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/'
         (&メールアドレスも)
         は使えなくなってしまいます。
         (「ne.jp」移行の場合は、一定期間、元のURLから
         ジャンプできるようにしてはくれるでしょうけど)
         その点、独自ドメイン取ってURL(&メール)転送に
         すれば、転送先を変えるだけでOKです。
         (サーバーとセットの場合でもお引っ越しはもちろん
         可能ですけど、ちょっと?面倒)

         (でも、りつポンさんの場合、独自ドメイン取った後
         リンク変更申請に回る方が大変?(^^;)

      2. 信用度?の問題
         わざわざお金かけてドメイン取っている、ということで、
         HPへの意気込みを感じさせれて、結果、アクセスアップ
         する、という話がありますけど・・・
         実際、どうなんでしょう?(^^;
         (「com」ドメインだと、Yahooに登録される確率が高い?
         といううわさも?)

      3. URLが覚えやすい
         'http://www.cool-m.com/'
         と
         'http://www2t.biglobe.ne.jp/~pqx/'
         のどちらが覚えやすいでしょうか?

      4. 単にカッコイイから、人に自慢するため(爆)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

      [Re.1640-2] 返信者:Opal 2000年07月23日(日)20:24:59

       (文字数オーバーしてしまったので(^^; 続き)

      ・・・ちなみに、私が独自ドメイン取ったのは、この
      どれでもなくて、相互リンクしてる人が「com」ドメイン
      取ったの知って、急にほしくなったからだったりします(^^;
      (でも、結果としてアクセスアップしましたし、
      独自ドメイン取ると、いい加減なHP運営はできない、という
      気になるのも事実(取得以前いい加減だったわけでは(^^;))

      後は、酎レモンの神様と相談して決めて下さいネ(笑)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1639] 投稿者:CountryMasterさん 2000年07月23日(日)16:27:44

 82532

77761ありがとうございます!(^^)/
メモリアル狙いに深夜のご訪問、どうもありがとうございます!
まだゲッターから連絡がないんですけど、
うちには規約があるので、これに準じて只今選定作業中です。
休みで家にいると、なんかなお更暑さ実感ですf(^^;)ポリポリ

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

[No.1638] 投稿者:CountryMasterさん 2000年07月23日(日)15:19:57

 82521

77677ありがとうございます!(^^)/
やっと連休です!!(^○^)
ブレーカーが落ちたので冷房無しでPC中!
やっぱなんか、動きが変です!?f(^^;)ポリポリ

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1638-1] 返信者:Opal 2000年07月23日(日)16:16:21

       77777Hitおめでとうございます(^^)

      午前4時台ぐらいだったみたいで・・・
      夜型の私も、その頃は夢の国、でした(^^;

      「エアコンなし超?激暑」お見舞い申し上げます・・・
      (やっぱり、PCは35度以上ではダメみたいですネ?(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1637] 投稿者:りつポン♪さん 2000年07月23日(日)07:54:07

 82481番目のりつポン♪です!

サーバー引越しされたようですが、
何がどう変わったのか、素人には良く解りませんが、
URLの変更などは、しなくてもよかったのですよね?
速さ的には、OpalさんのHPは、いつも速かったので、
特別変化は、気がつきませんでした。
IE4の件、どうもありがとうございました。
そういう、事情があったのですね。
IE5.5との共存出来るといいですね!

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)

      [Re.1637-1] 返信者:Opal 2000年07月23日(日)16:16:03

       サーバーのスピード

      bx、快適だったり突然トラブったりするので、
      (最近は繋がらないことはほとんどなくなった
      けど、昼間でも重いことが(-_-;)
      りつポンさんが来る時は、たまたま快適な
      時ばかりだったんでしょうネ?
      (ひどい時になると、たった1KBのファイルDL
      するのに(正確には転送し始めるまで)3分も(-_-;)
      IE5.5、とりあえず、DLだけしておこうと
      思います・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1636] 投稿者:Jankyさん 2000年07月23日(日)06:37:48

 おはようございます

おはようございます
うちは完全週休2日ではないです 月に3回土曜休みです

そちらも暑いようですががんばりましょうね お互いに

URLは転送アドレスなので以前と同じです
URLURLのどちらでもいけるようになっています

http://ns.to/janky

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1636-1] 返信者:Opal 2000年07月23日(日)16:15:43

       こんにちわ

      月1とはいえ、重労働と激暑の中での土曜出勤、
      大変ですネ。
      (休日には、しっかりエアコンかけてPCして
      休養して下さいネ ←(ち、違う、って(^^;))

      URL、無料サーバーの方にしてましたけど、
      転送アドレスの方に変更しておきました・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1635] 投稿者:りつポン♪さん 2000年07月22日(土)20:09:49

 82415番目のりつポン♪です!

