お久さですぅ(=^0^=)/
完全復活だなんてぇ〜この所、何だか忙しくって…3日ぶりのレスなんですぅ(;^_^A アセアセ・・・フレッツ8Mは…まだ考えていないんですよぉ〜今の所…ADSLで、不具合もないのでOpalは、Bフレッツなんですねぇ〜やっぱり、速いですかぁ〜うちには、手が出ませんけどσ(^_^;) http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/
ADSLおめでとうございます(^^)
こちらは、距離はともかく?損失が大きくて、ADSLは諦めてBフレッツにしました。(ごく最近、光収容ではないらしい?と分かりましたけど、ノイズありまくりの環境で)快適でノイズとも無縁ですけど、お値段(と私のPCのスペック)が大いに間違ってたりします(^^; http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.8) Gecko/20020204
http://www.cool-m.com/
おはようございます(*^_^*)
Opalさん いつもどうもです(^o^)/新BBSお祝い書き込み有り難うございます。掲示板は「新メイン掲示板」ですよね?それとも「キリ番ゲット掲示板」でしょうか?目指せ世界制覇有り難うございました(*^_^*) http://countrystation.org Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
http://countrystation.org
ニューBBSおめでとうございます(^^)
この前、FlashBoardに書き込みできなかったので、改めてそちらに・・・(今度は、「新メイン掲示板」の方に書き込みさせていただきますネ。最近は、メモリアルの方にはさっぱり縁が、ですし)&つつしんで、世界制覇?もさせていただきました(^^; http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.8) Gecko/20020204
ご無沙汰です
思ったよりスコスコとヤフーBBは今の所動いています いかがお過ごしですか?他のサーバーへお引越しではなくて 今借りているサーバーさんがお引越しなんですよぉ〜 まぁ 今のより色々使えるようになると言うお言葉で僕もお願い♪なんて言ったんですがまさかCGIまで動かすとは…よく考えてみればそうじゃ無きゃお引越しにはならないですものね今のペースだと月曜日頃には新サーバーへ切り替えが出来るかな って感じです たぶん今度はすっきりすると思います だって CGIの設定殆ど忘れちゃったから(爆爆)Opalさんも僕と同じ事になるんですね Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0)
サーバーお引っ越し
独自ドメインだからURLは変わらないし、便利になるのはいいですけど、CGI再設置とか大変ですよネ?(スムーズに移行できることをお祈りします)私の場合は、60Mコース→30Mコースに変更しようと思っているので、実際「お引っ越し」になるかどうかは?ですけど?(容量だけ減らしてもらえればいいんですけど・・・CGIはカウンタとBBSぐらいしかバーチャルサーバーには設置してないですけど、カウンタの数字ピッタリ合わせるのが大変(^^;) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.8) Gecko/20020204
こんにちは(^^)
FlashBoardはIE6.0で確認していますけど、それ以外はまだ未確認??ごめんなさいm(__)mお察し通り!祈っていただき、有り難うございます。って、あと2ヶ月待ちですけど(泣)そうなんですよね、1.5Mよりも利用可能範囲が狭くなるようですのでちょっと心配(悩)WebGamesに...「目指せ 世界制覇!」をアップしました。よかったら、登録をお待ちしています(^_-)-☆ http://countrystation.org Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
FlashBoard
Mozillaでちゃんと表示されたので、書き込みでも問題ないと思ったんですけど(^^;(今度は、IEの設定 臨時で変えておじゃましたいと思います)8M、距離がちょっと?みたいですけど、安定高速で繋がることをお祈りします・・・ http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
伝送損失
Opalさんに教わったページで調べましたら、自宅(仮):2980m/43dB、クリニック:4190m/49dBとのことで、これじゃあ・・・(^_^;)Bフレッツもまだ予定地域に入っていないようだし、ええい、ブロードバンドなんて・・・大キライだあ!! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
「机上計算値」だそうですから、実測値はもっといいことを期待しましょう?(^^;(私の場合は、距離はともかく?他の条件が非常に悪いので、損失値は、実際には50dB超えるのでは?と思います?)Bフレッツ、KENIMさんのとこにも来る頃には、今よりずっと値下げになってるでしょうネ?(初期費用3万円、月額プロバ込みで7000円〜 (私の場合は8000円)は(-_-;せめて、月額プロバ込みで5000円ぐらいになってくれれば・・・) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.8) Gecko/20020204
お久しぶりです。
風邪の次は花粉症に悩まされています。(^_^;) 先日、Win95搭載メビウスノートがついにお亡くなりになりました。再インストールしようとしたらできないのでサポートセンターに問い合わせたら、Cドライブが壊れているとのことでした。直すと4万円以上するとのこと、当然廃棄処分ですよね。メインの95はまだ少しは大丈夫そうです。でも、年内には買い換えになりそうな予感・・・。 昨日息子のXPを少しさわりましたが、今までとちょっと違うので戸惑ってしまいました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95; T312461)
ダブルお見舞い
花粉症、大変ですネ。(私は、花粉症はだいじょうぶですけど、父がインフルエンザでダウンしてしまって(-_-;まだかかってはいないですけど、虚弱体質なもので・・・もしうつされたら、無事では?(^^;)&ノートのお悔やみ?申し上げます。(修理代4万円以上となると、考えてしまいますよネ?)PCの買い換え、って悩みますよネ?私のデスクトップは、(特に)ブロードバンドにはスペックが、ですけど、今はまだBBコンテンツの方が、ですし、回線速度だけは最大9.3M出るし、少なくても来年になるまでは何とか保たせたいと・・・(もう一台買おうにも、置くとこが、なので)XP、何か勝手が?みたいですネ?(もし私がXPになったら、速攻でクラシックに戻します(^^;) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.8) Gecko/20020204
こんばんは(^_^)v
鯖側の・・・それで先週は悩んでました(;^_^A アセアセプロバなのか?CGI借りてる鯖なのか?若しくはNTTなのか?偶然だったんでしょうけど、プロバ&レンタル鯖。今週は快適です!(^^)/うちより近いのにフレッツADSLが利用できず。。多いんですが、「光がはいってるので...」良く聞きます。仕方なくフレッツISDNに。なんですが、近い将来はきっと「私の環境を横目に」「100Mは最高だー!」とかなってんでしょうね(・・;) http://countrystation.org Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
サーバー不調でしょうか?
