⟡ Cool-m: BBS ⟡ 


過去ログ No.0052 [2551件〜2600件]

[No.2600] 投稿者:Tomeyさん 2002年12月31日(火)20:16:24

 良いお年を♪

年末の書き込みありがとうございました。
来年も、宜しくお願い致します。

いよいよ、4時間を切りました。
では、また来年!

http://www.web-purpose.com/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2600-1] 返信者:Opal 2002年12月31日(火)22:50:11

       今年もお世話になりました

      こちらこそ、来年もよろしくお願いします・・・
      (今年はTomeyさんにとって大変な一年だったみたいですけど、
      来年は良い年になるようにお祈りします)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2599] 投稿者:飯田@本職は調理師さん 2002年12月31日(火)18:24:21

 おせち料理が終わったところです

昨日はリポビタンD 2000を3本飲みました
今日はグロンサンプラスとリゲイン、リポビタンD 2000計3本でビタミン剤を流し込み
ただいま仕事が終わりました
おせち料理ですわ

来年は パソコン歴20年らしいです
幼稚園の時から使ってます(・_*)\ペチ
マシン歴はただいま19代
来年はこれもめでたく20となりますかねぇ でわよろしく

http://www.ohsu.co.jp/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2599-1] 返信者:Opal 2002年12月31日(火)22:44:22

       大晦日まで

      お仕事、お疲れさまです。
      おせち料理、うちは早々と諦めました?(^^;

      「マシン歴」、来年成人式ですか?
      (すごいですネ)
      私は、「マシン歴」だと来年小学生に???ですけど、
      ハードの方は・・・です(^^;

      ではよいお年を・・・
      (来年もよろしくお願いします)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2598] 投稿者:CountryMasterさん 2002年12月31日(火)16:00:58

 こんにちは(^^)

Opalさん こんにちは(^^)

そうなんです。計3台目のパソコンです。
profileにもあるように 無線LANで繋いでるんですが、
>朝飯前では?(^^;
最初から覚悟はしてましたが、2台目の設定もそうだった
ように取説を一回見ただけで簡単にはいきません(笑)
半日かかりで やっとネット接続完了です^_^;

>簡単に「ようこそ画面」変更できるソフト
教えてもらえませんか?

2002年も いよいよ最期のカキコになりました。
今年はいろいろ有り難うございましたm(__)m
来年も どうぞよろしくお願いいたします。
よいお年を♪♪

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2598-1] 返信者:Opal 2002年12月31日(火)22:43:18

       今年もお世話になりました

      PC3台目購入おめでとうございます。
      無線LAN、私の場合は無線BBルーターで「回線のみ共有」なので、
      最初の一台繋げるまでは時間かかりましたけど、2台目以降は簡単でした。
      (USB無線LANアダプタで接続してからずっと、家族のPCが不調ですけど(-_-;
      他に接続の手段がないもので)

      「ようこそ画面」変更するソフト、私のデスクトップのページからも
      リンクしてますけど、こちらのサイトの方法が一番安全で簡単だと思います。

      では、よいお年を・・・
      (来年もよろしくお願いします)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2597] 投稿者:Jankyさん 2002年12月31日(火)09:13:23

 お世話になりました

今年もいろいろありましたが
終わってみると早かったような気がします
今年一年お世話になりました
また来年もどうぞよろしくです

http://y7.net/jadooh

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)

      [Re.2597-1] 返信者:Opal 2002年12月31日(火)22:41:38

       こちらこそ

      今年もお世話になりました。
      来年もよろしくお願いします・・・
      (よいお年を・・・)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2596] 投稿者:なーたさん 2002年12月30日(月)10:49:02

 本年は

もうおわり 転職等激動の1年でした
来年は落ち着きたいと願う今日この頃
本日まで仕事があるんでちょっとだるいですが
来年もよろしくです

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2596-1] 返信者:Opal 2002年12月31日(火)22:40:52

       今年もお世話になりました

      なーたさんにとって、今年はいろいろ大変な年だったみたいですけど、
      来年は良い年になるようにお祈りします・・・
      (来年もよろしくお願いします)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

      [Re.2596-2] 返信者:なーたさん 2003年01月01日(水)08:30:26

       明けましておめでとうございます

      本年もよろしくお願い致します 今年は自作機3号機を作りたい
      それと…お嫁さんが欲しい(笑)

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2596-3] 返信者:Opal 2003年01月02日(木)15:53:00

       A Happy New Year♪

      こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

      3号機、頑張って下さいネ(^^)
      (あ、それと、花嫁さんと自作機とご自身の健康のためにも、
      エアコンも買われた方が?(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2596-4] 返信者:なーたさん 2003年01月12日(日)10:59:40