IE5.5、今の所不具合は、無いようです。
印刷機能が強化されているそうですが、
HPの印刷は、今までもほとんどやっていないので、
よく、解りません。
IE4との共存ですが、作業上、どのような必要性があるのかなぁ?
よかったら教えてね!

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)

      [Re.1635-1] 返信者:Opal 2000年07月22日(土)20:34:56

       IE5.5・・・

      印刷、私もほとんどしたことありません。
      (スクリーンショットなら、よく撮りますけど)
      IE4との共存、HP作成する時のブラウザチェックの他に、
      私の場合、HP作成講座書くの自体に必要不可欠です。
      (ブラウザによって、どのタグが対応未対応か、
      見え方がどうかとか、自分の目で確かめないと
      書けないので・・・
      (自分は見ないで人のHP参考にして作成講座書く人も
      いるみたいですけど(?))

      (P.S.)
      サーバーお引っ越ししたんですけど、快適だったでしょうか?
      (って、お気づきにならなかったでしょうか?(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

      [Re.1635-2] 返信者:浜ちゃん 2000年07月22日(土)21:58:26

       かなり早い感じですよ

      この調子が何時までも続くといいですね(*^^*)

      http://www.c-5.ne.jp/~hamachan/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

      [Re.1635-3] 返信者:Opal 2000年07月22日(土)23:48:25

       ありがとうございます

      さすがにこの時間は若干?という時もありますけど
      (回線の方かも?)
      bxよりはずっと速いかナ?(^^)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1634] 投稿者:部屋とYシャツとおっさん 2000年07月22日(土)15:22:40

 (。・_・。)ノ

こんにちわ〜。
1.仕事用の「さくら」は、大丈夫ですけど・・・といっても
CGIとか動作させてないし・・・(^_^;
(だいたい設置の仕方がわからない・・・(笑))
2.個人用のドメインはメ−ルでしか使ってないっす。
(もったいないオバケが出そう?)
まぁ、WHOISのデ−タ、ちょしてるから、新しい
アドレスですぅ〜って、公開してもいいんだけどね−(魔笑)

http://www.infosnow.ne.jp/~otaru/

Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

      [Re.1634-1] 返信者:Opal 2000年07月22日(土)15:34:00

       お久しぶりです(^^)

      (BBSのサーバー移転のため、手動でこちらに移させて
      いただきました_(._.)_
      (というわけで、ブラウザが「NC4.73」になってます(^^;))

      さくらのサーバー、当たりが良かったみたいですネ。
      (bxは、ダウンはしなくなったけど、相変わらず重いです(-_-;
      というわけで、9月末まで先払いしてしまってますけど、
      こちらに変えることにしました)
      さくらは、CGIの設置カンタンなので、どんどん練習して
      みて下さいネ・・・
      >2.個人用のドメインはメ−ルでしか使ってないっす。
      もったいなーい・・・
      (本当に、PC画面に「うらめしや〜」とか出てきそう?(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1633] 投稿者:Opal 2000年07月22日(土)15:18:36

 メインBBS「お引っ越し」

相次ぐサーバートラブルのため、こちらに引っ越しました。
(HPの方も、まもなく引っ越す予定です)
これからもよろしくお願いします_(._.)_

http://www.cool-m.com/

Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1632] 投稿者:Jankyさん 2000年07月22日(土)05:59:28

 おはようございます

お久しぶりです
今週は土曜日(今日)が休みなのでネットにつないでいます
夏ばてもだいぶましになってきたようで、今では定食を残さず食べています
でもこれからもっと暑くなるかと思うとぞっとしますけどね…

http://y7.net/u/janky

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1632-1] 返信者:Opal 2000年07月22日(土)15:20:59

       お久しぶりです

      お仕事、お疲れさまです。
      (完全週休2日制ではなかったんですか?)
      そちらは連日激暑みたいですネ。
      (暑中お見舞い申し上げます)
      こちらは、今週、「蒸し涼しい」?です。
      でも、来週からはまた激暑ではないかと?(-_-;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1631] 投稿者:りつポン♪さん 2000年07月21日(金)22:39:30

 500分の1の確立で、ランダムリンクから飛んできました!

久々に、ランダムジャンプしたら、
Opalさんのページに、飛んじゃって、偶然とはいえ
嬉しく感じています o(^-^)o
ところで、IE5.5ですが、今までエラー表示が出ていたページが、
エラーが出なくなりました。
うちの、HPエラーバトラーも、何故かエラー出なくなりました。
HTML(CGI)の解釈が緩和されたのかなぁ?