お見舞い申し上げます> お互いに(私も、サーシャのページ&CGI置き場に使っているサーバーの方が昨日、急きょディスク交換になって長時間メンテの羽目に(-_-;)「光収容でADSL不可」、こちらは非常に多いみたいです。(ADSL申し込みは結局しなかったんですけど、うちも多分そう)おかげで?今、諸事情で、リビングの方でフレッツISDN継続して使ってますけど、「ADSLの邪魔だからフレッツISDN解約して」とは誰からも言われません(^^;近いかどうかは?ですけど、将来・・・「日本全国どこでも衛星ネット」になるのかナ? http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.8) Gecko/20020204
お詫び
うちの掲示板、あちらこちらにウロウロしてしまって、まことにどうも申し訳ありませんでした。結局のところ、メインはテキスト専用にしました。せっかくのフレッツスクエアの画像、ごめんなさい。m(_ _)m Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.12; Mac_PowerPC)
BBS設置お疲れさまです???
KENIMさんのサーバーはいろいろ大変みたいで?フレッツスクエアの画像・・・Bフレッツユーザーがふえたら、もうあれだけスピードは出ないかも?(その頃には最大100Mに増速してるかナ?> ファミリータイプあ、それより、値下げの方先にしてほしいですけど) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.8) Gecko/20020204
Re:お詫び
私のようなシロウトにとって、CGIの設置制限があるのはとてもとても不便ですねぇ。。。POBOXの使い勝手の良さが懐かしく感じられる今日この頃です。(^_^;) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
CGI設置
は、私みたいに月200円のプロバのサーバーとか取ると、いやでも特殊なサーバーに慣れないわけには?(^^;(POboxは、サーバー負荷制限?とかきついかも?ですけど、使い勝手は確かにいいですネ(^^)&今度、安価な30MBドメインコース新設されましたし・・・(今10MBも使ってないですし、契約更新時期になったら乗り換える予定です)) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.8) Gecko/20020204
着々(悶々^^;)と
パソ値崩れを待ってるおいらですヾ(・・;)ォィォィ4月から職場にニューパソがこっちを使い倒してやろうかしらん(笑) http://www1.coralnet.or.jp/shima/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
http://www1.coralnet.or.jp/shima/
ニューPC
私は、今年はとっくに見送りの予定です(^^;(宝クジが当たったら、真っ先にノート買いたいけど)>4月から職場にニューパソがいいですネ・・・私の職場のPCはネットできないようになっているし、使い倒す楽しみも(^^; http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.8) Gecko/20020204
はじめまして
はじめまして。Coolest Moment様にはホームページを作る上で大変参考にさせてもらっています。最近になってようやくまとまってきたのでよろしかったら見て下さい。URL http://www.medianetjapan.com/10/internet_computer/sfcdaikick/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
http://www.medianetjapan.com/10/internet_computer/sfcdaikick/
はじめまして(^^)
お役に立ててるみたいで、うれしいです(^^)(サイトの方、いろいろ更新しなければ、と思ってますけど、滞ってしまってます(^^;)後ほどおじゃまさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします・・・ http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
こんばんわ〜(=^0^=)/
お久さですぅ〜(=^0^=)/復活…そんな大層な事でも、無いのですがぁ(^^ゞPAPA…出張続きだし〜“代理の”ってカキコするのも、疲れたし(*_☆)\ペチてな事での、復活?かも…でも、手抜きはしません!!心を込めて、レスしますので、今後とも、よろしくです(*^^)v http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
復活おめでとうございます(^^)
りつPAPAさんも、度々の出張お疲れさまです。がんばって、ブロードバンド&ニューPCゲットして下さいネ。(あ、その前に教育費でしょうか?(^^;) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.8) Gecko/20020204
ご無沙汰でした^_^;お元気そうで、そしてネットも高速環境化超羨ましいですよ!(^^)/2Mでも私の倍。9Mの世界体験したいです!動画もスムーズでしょうね。先月HP再開してからは、動画DL頻度も少なくなって、あまりスピードが気にならなくなってます(・・;) http://countrystation.org Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
お久しぶりです(^^)
Bフレッツ、確かに速くて接続も安定してますけど、PCのスペックが、なので、動画はスムーズとは?(^^;(ブロードバンドコンテンツがもっと充実したら、その時点でPC買い換えようと思ってます) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.8) Gecko/20020204
ガタガタになっておりましたので
新しくマザーボードも新調しNorthwood(Pentium 4 1.80AGHz)を買ったので7台めの自作を敢行しておりましたところが WindowsがインストールできないHDD3台がガタガタ DOSから論理フォーマットしたらFATまで壊れて 不良クラスタどっさり1台(30GB)はlow level formatting しかし直らず(;_;)シクシクいやぁ楽しいですわ 原因はDDR SDRAM256MBの相性でしたなんとなく壊れたHDD捨てられないなぁ http://www.ohsu.co.jp/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