       Re:本年は

      さすがにマウスは買いなおしますよローラーの部分のメンテのみです

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2596-5] 返信者:Opal 2003年01月12日(日)17:05:40

       Re:本年は

      あ、ハードに強い方でもやっぱりそうでしょうか?(^^;> マウス故障

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2595] 投稿者:.飯田@大須さん 2002年12月22日(日)23:13:40

 またまた買ってまった

やっというか まだったというか
DVD+R/+RW買いました DVD+R4倍速対応
アイ・オーデータ製 26,000円割れ 15%ポイント割引
DVD-R/-RWか迷った なにしろDVD-Rなんて安いメディアだと100円以下
DVD+Rは 300円切ったくらいかな
書き込みも速いので バックアップも楽になりました

http://www.ohsu.co.jp/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2595-1] 返信者:Opal 2002年12月23日(月)00:06:00

       DVD+R/+RWドライブ

      購入おめでとうございます(^^)

      バックアップ、私は1年前買った外付けCD-R/RWで取ってますけど、
      非常に遅いので、USBカードリーダー/ライターの購入考えてます。
      (DELLマシンにはFDDがなくて、CD-R/RWだけでは他のPCと
      ちょっとしたデータのやり取りするのも面倒ですし)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2594] 投稿者:なーたさん 2002年12月19日(木)23:29:08

 またβ

URL
Windowsメデヤプレーヤーの新しいバージョンの
β入れたんですが 不具合は今のところ無いのですが
何分英語版なんで 読めなくて意味がわからない
これは使用する人の バグ かしらね(爆爆)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2594-1] 返信者:Opal 2002年12月20日(金)01:43:09

       WMP9

      来月末ぐらいに日本語版出るみたいですネ?
      いいでしょうか?
      (XP SP1でトラブったし、私は様子見、かナ?(^^;)
      >何分英語版なんで 読めなくて意味がわからない
      私も、意味が分からない部分もありますけどNN7の英語版
      (日本語版入れる前から)ちゃんと使えてますし、
      問題がなければ・・・?(^^;

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2593] 投稿者:CountryMasterさん 2002年12月16日(月)21:21:56

 こんばんは(^_^)v

Opalさん こんばんは(^_^)v

バッチ うまくいきましたか?

土曜日は、メインBBSに お知らせの通り…
忘年会でしたが、少し?飲み過ぎて
日曜日はダウンでした(゜_。)☆\(--;)ビシ

私の場合 特にですけど…
何年経っても 思うようにいかないのが、ネット外の話で
人間関係で、ネットとなれば PC管理(爆)

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

      [Re.2593-1] 返信者:Opal 2002年12月17日(火)01:45:28

       おかげさまで

      直ったみたいです(^^)
      (時々フォルダを10以上開いては次々閉じてテストしてますけど、
      すぐに閉じるようになりました(^^))

      忘年会、お疲れさまです?(^^;

      思うようにいかないもの・・・
      「ネット外」の方は、誰でもそうでは?
      (PC管理の方は、
      「人に迷惑さえかけなければ(ウイルスとか)、大目に見る」
      ことにしてます?(^^;> 私)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2592] 投稿者:KENIMさん 2002年12月16日(月)08:12:53

 復活

Opalさん、ご心配おかけしました。
やはり無線LANに焦ってリセットかけてしまったせいで、
IPアドレスのリセットはもちろんのこと、
チャンネルがAirMacでは使用不可能な「14」になってました。
最初に通信不可能になった理由はよくわかりませんが、
おそらくケーブルが圧迫されて接続が不完全だったのかも?
それをろくに検証もしないでリセットかけたのが・・・
ということのようです。(^_^;
どうもお騒がせしました。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2592-1] 返信者:Opal 2002年12月17日(火)01:44:53

       復活おめでとうございます(お疲れさまです)

      KENIMさんでも原因分からないことがあるとは・・・
      LANって、「奥が深い」ですネ?
      (無線BBルーターではどうしてもフレッツスクエアにだけ繋げれなくて、
      未だに「PC直結」に繋ぎ変えでアクセスしてます(^^;> 私)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2591] 投稿者:Jankyさん 2002年12月15日(日)19:03:35

 メールの件

いろいろアドバイスありがとうございました
今後いろんな方が同じ被害にあわれないように
HPにアップしました
URL

http://y7.net/jadooh

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)

      [Re.2591-1] 返信者:Opal 2002年12月15日(日)23:15:54

       Re:メールの件

      お見舞い申し上げます。
      (あれで払い込みしてしまう人はほとんど・・・でしょうけど、
      「心臓に悪い」ですよネ(-_-;)

      詐欺に遭う人が出ないことを祈ります・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2590] 投稿者:水商売!さん 2002年12月14日(土)22:24:39

 遅ればせながら

ニューPC
オメデト(^_^)∠※PAN!