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)

      [Re.1631-1] 返信者:Opal 2000年07月22日(土)15:20:37

       「1/500の確率のご訪問」ありがとうございます(笑)

      >IE4と共存させるかどうかのオプションですが、
      >WIN2000では、標準がIE5.01なので、
      >IE4のセットアップ自体が、不可能なのです。
      >だから、共存コマンドは、ありませんでした。
      あ、そうなんですか?> Win2000
      Ver.5.01と5.5の共存はたぶん無理でしょうネ。
      (NCも、NC4.05から4.6にバージョンアップした時、
      共存オプションなかったはずですから)
      IE5.5、β版は評価さんざんだったみたい?ですけど、
      正式版はなかなか良さそうですネ?
      (本当にIE4と共存できれば、すぐにでもIE5.5
      入れたいんですけど・・・)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1630] 投稿者:CountryMasterさん 2000年07月21日(金)18:58:45

 こんばんは!

もしも、やるとすれば・・・
私もOpalさんのご意見を参考に「転送方式」かな。。(^^)/
海の日は、休出でなはく、普通出勤でしたf(^^;)ポリポリ
明日も仕事ですが、日曜から3連休の予定←何もなければ、たぶん?
PS...ゾロ目まであと300弱。。

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1630-1] 返信者:Opal 2000年07月22日(土)15:19:15

       いよいよ「country-master.com」でしょうか?(^^)

      休日出勤、お疲れさまです・・・

      あ、もうそろそろですネ> ゾロ目
      (後でこっそり?ねらわせていただきまーす)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1629] 投稿者:りつポン♪さん 2000年07月21日(金)07:35:16

 82204番目のりつポン♪です!

IE4と共存させるかどうかのオプションですが、
WIN2000では、標準がIE5.01なので、
IE4のセットアップ自体が、不可能なのです。
だから、共存コマンドは、ありませんでした。
IE5.01との共存も出来ないようです。
IE5.5は、PAPAさんが、全体のインストールではなくて、
IE5.01の一部修正だから、小さいのではないか?と、
言っていましたが、どうなのかなぁ?

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)

[No.1628] 投稿者:なーたさん 2000年07月20日(木)22:21:37

 使えませんねェ

無料は大変良い事ですけど
もちっとなんとかして欲しいです

http://www.na-ta.com

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98; by Hi-HO)

      [Re.1628-1] 返信者:Opal 2000年07月20日(木)23:17:28

       あ、ダメですか?> 無料プロバ

      他のところはいかがでしょうか?
      (APがなければ、どうしようもないですけど)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1627] 投稿者:りつポン♪さん 2000年07月20日(木)20:19:52

 82135番目のりつポン♪です!

今日は、GET仕立ての、IE 5.5で、お邪魔します。
WIN2000版は、(他のは解らないけど)DL容量が約6MBと、
とても軽かったので、すぐにDL出来ました。
おんぼろマシンでも、快適に動作しています(*^^)v

リンク切れは、以前はチェックしていましたが、
今は、チェック不能状態です o(~o~;)
>営業の割に成果上がってない気が?
確かに、今すぐからのアクセスは、激減しているようです。
確かに、どこも同じリンクばかり貼ってあって、
第三者のクリック率が、相当に落ち込んじゃってるのではないでしょうか?
今は、娘のページに、相当助けてもらっている状況です。
今夜は、X-FILES見ますので、夜の活動はお休みです。
明日、PAPAさんにその分、頑張ってもらわねば・・・ (゚゚;)\(--;) オイオイ

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)

      [Re.1627-1] 返信者:Opal 2000年07月20日(木)23:16:15

       6MBですか?> Win2000版IE5.5

      軽いですネ!
      (NC4.73は、約16MBあります)
      私も、雑誌の付録CD-ROMにIE5.0入ってるので、
      バージョンアップしようと思えばすぐできますけど、
      HP作成上の都合で、ニューPC買うまではおあずけです・・・

      あ、やっぱりそうですか?> いまリン
      いい娘さんをお持ちで・・・(?)
      私は、一人で細々と?ページ運営してるので、
      忙しい時は大変だったりしますけど、反面、
      気楽だったりも?