http://www.ohsu.co.jp/
自作お疲れさまです
7台目の自作、でしょうか?すごいですネ!(私は、ハードは・・・なので(&先立つものも、ですし)メーカー製の低スペックPCをなだめながら高速ネット、です?(^^;) http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
お初です。
ランダムリンクを巡っていてたどり着きました。自分は普段Dreamweverなんぞを利用してホームページを作っているせいか、HTMLに関してはほんとにちんぷんかんぷんなんで色々と勉強になりました。また勉強に立ち寄らせていただきます〜それでは〜 http://itadaki.pobox.ne.jp/banner/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
http://itadaki.pobox.ne.jp/banner/
お役に立てたみたいでうれしいです(^^)いつでもお勉強しに来て下さいネ(^^)(もっとお役に立てるように努力していきたいと思います) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.8) Gecko/20020204
(爆爆)
たいした事故ではなく 所謂自爆 と言うやつで電柱にぶつかりました 回線グレードアップしたとかいかがですか??? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0)
事故お見舞い申し上げます
幸い、おけがはなかったようで・・・でも、電柱だと、修理代が、でしょうか?回線、遅い時でもフレッツISDNの数十倍は速度出てるはずですけど、数十倍速い、って感じはないですネ。(PCのスペックが低くてアプリの処理が追いついてない気も?(^^;) http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
Bフレッツおめでとう2
(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆パチパチ娑婆はどんどん新展開ですね昨日嫁はんの新車がきておいらの新パソは当分おあずけなり(・・,)グスン http://www1.coralnet.or.jp/shima/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
お祝いありがとうございます(^^)
ニューPC、私も、Bフレッツになったので、先立つものが・・・で、無期延期です?(^^;(宝クジ頼みでしょうか?(^^;> お互いに) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.8) Gecko/20020204
Bフレッツおめでとう
とにもかくもグレードアップおめでとう!先端を行っているOpalさんにとっては随分屈辱の時代だったでしょうね。でも本当は光収容って聞いていたからそっちも魔ってんでしょうな。とにかくダウンは速いでしょう! http://www.inet-shibata.or.jp/~masaki/ Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)
http://www.inet-shibata.or.jp/~masaki/
・・・よくご存じで?(^^;(先端を・・・というわけでも、ですけど、Bフレッツにしてしまいました。おサイフが、ですけど(^^;)(MTU、RWIN調整済みで)フレッツスクエア直結9M弱、プロバ通すとURL での測定で、速い時は9M近く出ることもありますけど遅い時は2M台のことも、です(ノートだと、ずっと遅いです)サイト閲覧時は安全上proxy通してるので、2M切ってしまいますけど・・・DLはさすがに速いです。(フレッツISDNの時は20分ぐらいかかってたMozillaのDLが、たった数十秒)UPは某測定サイトでの測定で約6.5Mでした(DLより速いみたい?(^^;)でも、PCのスペックがスペックなので、映画の予告編で動画がカクカク状態?だったり、曲聴きながらブラウザ操作したりすると「音飛び」することも、です(^^; http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.7) Gecko/20011221
meshメール
先日meshメール存続の知らせが来ました。biglobeメールに統合させたかったらしいけど、meshメール存続の希望が多かったので、続けて使えるようになるそうです。私もほっとしています。メールアドレスが変わるのは嫌だし、それよりもインターネットのこと、何も解らないときに初めて使ったmeshには愛着があります。 http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95; T312461)
http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/
Re:meshメール
メール存続おめでとうございます。(BIGLOBEメールって、BIGLOBEのアドレス以外のメール送信できないとか、何かと不便ですよネ?BIGLOBEにいた頃BIGLOBEメールも取りましたけど、ついに使うことなかったですし) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.7) Gecko/20011221
意外な盲点
ヤフーよりメールが昨日来たんですが何でもモデムを連続一ヵ月半繋ぎっぱなしをすると切断する チップセットの仕様の制限(僕はバグと言うと思う)があるらしく月に一度はコンセントを抜いて数分ほったらかしにしてからまた接続するように と言うおふれでした またノイズが出たり遅い速度で接続する癖?になったりするようです ん〜奥が深いなぁ.。o○(爆爆) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0)
YahooBB
本当に、奥が深そう?ですネ?(^^;(YahooBBは仮申し込みだけにしてよかったです?(^^;> 私・・・と言うか、私の場合、ADSL自体断念、でしたけど) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.6) Gecko/20011120
VIRUS