今日、パソ店へ('-'*)オヒサ♪に行ったら
冬モデルの安くて性能のいいことったら( ゜_゜;)
さすがデフレにっぽん
バキッ!!( -_-)=○()゜O゜)アウッ!

http://www1.coralnet.or.jp/shima/index.htm

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2590-1] 返信者:Opal 2002年12月14日(土)23:56:30

       ニューPCお祝いありがとうございます(^^)

      水商売!さんの方は、XP トラブルとかなく快適でしょうか?

      ニューPC、Aptivaよりずっと高スペックで、しかもお値段は
      (モニタなしですけど) 3/5・・・
      (「外観」だけは、Aptivaの方がずっといいけど・・・
      というわけで、「DELL本体」は足元の方?に置いてます)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

      [Re.2590-2] 返信者:水商売!さん 2002年12月15日(日)22:30:32

       Re:遅ればせながら

      XPはそんなに使いこなしてないので( ;^^)ヘ..
      別にトラブルはないような。
      パソは最初、日本語入力のときひんぱんに半角英字になり
      入力ポイントがとぶ、ってトラブルがあったんですけど、
      タッチパッドのタッピングをはずしたらとばなくなりました。
      キータッチが強すぎるのかしらん(;^_^A アセアセ。

      http://www1.coralnet.or.jp/shima/index.htm

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2590-3] 返信者:Opal 2002年12月15日(日)23:14:14

       Re:遅ればせながら

      私も、パッチ(Q329692)を当ててからはXP快適ですけど、今は、
      パッチ当てには慎重になってます。
      (2000の方は、「Q329170入れると不具合起こる可能性が高い」
      と聞いて、見合わせてます)

      キーボード、「CPU切り替え器経由でAptivaのものを共用」ですけど、
      DELLマシンの方は全く問題ないです。
      (むしろ、Aptivaの方が(-_-;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2589] 投稿者:KENIMさん 2002年12月14日(土)08:11:52

 22167

Opalさん、こちらではお久しぶりです。
ニューマシン、不具合の方はいかがでしょうか?
うちは家庭内LANがトラブってます。(汗)
火曜日に必要があって居間の家具を(家族が)移動したのですが、
そのとき以来、なぜか無線LANがつながらなくなって・・・
CATVモデム→ルータ→無線LANターミナルと行っていた配線を、
とりあえず有線LANで、と考えまして、
CATVモデム→ルータ→ハブ→有線LANとしてみたのですが、
PC割り当てアドレスは169.254.xxx.xxx(ダメってことですね)。
すったもんだの末、何とか有線LANは復活したのですが、
あせって無線LANターミナルにリセットかけたもので、
今度は無線LANへのログインパスワードがわからなくなりました。(泣)
うちの無線LANターミナル、Winマシンがないと設定できないんですよ。
この土日に一台持って帰ってやってみます。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2589-1] 返信者:Opal 2002年12月14日(土)23:54:59

       家庭内LAN

      トラブルお見舞い申し上げます。
      (無線、どうしてなんでしょう?
      家具程度で電波が遮られるとは考え難いですし、KENIMさんとこでしたら
      「LANケーブルを家具で踏んで接触が・・・」
      なんてことはないでしょうし?(^^;)
      ルーター、私のは「無線一体型」?ですけど、やはり「設定はWinのみ」です。
      (なぜかノートだけ、「有線・無線」の両方共、設定画面に繋がりません?
      家族のPC(デスクトップ、USB無線LANアダプタで接続)も繋がるんですけど?)

      ニューPC、「マウスの反応の鈍さ?とサウンドの音量問題」に
      悩まされ続けてましたけど、マウスの方はやっと解決?です。
      &サウンドの方は、特に設定とか変えてないですけど?以前よりは
      音量が出るようになったみたいで?ボリューム最大に設定すれば
      夜間なら十分ネットラジオ聴けるようになりました(^^)
      (昼間とかは、ネットラジオ局によっては?やはりちょっと
      音が小さ過ぎ、ですけど)
      で、最近はもっぱらDELLマシンの方使ってるので、Aptivaがかわいそう?(^^;

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2588] 投稿者:CountryMasterさん 2002年12月13日(金)20:11:40

 こんばんは(^_^)v

Opalさん こんばんは(^_^)v

早速にレス ありがとうございます♪

なんと、XPの不具合とは!(@_@;)
まだ いろいろあるんですねぇ〜。
さいわいなことに うちのは元気なんですが、
アンインストール…
自分的には 大事なソフト数あれど、OS経験はまだ。
対策 頑張ってください!(^^)/

p.s. 土曜日は 忘年会のため、
ネットできないと思いますので…
13日以降のレスは日曜日になりますが、
よろしくですm(__)m

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

      [Re.2588-1] 返信者:Opal 2002年12月13日(金)23:58:06

       XP SP1...(「マウスの反応遅延---エクスプローラの不具合」)