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1626] 投稿者:なーたさん 2000年07月19日(水)21:01:58

 変えました

すぐに しかし15日締めなので
来月の15日だそうです それまでは
超気まぐれライブドア−とか使わないとダメですね
使えないのですが…混んでいて

http://www.na-ta.com

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98; by Hi-HO)

      [Re.1626-1] 返信者:Opal 2000年07月20日(木)16:57:16

       昨日Hi-HOのページ行ってみましたけど

      締め切り日16日みたいですネ(?)
      (BIGLOBEは月末だから、てっきりHi-HOも、と
      思ってました(^^;)
      無料プロバ、って使ったことないんですけど、
      どうなんでしょう?
      (無料スペースでしたら、WWW上のあちこちに
      「残骸」が残ってたりしますけど(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1625] 投稿者:CountryMasterさん 2000年07月19日(水)21:01:36

 こんばんは!2

展示どうもありがとうございます!(=^0^=)/
きょうはまだ中日の水曜日なんですが、
ものすごく疲れてる私ですσ(^_^;
BBS完全対応できないのが、いつも気になってますf(^^;)ポリポリ

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1625-1] 返信者:Opal 2000年07月20日(木)16:56:58

       「思い立ったら一気」・・・

      したいけど、「ネット外事情」により、やむなく・・・
      は、私も同じです(-_-;
      (素直に?今度の宝クジにかけまーす(^^;)
      CountryMasterさんは、「ドメイン&サーバー セット方式」
      の予定でしょうか?
      (私は、手続きが面倒そうだったのと(^^;
      万一サーバーが不調だったら困る(お引っ越しする時大変そう)
      ので、転送にしましたけど、今のところ「正解」)

      もうすぐゾロ目ですネ(^^)

      (P.S.)
      お仕事、お疲れさまです。
      (今日も休日出勤、でしょうか?)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1624] 投稿者:CountryMasterさん 2000年07月19日(水)19:43:52

 こんばんは!

思い立ったら一気です。私も(^○^)
でも、毎日少しずつ更新して保存して・・・
ってのは嫌だったんですけど、さすがにこのところ、
物理的に時間がなく、やむを得ずその方法になってます(+_;)

>来月、一気に独自ドメイン&サーバー取得、でしょうか?(^^)
の気持ちは、まだ捨てたくないと思っていますf(^^;)ポリポリ

7並び、近づいてきたんですが・・・
たぶん?24日頃かな!?よろしく。。(^^)/

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

[No.1623] 投稿者:くんやさん 2000年07月19日(水)16:15:09

 登録型のサーチエンジンです。

そらのうえ、と、いう登録型のリンク集の管理人をしているくんやといいます。
ぜひ、登録しに来て下さい。

相互リンクなどしてもらえると非常にうれしいです。
よろしくお願いします。

http://www.chiba-fjb.ac.jp/student/x99/x99a002/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

      [Re.1623-1] 返信者:Opal 2000年07月20日(木)16:56:30

       はじめまして

      早速、登録させていただきました。
      これからもよろしくお願いします・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1622] 投稿者:りつポン♪さん 2000年07月19日(水)07:29:48

 81891番目のりつポン♪

おはよぉ〜〜!
いまりん、そういえば、私は登録の削除した事無いです。
からり、おぞましいものも、沢山入っているようですが、
折角、登録してくれたものだから・・・?
FREE LINXでは、何度かリンク切れの分を、削除したけど

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

      [Re.1622-1] 返信者:Opal 2000年07月20日(木)16:55:59

       「おぞましいもの」と判明した場合は削除してます> 私

      むしろ、リンク切れの方がチェックしきれてないですネ(^^;

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1621] 投稿者:なーたさん 2000年07月18日(火)22:32:57

 物忘れが命取り

何かと言えば 接続時間 の話しです
25時間で1600円ハイホー只今使っています
本日クレジット会社から請求書が…
ダイアルアップ接続料5707円(・_・)......ン?なんだ
おかしいぞ と調べたら何とオーバー分の請求だったのです
慌てて先月の調べたら…(ToT)ダ-
しばらく控えます

http://www.na-ta.com

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98; by Hi-HO)

      [Re.1621-1] 返信者:Opal 2000年07月19日(水)01:58:38

       通信代お見舞い申し上げます

      私も以前、BIGLOBE 15時間2000円コースの頃、
      月に20000円以上払ったことが(^^;
      (&電話代も同じくらい(^^;)
      >25時間で1600円ハイホー只今使っています
      150時間3000円コースに変更した方が?
      (もしAPがあれば、定額2000円コースいかがでしょう?
      ビジーがあるかも?ですけど)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1620] 投稿者:りつポン♪さん 2000年07月18日(火)22:17:37

 81839番目のりつポン♪です!

今リン攻撃、ご存知の通り、再開したのですが、
気が遠くなるほどに、面倒臭いですぅ〜〜〜 (T∇T)
しかも、やっと辿り着いたと思ったら、
○○○のサイトのみ登録可とかの、我侭サイトだったら、
とても、がっかりしてしまいます。

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

      [Re.1620-1] 返信者:Opal 2000年07月19日(水)01:57:17

       ご存じの通りです(^^;

      テレホでも入ってなければ、大変ですネ(^^;
      (入ってても大変ですけど(^^;)
      私のとこも、いまリン2つありますけど
      (「一般用」と「ペットカテゴリ用」)
      「ペットカテゴリ用」のコメントには、その旨、
      ちゃんと書いてます・・・

      で、効果の程はいかがでしょうか?