昨日からウィルス WORM_MYPARTY.A を含むメールが手元に届くようになっていますが、Opalさん、如何ですか?メールのSubjectが「new photos from my party!」の場合、添付ファイルは不用意に開けないようお気をつけ下さい。 http://www.imai.org/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
http://www.imai.org/
WORM_MYPARTY.A
私のとこにはまだ1通も届いてないです。その代わり?相変わらず「Re:メール」が、ですけど(-_-;(Becky!使ってますけど、最近、家族がアウトルック使いたがって困ってます(-_-;設定とか、全部私まかせなので(^^;) http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
31歳です
オッサンですわい(笑)PCカードとの事ですがその方が結果良い選択だと僕は思います 僕ならPCカードで行くなぁ夕べ証拠にも無くまた クロックアップ試してみましたXPなら動くかなぁって思って(*^.^*)エヘッノーマルで733の僕のペンティアム3を電圧150で倍率8.0これで850で動くんですが…XPのタイトルが出た時はやったぁ〜なんて思いましたがまたしても WINDOWS保護エラーが…悔しい電圧140で倍率8.0だと770で稼動するんですがこれでまたおとなしく使うつもりです 今年また作りたいぃと思うだけですが(爆爆) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0)
PCカード
私の場合は2台同時にネットで繋ぐ必要?もないですし、ルーターは今のところは見送り?ですネ。(これからリーズナブルでいいものが出てきそうですし)クロックアップ、私のPCこそ必要でしょうけど、スキル?の方が(^^;(数値も体感速度も?実質なーたさんの半分以下?(^^;> 私のPC) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.6) Gecko/20011120
取り合えず
また バスターさんを頼っていますセキュリティーの方は(笑)先週仕事中に雨に濡れた階段から滑り落ちて後頭部と腰を強打しまして頭は頑丈でしたのでOKだったんですけど腰が激痛でして(^^ゞまた明日から一週間辛いと今ブルーになっています今年はまだ一週間しか体がまともに動いていません先月の31日〜今月上旬までは足の故障でした占いとかなり違う方向性に(ToT)ですと言うことで来月は31歳の誕生日水野美紀か菅野美穂タイプが好みと書いちゃおう(爆爆) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0)
だいじょうぶでしょうか?
治るまで、無理しないで下さいネ。(できれば、お仕事お休みして・・・ってわけにも?)あ、来月お誕生日ですか?好みのタイプの方と知り合えるといいですネ(^^) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.6) Gecko/20011120
今日の富山県
最高にいい天気です。嫁はんの車を新調、おかげでおいらのパソは当分このままかしらん(・・,)グスン。 http://www1.coralnet.or.jp/shima/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
こちらも
とてもいい天気です。でも、外は寒いので、お部屋で快適ネットです(^^;私も、当分、今の(ブロードバンド始めるには)低スペックなPC使うしかなさそう?(^^; http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.6) Gecko/20011120
2sサーバー
まだBIGLOBEと2つも契約し続けている私。(最近動きが良くなりましたが。)2sサーバーの方がCGIサーバーのお引っ越しがまもなくはじまります。そのせいか、古いサーバー、最近時々動きがおかしいんです。本当は移行期間中に新しいサーバーで動作確認をしなくてはいけないのですが、面倒なのでやってません。(^^ゞ2kサーバーの時も大丈夫だったので、多分いけるのでは・・・? http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95; T312461)
BIGLOBE
最近、だいぶ快適みたいですネ?(今さら戻るつもりはないですけど> 私www5bサーバー以降はsendmail使えないみたいですし、それに高いですし(^^;)お引っ越し、スムーズにいくことをお祈りします・・・ http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.6) Gecko/20011120
全国的に
不調な感じらしくある意味安心(笑)まぁ 気長に待ちます つまげっぱなしOKには変わらないのでヨシとしておきますよ(^_-)-☆ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0)
今は
もう復旧済みでしょうか?(セキュリティー上、必要ない時は接続こまめに切った方が・・・あ、ひょっとして、切るとリンクが、でしょうか?) http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
動き悪し
安かろう悪かろうになっていますヤレヤレ ┐(´-`)┌ マイッタネ ですぅ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0)
Yahoo BB
不調みたいで?早く快適ブロードバンドに戻ることをお祈りします・・・ http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
おはようございます。
ご無沙汰いたしておりますQUEEN SEARCHのSUZUMEです、遅ればせながら、新春のお慶びを申し上げます。年末からサイト引越しやら新しいサイト準備にとあいも変わらず、あたふたしておりましたが、この度、訳あって友人よりサイトを引き継ぎましたので、宜しければお暇な時にでもお立ち寄り下さいませ。URL貴サイトにとって良い年でありますよに!今年もよろしくお願いいたします。 http://suzume01.s7.xrea.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)
http://suzume01.s7.xrea.com/
こちらこそご無沙汰してます