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1619] 投稿者:りつポン♪さん 2000年07月18日(火)00:16:10

 81691番目のりつポン♪です!

サーバー乗り換えるんですか?
いいなぁ〜
OpalさんのHPへのLINKは、いっぱいしてるので、
移転後は、連絡お願いしますね!
全部、変更しますよぉ〜 (^v^)
楽しみですね o(^-^)o

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

      [Re.1619-1] 返信者:Opal 2000年07月18日(火)18:54:32

       本当は、乗り換えしなくて済むのが一番、と思いますけど(^^;

      リンク、'http://www.cool-m.com/'とBIGLOBEの方は
      変更ありませんので、よろしくお願いしまーす_(._.)_
      (たぶん、ほとんど変更なしで済むと?)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1618] 投稿者:なーたさん 2000年07月17日(月)21:50:46

 ヤフー

僕のページの不人気コーナーリンク自慢
ログとっているのですが ヤフーから来た人がいるようで
でも 変だぁ ヤフーになんか載せてもらえないページなのにぃ
だいぶ前に メインのアドレスで登録して(^_-)ネッって書きましたけど
扇風機大先生では 今年は乗りきれないかも知れませんね
暑くて 本日梅雨明け これからが本番ですよね
しかし 恐い暑さが…

http://www.na-ta.com

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98; by Hi-HO)

      [Re.1618-1] 返信者:Opal 2000年07月17日(月)23:10:03

       Yahooの検索

      >ログとっているのですが ヤフーから来た人がいるようで
      たぶん、Yahooの検索から来てるんだと思います?
      (Yahooは、キーワードで検索すると、まず、Yahooに
      掲載されているページから検索し、該当サイトがない時、
      gooからも検索するようになってます。
      (ちなみに、Yahooに掲載されているかどうかは、URLで
      検索してみると分かります)

      そちらの夏、扇風機大先生で???
      あまりにも無謀すぎる?と?(^^;
      (こちらは、今日は暑さも一服、ですけど
      (久しぶりのまとまった雨で、今、窓閉めた状態で
      室温23度です)、明後日から、(予報では)また(-_-;
      (超激暑だった去年に比べれば、まだずっとマシ、ですけど))

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1617] 投稿者:CountryMasterさん 2000年07月17日(月)18:52:15

 81649

76544ありがとうございます!\(^_^)/
もっと良い環境にするために、
独自ドメインや、サーバの引越しも考えないわけではないんですが、
なんせ性格が不精なもので。。f(^^;)ポリポリ

何するにしても、やはり半日の休みでは時間不足。
8月の第二週末から9連休なので、
その時に新コンテンツ含め、いろいろやる予定です!?(^^)/

展示してもらえるんですか。。
ありがとうございます。よろしく!(^○^)

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1617-1] 返信者:Opal 2000年07月17日(月)23:09:30

       私も実は無精だったりします(?)(^^;

      思い立ったら一気に・・・ですけど、ふだんは(^^;
      (「サーシャの病状日記」?が証明してます(^^;)
      計画的にコツコツできる人がうらやましいです> 私

      お仕事、本当にお疲れさまです。
      (来月、一気に独自ドメイン&サーバー取得、でしょうか?(^^))

      展示、もう少々お待ち下さーい_(._.)_

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1616] 投稿者:chakunさん 2000年07月17日(月)06:38:14

 はじめまして〜(o^∇^o)ノ

いますぐリンクから追っかけてきました.
どれも素敵なページですね.
めちゃめちゃ初心者の私なので、こちらに勉強しに通いま〜す!

http://www4.synapse.ne.jp/chakun/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1616-1] 返信者:Opal 2000年07月17日(月)23:09:02

       はじめまして(^^)

      HP訪問&カキコ&お褒めいただいてありがとうございます(#^^#)
      いつでも歓迎です(^^)
      (サーバー、もうすぐ、もっと快適なとこに変える予定ですので、
      よろしくお願いします・・・)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1615] 投稿者:りつポン♪さん 2000年07月16日(日)20:57:24

 上からでも、下からでも、81518番目の、りつポン♪です!