今年もよろしくお願いします。&ニューサイトおめでとうございます(^^)サイト引き継ぎ、ということで、自分で一からサイト作成するのとはまた違って大変では?と思いますけど、頑張って下さいネ(^^) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.6) Gecko/20011120
なるほど、安全性優先のプロバ選定ですね。私の使ってるプロバ。もうお分かりですよね(;^_^A アセアセ料金は前のカキコ通りなんですが、プロバ批評のサイトとか見ると、ランク的には3段階中「C」要は良くないみたいです。その実感を、8ヶ月ぶりのHP再開で認識中(・・;) http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/
プロバ選び
いずれ、Bフレッツのユーザーがふえてくれば、IPもコンスタントに変わるようになるでしょうし、そうなったらもっとリーズナブルなとこに乗り換えるかも?ですけど、今のところは・・・(その頃になったら、NTTの方も値下げになってるかも?ですけど)プロバのランキング、お気の毒です。(&サーバー不調でしょうか?お見舞い申し上げます)でも、ランキングも絶対じゃないですし・・・(私の場合、ランキングは参考程度には見ますけど、後は、「リーズナブルで最低加入期間の短い所に複数加入」ですネ。(HPサーバーとかは別のとこに確保して)でも、Bフレッツになったら1つだけになりそうですけど(^^;(Bフレッツ開通後も、しばらくはフレッツISDN残しますけど)) http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
七草粥
我が家は7日に毎年七草粥を作って食べます。朝はそんな時間がないので、いつも夕食になのですが。(^^ゞなんか身体に良いことをしているような気がして。自己満足かも。 http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95; T312461)
Re:七草粥
そういえば、「七草粥の日」だったんですネ?(4日から出勤で、もうお正月気分は抜けてしまいました> 私)私は、同じ草でも?もっぱらハーブティーの方ですネ。(風邪と記憶力にいい、というのを飲んでますけど・・・良くなった実感は、さっぱり?(^^;) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.6) Gecko/20011120
168124
NTT料金は別にして「プロバ代月2000円弱」は、ちょっと高め?な気がしますけど!?私の使用てるプロバは「月800円無制限」です。(フレッツISDN&ADSLに限ってですが...)ネット雑誌の批評などを見ると、私の使用てるプロバは使用環境がカナリ下のランクみたいですけど、こんなに最適なのにぃ〜(*^_^*)Me→XPは断然動作向上ですよ!(^^)/って、やっぱり各PCの環境が影響大のようですかね。(スペック以外も含めて) http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
Bフレッツコースは高いですから・・・
CountryMasterさんとこのプロバかWAKWAKでしたら月800円(WAKWAKは従量制で最大月2000円)ですけど、自社proxy使えるところ、となると、どうしても2000円ぐらいはかかってしまいます(-_-;(proxy通せば安全、とは思ってはいませんけど、Bフレッツの場合、ISDNやADSLみたいにはユーザーふえないでしょうから、接続切ってもなかなかIP変わらない可能性大なので、proxyなしでは安心してBBSに書き込みも(^^;> 私)MEってさんざん言われてますけど、実感としては、「結構快適だと思うけど?」です?> 私(でも、2000使うと、MEには戻れないですネ(^^;ただ、2000では使えないアプリもありますし、ドライバの問題とかもあって、2000オンリーにはできないですけど) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.6) Gecko/20011120
書き込み有り難うございます(^^)/とんでもございません。。...Band関係なしにどんどん書き込みをぉ〜Bフレッツうらやましいです!うちの場合、NTT局舎から結構距離があるんですが偶然にも1Mbpsでてます。ラッキーでした。YahooBBの8Mを一旦は申し込んだんですけど、対応の悪さでキャンセルしました。早く新潟もNTTの8Mが来ないかな...(^^ゞ http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
ブロードバンド
実のところ、フレッツISDNでもあまり不便感じてないですけど、勢い?でBフレッツにすることにしてしまいました(^^;> 私>Bフレッツうらやましいです!でも、Bフレッツは、おサイフの中身が、ですから(^^;(私みたいにADSLもCATVも無線もNGな人とか、繋がってもスピードが出ないとか、自宅サーバーとかでなければ、今はADSLの方が?せめて、今の半額になってくれればいいんですけど(^^;)それに、「information」の方にも書いてますけど、私のPCのスペック、CountryMasterさんの半分未満ですし(^^;開通したとしても大してスピードは出ないと思います?(^^;8M、距離があるとスピードが出ないことも?みたいですけど?快適に繋がることをお祈りします・・・ http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.6) Gecko/20011120
遅ればせながら
あけおめことよろぴ♪昨日の仕事始めをなんとかこなし今日はまた食っちゃ寝え、食っちゃ寝え生活(^^;)に逆戻りのおいらであった(。_゜☆\ バキバキ嶋くん(富山弁変換マシ〜ン、銭湯・温泉めぐり、名水めぐり) http://www1.coralnet.or.jp/shima/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
A Happy New Year(^^)
今年もよろしくお願いします_(._.)_私は、仕事始めを2日間辛うじてこなし?その後は「食べてはネット」?で、寝不足だったりします(^^; http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.6) Gecko/20011120
早いところだと今日から仕事始め
なんだねぇ〜わちきは来週からなんであと二日残ってたりしますが♪そして明日は「今年の干支は馬」と言う事で競馬に行こうとか思ってたりします(^^;今年もマッタリと行こうとか思う今日この頃 http://www.furutin.com/ ヽ(´ー`)ノ