こちらこそ、暑中お見舞い申し上げますぅ〜です (*^^)v
カウンターによって、アクセスが上がったそうですが、
確かに、レンタルカウンターは、回らないのが多いようですね。
娘のHPのカウンターは、1日100ちょっとしか回っていませんが、
アクセスログ調べてみると、150くらいは、来ているようです。
レンタルの宿命かな?でも、今の所、CGIカウンター付ける予定は有りません。
何故か、当人が、あのカウンター気に入っているようなので・・・(^^;;;;

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

      [Re.1615-1] 返信者:Opal 2000年07月17日(月)23:08:27

       「スペシャルゲット」おめでとうございます(^^)

      私の場合は、「カウンタ自設置」よりも、
      独自ドメイン取得&カウンタをさくらに移した
      ことの方がずっと大きかったみたいです(?)
      (さくらは、トラブってない時は、BIGLOBEより
      軽い?んですけど(-_-;
      (でも、最近、しょっちゅう重い気が?(-_-;)
      今度、サーバー乗り換えることにしたので、
      もっとカウンタがちゃんと?カウントして
      くれることを期待してます)
      >何故か、当人が、あのカウンター気に入っているようなので・・・(^^;;;;
      カウンタの画像が、でしょうか?
      (私が自設置に変えたのは、画像が
      気に入らなかったのも・・・
      (今の画像はメモプレで作ってもらったもの
      ですけど、一時、自作のUPしてました(^^;)
      BIGLOBEのカウンタのデザインって(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1614] 投稿者:CountryMasterさん 2000年07月16日(日)17:04:07

 CATV

祝!3台目PC購入予定!(^^)/
アレ(Win再インストール)以来、うちのも快調です(=^_^;=)
実質半日の休み、なんにもできずに終わりそうです。。
>全国どこでもCATVが使えるようになって、
>工事費1万円ぐらいになってくれれば・・・
ですね。。
早くそういう環境になって欲しいですf(^^;)ポリポリ

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1614-1] 返信者:Opal 2000年07月16日(日)20:27:53

       お祝いありがとうございます

      といっても、去年から「購入予定」だったりしますけど(^^;> 私
      土日のお休み、私は、サーシャの英語ページをHi-HOに
      移しただけで終わりそうです(^^;
      (サーバー借り換え手続きしたので、とりあえずこちらだけ)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1613] 投稿者:KUNIさん 2000年07月16日(日)01:32:25

 はつらつ8月号

私のHPが3ページに紹介されています。
機会があったら読んでみてください。
こちらURLにも載せています。

http://maeda.welcome.to/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

      [Re.1613-1] 返信者:Opal 2000年07月16日(日)20:27:11

       見ました

      雑誌掲載、おめでとうございます(^^)
      ・・・私も載りたいです。
      (あ、「電脳美人薄命」な人は、「はつらつ」には無理ですネ(爆)

      もうすぐ110000ですネ(^^)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1612] 投稿者:飯田@大須さん 2000年07月16日(日)00:23:01
たしかに遅いです
テレホになるとwww.bx.squares.net 平均で362ms
当方が平均で50ms かなり遅いですね

なんと言っても うちは大須ですから CATVの環境は一番早かったです
利用者が大須商店街のMLでも2割以上いるのかな 
MSIE5.5(10Mくらいだったか)10分ほどでダウンロードできますよ

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; NetCaptor 6.02P)

      [Re.1612-1] 返信者:Opal 2000年07月16日(日)20:26:06

       レンタルサーバー乗り替えることにしました> 私

      今度のところ、CGI含めて制約が多くて、設定も
      ちょっと特殊かも?なので、いつになるかは
      ちょっと未定ですけど・・・
      (今月中にお引っ越しできるかナ?)

      都会に住んでる方は、うらやましいかぎりです。
      (こちらは、いつCATVが来るか、全く未定(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1611] 投稿者:りつポン♪さん 2000年07月15日(土)20:00:05

 81379番目のりつポン♪です!

エアコンも大昔のタイプ使ってるので、
冷えも悪いし、そのくせ電気代はかかるしで、
悪循環を、繰り返しています。
ゲーム、PCが超OLDタイプなので、
動きが重くて、大変です ( ̄▽ ̄;

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

      [Re.1611-1] 返信者:Opal 2000年07月16日(日)20:25:42

       「激」暑中見舞い申し上げます> お互いに

      ゲーム、スペックの低いPCだと大変ですよネ。
      (私も、デスクトップ買って間もない頃、PCに入っていた
      ゲームやってみようと起動したら、すぐ画面がフリーズで、
      あせりまくった(当時、PC超初心者)ものでした(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1610] 投稿者:CountryMasterさん 2000年07月15日(土)12:24:34

 81337

サーバトラブル、お疲れ様です。
sannetは私の体験からの実感では年1〜2回くらいです。
繋がらないのは。
いつでもすぐ繋がるし、安定しているので助かっています。
これでCGI使えたら文句無しなんですけど(-"-;)