http://www.furutin.com/
Re:早いところだと今日から仕事始め
早く次の連休が来ないかナ?とか思ってます(^^;> 私競馬、父が時々やってますけど、何とか黒字になってるみたいです? http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
謹賀新年
あけましておめでとうございます!年末及び年始の書込みありがとうございました。ご挨拶がおくれましたが、本年も宜しくお願い致します。簡単ですが、取り急ぎご挨拶でした(^.^) http://www.web-purpose.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
http://www.web-purpose.com/
A Happy New Year♪ [12]
こちらこそ、今年もよろしくお願いします_(._.)_体調くずされてたそうで・・・(お見舞い申し上げます)ますますのご活躍お祈りしてますけど、無理はしないで下さいネ・・・ http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
新年おめでとうございます。CountryMasterです。ご無沙汰しております。昨年はどうもお世話になりました。不覚にも昨年4月から体調を崩し、サイトをやむなく閉鎖しておりましたが、体調も復調し、この度サイト復活をいたしました。色々ご迷惑をおかけいたしまして恐縮ですが、再度『いち押し!特選サイト』にリンクさせていただきました。ご確認ください。今後ともよろしくお願いいたします(^_-)-☆ http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
A Happy New Year♪ [11]
こちらこそ、今年もよろしくお願いします_(._.)_&サイト復活おめでとうございます(^^)(一から?のやり直し、大変だと思いますけど、がんばって下さいネ) http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
今年もよろしくお願いします
正月といいながら 2日から仕事というキツ〜イ勤務状況正月休みなんて うらやましいなぁお仕事しないとPCも増えませんので まぁしかたないか新しいドメインも入手しました これでドメインも3つ目今年もよろしくお願いします http://www.ohsu.co.jp/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
A Happy New Year♪ [10]
こちらこそ、今年もよろしくお願いします_(._.)_お仕事、お疲れさまです。(私も、明日からネット外JOB(-_-;宝クジに当たっていれば・・・)私は先立つものもPC置くところもないので、今のPCがこわれるまでは使い続けることになりそうです?(^^;&新ドメイン取得おめでとうございます(^^)(私もいくつか持ってたりしますけど、「.com」しか活用されてなかったりします(^^;) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.6) Gecko/20011120
あけまして
あけましておめでとうございます僕自身は去年あたりからすっかりネット離れしていますが今年も気まぐれにこんな感じで登場するのではないかと思います今年もどうぞよろしくお願いします http://hccweb1.bai.ne.jp/~hdd55501/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
http://hccweb1.bai.ne.jp/~hdd55501/
A Happy New Year♪ [9]
いつでも歓迎ですので、気が向きましたら・・・?(^^)こちらこそ、今年もよろしくお願いします_(._.)_ http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
Opalさん、昨年はお世話になりました。今年も宜しくお願いします。Opalさんにとってよき年でありますよう心からお祈りします。 http://www.mitene.or.jp/~kisaragi/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
http://www.mitene.or.jp/~kisaragi/
A Happy New Year♪ [8]
こちらこそ、今年もよろしくお願いします_(._.)_去年は散々な年だったので、今年こそはいい年になってくれることを望んでます。(きさらぎさんも、良い一年でありますように・・・) http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
大変ご無沙汰しておりますが・・・。
こんにちは。随分前に、リンクさせて頂きましたとこちらに書き込みに伺ったPapu's sozai roomのPapubuと申します。度々、HPの作成ではお世話になっております。この度、サイトを移転することになりましたのでご報告に伺いました。これからもお世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。HPタイトルPAPU MATERIAL ROOMURLURL http://papu-mr.free-sozai.com Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)
http://papu-mr.free-sozai.com
A Happy New Year♪ [7]
こちらこそご無沙汰してます。(お役に立ててるみたいで、うれしいです(^^))こちらこそ、今年もよろしくお願いします_(._.)_ http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
あけましておめでとうございます。
好例?の訪問ありがとうございます。ちょっとご挨拶にまいりました。が,もう,2日になっちゃいました。(^-^;自分のホームページリニューアルの構想はあって,期限は3月末って決めているのですが,しょーもないコンテンツ並べてもどうしようもないし,かといってとりあえず引っ越しが先か?などと色々と悩んではよく寝てます。(笑)構想が固まりかけたらご意見をききにまいるかもしれません。では,今年もよろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