最近の新聞でみたんですが・・・
PC普及率、年収の多い人ほど普及しているようです。
ま、当然といえば当然ですが。
(私のように例外もいますけど...(+_;))
でも、年収に関わらず7割の人がネットには興味があり、
やってみたいと思っているようです。

これからのIT時代の中で、
庶民に普及させるには電話料金を下げるしかないですね(^^)/

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1610-1] 返信者:Opal 2000年07月15日(土)17:00:44

       サーバートラブルお見舞いありがとうございます_(._.)_

      CGI不可のサーバーは、トラブル少ないですよネ。
      でも、使えないとやっぱり・・・ですよネ(-_-;
      (HP容量100KBでもいいから、CGI可で絶対トラブらない
      最速のサーバーってないかナ?(^^;
      (・・・カウンタ用に))

      私も「例外」ですけど、PC3台目購入予定です(^^;

      >これからのIT時代の中で、
      >庶民に普及させるには電話料金を下げるしかないですね(^^)/
      電話もですけど、それより、全国どこでもCATVが
      使えるようになって、工事費1万円ぐらいになって
      くれれば・・・
      (CATVの方が、はるかにスピード速いですし)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1609] 投稿者:りつポン♪さん 2000年07月14日(金)21:31:56

 81265番目のりつポン♪です!

いくらなんでも、「HPバトラー」だけで、
審査を受ける勇気はないですねぇ〜 (^^;;;;
でも、受けたら、審査員も、びっくりするでしょうね (^^;;;;
NN6正式版、どのように機能アップするのかなぁ?
楽しみですね (=^0^=)/

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

      [Re.1609-1] 返信者:Opal 2000年07月15日(土)17:00:09

       あ、ダメですか?(^^;> HPバトラー

      NN6、今はβ版しか出てなくて、いろいろトラブルも
      あるみたいなので様子見、ですけど、楽しみです(^^)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1608] 投稿者:なーたさん 2000年07月14日(金)21:19:51

 プリンスネット

URL
こちらにお願いいたしております 掲示板が設置してあって
色んな質問に答えてくれるので大変助かっています
僕のも何個か書いてありますが超初心者的な質問も
回答してくれるのでありがたとと思っています

http://www.na-ta.com

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98; by Hi-HO)

      [Re.1608-1] 返信者:Opal 2000年07月15日(土)16:59:50

       お知らせありがとうございます_(._.)_

      ・・・ちょっと?お値段的にキビシイかナ?とか(^^;
      変えるにしても、もっとリーズナブルなとこにします(^^;
      (他にもいろいろかかってますし> 私)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1607] 投稿者:CountryMasterさん 2000年07月14日(金)12:49:02

 トップに入れず。。

76010ありがとうございます!(^^)/
ジイジイという蝉の声・・・
お暑うございます。
はい。バッチシ従量制でした(+_;)
sannetに入ってからは、長時間コースにしていますが、
いまは月150時間1950円。
こうなると、やはり気になるのが電話代ですよ。
はやく時間をあまり気にせずにできる、ネット環境になりたいですねぇ。
土曜日が休出なので、気分は木曜日のCountryMasterでした(^○^)

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1607-1] 返信者:Opal 2000年07月14日(金)20:45:56

       またbxトラブル?(-_-;

      ・・・でも、ここは入れたんですよネ。
      (ということは、URL転送サーバーの方?
      今度、独自ドメインの方で入れなかったら、
      BIGLOBEの方から入ってみて下さいネ_(._.)_
      それでカウンタだけ表示されなかったら、
      bxサーバーのトラブルです。
      (尚、カウンタはリロード不可設定で、
      重複してカウントはしないように
      なってるので、ご安心?下さい???))

      こちらもお暑うございます(-_-;
      従量制はコワイですネ(^^;
      (たまにHi-HOの方使うこともありますけど、
      月3時間超えると従量制なので、気を
      つけないと大変(^^;)
      BIGLOBEは月150時間3000円です。
      (高いですネ・・・
      でも、1年前までは月50時間5000円
      でしたから、それ考えれば・・・
      でも、どうも回線品質が(-_-; なので、
      乗り替えも考えてます> 私)
      電話、ネットに限らず、月数千円で
      市内なら使い放題、とかならないかナ?
      (あ、そうなると、CountryMasterさん
      とこは、お子様が長電話、とか?(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1606] 投稿者:りつポン♪さん 2000年07月14日(金)00:13:49

 81835番目のりつポン♪です!