A Happy New Year♪ [6]
&お久しぶりです。(最近、お見かけしなかったので、過労死してるのでは、とマジで心配してました(^^;)HPリニューアル、楽しみにしてます(^^)こちらこそ、今年もよろしくお願いします_(._.)_ http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
Re:ちょい質問。
OSのことで質問があります。98から2000とMeへのバージョンUP版をどっちもあるのですが、今使っているソフトがどの程度使えなくなるのか分からないのが不安で、どっちにもバージョンアップすることが躊躇するはめに陥っています。感覚的には、2、3日に一回程度単一アプリケーションが落ち、月に2、3回程度フリーズします。動作の不安定さは許容範囲ですが、Opalさんの場合どの程度環境の向上とどの程度アプリに不具合が生じました?参考に教えて下さい。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
2000&9x
takagiさんのPCの機種とかPCの使用目的にも依ると思いますけど、HDDの容量が十分でしたら、98と2000をデュアルで入れれば一番無難では?と思います。MEは、98が安定してるんでしたら、全然必要ないと?(ソフトを使わないでFDでパーティション切る場合は、まずCドライブに98をインストールして、それから98起動した上で2000のCD-ROMを入れて別ドライブにインストールすると簡単です。詳しくは→ こちら)ちなみに私の場合は、MEがメインだった頃は、平均数日に一度くらいフリーズしてましたけど(例外エラーが多かったです)、2000になってからは1か月経ちますけどハングアップは一度だけです。(アプリが落ちたのは今まで数回で、ともかく安定してます。ただ、私の機種(Aptiva)のせいか、ごくたまに妙なエラーダイアログが出ますけど)アプリは、Win95の時から愛用しているグラフィックソフトが入れれませんでしたけど、他はだいじょうぶです。後、ゲームによっては、動作が・・・ですけど(^^;(私の場合、Aptivaがもう製造中止になってしまった機種なので、Aptivaでも使える2000用のドライバ探してくるのに超苦労しましたけど、メジャーな機種なら、ドライバに関しては全然心配ないと思います) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.6) Gecko/20011120
Re:うーん。(-_-;)
デュアルですかぁ。。。考えもおよばん。。。貴重なご意見ありがとうございました。この掲示板ってレスついたの(古いのに)分かるのかなぁ?ではではぁ〜。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
えっ、難しかったでしょうか?(^^;> デュアル
リスクは一番少ない方法なんですけど?(アプリもそうですけど、それ以前に、一部の機種では、2000のインストール自体が不可能なこともありますし(私のはだいじょうぶでしたけど、Aptivaの一部もそう)、BIOSの書き換えが必要なことも・・・どうしても2000だけ、というのでしたら、起動ディスクと、バックアップ取って、メーカーのサイトでドライバあるかチェックして、DLしてFDなどに保存した上で、2000クリーンインストール、がいいと思います。(98からのアップグレードは、システムが不安定になりがちなので、避けて下さい・・・と、攻略本に書いてます(^^;))書き込み、sendmail届くので、だいじょうぶです(^^)では、がんばって下さいネ(^^) http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
ましておめでとうございます。
おせち料理、今年は某ホテルで和洋中三段重を頼みましたが人気はイマイチ。昨年、一昨年の洋風おせちの方が子どもたちには評判がよかったようです。私が子どもの頃は、結構おせち料理を楽しみにしていましたが、今の子どもは全然喜びませんね。(^_^;) 今年もよろしくお願いいたします。 http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95; T312461)
A Happy New Year♪ [5]
私は、一年の最初の食事だけはお雑煮でないと、ですけど、その後はやっぱり洋食が、ですネ。(で、ウエストに悩む日々です(^^;)こちらこそ、今年もよろしくお願いします_(._.)_ http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
あけましておめでとうございます♪
昨年はいろいろとありがとうございました。新しい年を迎えてお正月を如何お過ごしですか?北海道はこのところの寒波で雪模様かな・・・私のほうは初日の出を見ようと、大竹海岸まで行ったのですが、あいにく雲が厚くて見ることはできなかったです。でも県外ナンバーが多くってビックリ・・・そのあと鹿島神宮で初詣に行ってお守り買ってきました。今年もぼちぼちネットになると思いますが\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪ http://www3.vc-net.ne.jp/~assam/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
http://www3.vc-net.ne.jp/~assam/
A Happy New Year♪ [4]
昨日、雪をかきわけて?初詣に行ってきました。その後はなぜか、(さっきまで)ノートの「デュアル再構築」したりしてて、気が付けば、正月休みも明日一日だけに・・・(年末ジャンボが当たっていれば、永久にお休みできたのに(-_-;)こちらこそ、今年もよろしくお願いします_(._.)_ http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
あけましておめでと〜ございます*^_^*
年末にはわざわざ、ありがとうございます!遅くなりましたが、私からも新年のご挨拶に参りました*^_^*ちなみに、下記アドレスに年賀絵がございますよかったらもらってやってくださいねd(^-^)URLどうぞ、お体に気をつけて、今年も頑張ってくださいませ!こんな、むちゃうるさい奴ですが、どうぞ仲良くしてやってくださいねd(^-^) http://www.foxhunt.cx/~yanokun/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