再度の審査を受けようにも、CGIサーバーには、
アクセスログと、HPバトラーだけなので、
審査の受けようも有りません (^^;;;;
アクセスログのページで審査受けたら、
審査官も・・・開いた口が塞がらないでしょうね (^^;;;;

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

      [Re.1606-1] 返信者:Opal 2000年07月14日(金)02:09:34

       りつポンさんとこでしたら

      HPバトラーにTOPと共通でカウンタ設置しては
      いかがでしょうか?
      (「すごいアクセスのHPバトラー!」と感心されて、
      一発で通るかも?(笑))

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.73 [ja] (Win98; U)

[No.1605] 投稿者:Opal 2000年07月13日(木)01:26:58

 今晩も

サーバートラブルでご迷惑かけてすみませんでした_(._.)_

http://www.cool-m.com/

Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1604] 投稿者:なーたさん 2000年07月12日(水)23:27:47

 僕は

不調と言う事には遭遇した事はありませんよ
対応も早くて丁寧なので感謝しているほどですからね
対応が早いのと丁寧なのが1番嬉しいです

http://www.na-ta.com

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98; by Hi-HO)

      [Re.1604-1] 返信者:Opal 2000年07月13日(木)21:27:58

       うらやましいかぎりです

      どこのサーバーでしょうか!?
      ぜひ紹介して下さーい・・・_(._.)_

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1603] 投稿者:荒木 大介さん 2000年07月12日(水)15:53:26

 株式会社イーアンドディー

始めまして。私、株式会社イーアンドディーの荒木と申します。
突然メールでのご無礼お許しください。

この度、貴殿ホームページでホームページ作成支援を行われておられるのを拝見させて
いただきました。弊社はホームページ作成支援において大変説明が困難なCGIをASPサービスと
称しご提供させていただいているのですが、貴殿ホームページと弊社サービスの相互協力(相互リンク等)
によるアクセス数増加の可能性を検討した結果、両者にとって有益なものになると確信したため、
弊社代表取締役 木村修の指示により、まずはメールでのお話ができればと思いご連絡させて
いただきました。一度ご覧になりお使いいただいた上で、ご連絡いただければ幸いと存じます。

ご連絡の程、お待ちしております。宜しくお願いいたします。

URL www.uketori.com (ただいま無料サービス期間中)

http://www.e-d.co.jp

Mozilla/4.51 [en] (WinNT; I)

      [Re.1603-1] 返信者:Opal 2000年07月13日(木)21:27:06

       はじめまして

      ・・・メールの方、届いてないのですが?
      (サーバーが不調でしたので、そのためかもしれないですね)

      リンクの件、後ほどメール送りたいと思いますので、
      よろしくお願いします。

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1602] 投稿者:CountryMasterさん 2000年07月12日(水)13:48:44

 80880

75692ありがとうございます!(^^)/
高い高い、超高かったです(/_;)
月1時間つないだだけでこんなに取られるとは…。
その時は、もうネットなんか止めよう!
と思いました。はい(-^〇^-)

実際、ネットの仕組みやアクセスが全く判らないままに、
単に興味だけで入ったから、なお更でした。
おっしゃるとおり、今は電話代ですよね!
24時間つなぎっぱなしの定額制で、もちろん低料金とか、
早くそういう環境になりたいですねぇ〜!

こっちはきょうは今年最高が出そうですよ!気温。
さっきうちの玄関で36度でした。。σ(^_^;

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.1602-1] 返信者:Opal 2000年07月13日(木)21:26:25

       通信代

      >高い高い、超高かったです(/_;)
      >月1時間つないだだけでこんなに取られるとは…。
      ひょっとして、従量制でした?
      (私は何が何だか分からないうちに?15時間2000円
      コースにしました。
      HP作成講座UPしてからは、基本料金大幅にオーバー
      してましたけど(^^;)
      来年頃にはCATVも全国的に普及する、という話も?ですし、
      そうなれば、電話は、「電話するため(だけ)のもの」???に?

      そちら、暑そうですネ。
      (でも、こちらも、明日真夏日の予報(>_<))

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

[No.1601] 投稿者:りつポン♪さん 2000年07月12日(水)07:37:27

 80838番目のりつポン♪です!

サーバー変わっちゃうと、再度、審査を受けなければならないようです。
確かに厳しいなぁ? V社は、別サーバーOKなんですが、BBSページへの貼り付けが、
禁止になっています。まあ、各社のルールだから、仕方ないですね o(~o~;)

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

      [Re.1601-1] 返信者:Opal 2000年07月13日(木)21:25:24

       りつポンさんとこでしたら

      再度の審査も朝飯前?では?
      V社、BBSはダメですか?
      (でも、BBSにはバナーないにこしたことないですネ。
      バナー先のサーバー落ちてたら、最悪、一向にページが
      表示されないこともありますし・・・
      (実は、「停止」ボタン押せば一気に読み込まれますけど、
      ネット初心者だと分からないかも?ですし))

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

 HOME