http://www.foxhunt.cx/~yanokun/
Re:あけましておめでと〜ございます*^_^*
ごめんなさい(^^;↑の間違いでした<(_ _)>正しくはURL↑こちらです、お手数かけました(^^;;; http://www.foxhunt.cx/~yanokun/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
A Happy New Year♪ [3]
年賀状、後ほど拝見させていただきたいと思います(^^)こちらこそ、今年もよろしくお願いします_(._.)_ http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
明けましておめでとうm(__)m本年もよろしくです今年の目標は 楽しむ ですどんどん知らない人とも合ったりして行きたいと思っています Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
A Happy New Year♪ [2]
こちらこそ、今年もよろしくお願いします_(._.)_今年の目標・・・私の場合は今年も、「サイト大幅更新」ですネ。(今年こそ達成しないと(^^;)素敵な出会いがあることをお祈りします・・・ http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
よいお年を
年末年始の御挨拶。お。まだぎりぎり年内ですね。今年もお世話になりました。来年もまたよろしくお願いしますね。なんか定型文の羅列みたいになっちゃいましたが来年はOpalさんにとってよい1年であることを祈ってます。 http://www2.big.or.jp/~ogawa/index_j.html Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
http://www2.big.or.jp/~ogawa/index_j.html
A Happy New Year♪ [1]
私の方は年が明けてからだいぶ?経ってしまいましたけど(^^;今年もよろしくお願いします_(._.)_(新年早々、年末ジャンボの結果にガックリきてますけど(^^;気を取り直してがんばりたいと思います) http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
こんばんは!
Opalさん、今年は色々とありがとうございました。来年こそ、素晴らしい年でありますように!( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) チン♪ http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
今年もお世話になりました [6]
りつPAPAさんも、よいお年を・・・(来年もよろしくお願いします) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.6) Gecko/20011120
お久しぶりにやって来たのが
大晦日というのもなんとも(^^;ことしはどうもお世話になりました来年も変わらぬお付き合いのほどを皆さんにとって新しい年が素敵な一年になる事を祈りつつ… http://www.furutin.com/ ヽ(´ー`)ノ
今年もお世話になりました [5]
そちらでは、いつもお世話になっています。(と言うか、お邪魔しっぱなし、と言うか・・・?(^^;)こちらこそ、来年もよろしくお願いします・・・ http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.6) Gecko/20011120
あけましておめでとうございます
本年も変わらぬお付き合いのほどを♪それでわぁ〜 http://www.furutin.com/ ヽ(´ー`)ノ
A Happy New Year♪
今年もよろしくお願いします_(._.)_今年は、機会がありましたら、ぜひ富士急でオフしたいですネ(^^)(別行動になってしまうかも?ですけど(^^;) http://www.cool-m.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
お世話になりました
今年も一年間お世話になりましたいろいろと暗い話題の多かった年でしたが来年こそは明るい話題の多い年になれば良いですね来年度もよろしくお願いいたします http://hccweb1.bai.ne.jp/~hdd55501/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
今年もお世話になりました [4]
Jankyさんも、今年いろいろ大変だったみたいで?来年こそ、良い年になりますように、ですネ> お互いにこちらこそ、来年もよろしくお願いします・・・ http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.6) Gecko/20011120
おはようございます
有難うございました また来年もよろしくお願いいたします僕も 文字で表現するなら 泣 です来年こそは良い年にしたいでいすXPとBBはなんのトラブルもなく動画を楽しめたりダウンロードも大変便利重宝しています Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
今年もお世話になりました [3]
来年こそ、良い年になりますように、ですネ> お互いに(来年以降も、快適高速ネットできることをお祈りします) http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.6) Gecko/20011120
今年もお世話になりました。
御無沙汰ばかりで一年が過ぎてしまったような気がします。ごめんなさいね。来年は初心に返って、またネットを楽しみたいと思っています。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 一年間、本当にありがとうございました。 http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95; T312461)
今年もお世話になりました [2]
初心・・・私こそ、初心に返って?サイト作成頑張らないと、ですネ?(頑張ってはいるつもりなんですけど(^^;> 私)こちらこそ、来年もよろしくお願いします・・・ http://www.cool-m.com/ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.6) Gecko/20011120