      とりあえず、パッチを入れて様子見、です。
      これでダメなら、SP1アンインストールも考えてますけど・・・
      (今のところ、トラブルは再現していません)

      (P.S.)
      忘年会、楽しんできて下さいネ(^^)
      (もし「義理」でしたら・・・がんばって下さいネ?(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2587] 投稿者:りつポン♪さん 2002年12月12日(木)22:44:44

 お久さですo(^-^)o

130万・・・えーと、GETありがと〜o(*^^*)o
新しいPC買ったんですねぇ〜

>りつポンさんもXPだと思いますけど、いかがでしょうか?
うちは取り立てて不具合は無いように思いますがぁ〜
あっそう言えば…
最近プリンターの調子が悪くって〜
(使わなさ過ぎって事も有るのかもしれないですけど)
早急に必要だたので…やむなく、買い替えましたぁ(^-^;)

今日の気温…−4℃〜〜〜〜〜ぉ
福岡のこの所、寒い日が続いていますが〜
そんな比ではないですねぇσ(^_^;)?
冷蔵庫よりも寒かったんですよねぇ(゚゚☆\(--メ)ポカッ
すみません変な例えになってしまった(;^_^A アセアセ・・・
Opalこそ、風邪など引かない様に…o(^-^)o

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2587-1] 返信者:Opal 2002年12月12日(木)23:49:13

       お久しぶりです(^^)

      ニューPCのお祝いありがとうございます(^^)
      ・・・Aptivaと比べてずっと高性能なのでその点では快適ですけど、
      「マウスの反応の鈍さ?とサウンドの音量問題」に悩まされてます(-_-;
      (マウスの方はXPSP1? サウンドの方はスピーカーと音量調節つまみの絡み)
      プリンタ、最近、中古のを買いましたけど(^^; いざという時
      印刷できないと困るので、特に必要なくても数日に一度使ってます(^^;

      >今日の気温…−4℃〜〜〜〜〜ぉ
      昨日の「最高気温」は-7度でした(^^;
      (この時期、こんなに寒いのはこちらでも珍しいです)
      マジに、冷蔵庫なしでもシャーベットが作れます(^^;
      (でも、外で作ったことはないですけど)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2586] 投稿者:CountryMasterさん 2002年12月12日(木)20:13:25

 こんばんは(^_^)v

Opalさん こんばんは(^_^)v

ニューPCおめでとうございます!
( ^_^)/□☆□\(^_^ )

ちょっと不具合があるようですが…
高スペックなのに なんで?((+_+))
周辺機器の影響がないとは言い切れないですけどぉ(悩)
シンプルが一番ですよ。デスクトップ。
私なんか アイコンはゴミ箱だけ(笑)

大雪お見舞い 有り難うございます。

ひさびさに「きょうも降ったらどうしようか?」
マジで思いましたけど、雨で助かってる木曜日です(*^_^*)
新潟ではマイナス4度となれば…
生活機能破壊状態でしょうね!?((+_+))
少なくとも柏崎では いっても「-2」度。カナ?

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

      [Re.2586-1] 返信者:Opal 2002年12月12日(木)23:47:17

       ニューPCのお祝いありがとうございます(^^)

      不具合、「マウスの反応が鈍い?」トラブルの方は、
      どうもXPSP1が原因みたいです?
      (メーカー製PCのサイトに、同じ事例が載ってました)
      で、今は対策を思案中です・・・

      後、「サウンドの音量が出ない」問題の方ですけど、
      こちらは引き続きAptivaの方でネットラジオ聴くか、
      スピーカーの買い換えしかなさそうです(^^;

      デスクトップ、私の場合は、アイコンはほとんど飾りです?(^^;

      ところで、そちらは大雪みたいで?
      こちらは雪はあまり、ですけど、超冷え込んでます。
      (今日の最高気温が-4度くらい、昨日は-7度でした。
      例年だと、もっと暖かいんですけど)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2585] 投稿者:Tomeyさん 2002年12月11日(水)20:46:37

 ここにはお久しぶりです(^^ゞ

先日はお祝いどうもでした!(^.^)

ニューPCは如何ですか?
もう大分慣れてきたようですね。
では、風邪には気を付けてく下さいね。

http://www.web-purpose.com/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2585-1] 返信者:Opal 2002年12月12日(木)02:08:29

       100万Hitおめでとうございます(^^)

      ますますのご活躍をお祈りします・・・

      ニューPC、最近はもっぱらこちらがメインになってますけど、
      快適なんですけど相変わらずいくつか不具合残ってます(-_-;
      (本体以外の周辺機器が中古なので仕方ないのかも?ですけど(^^;)

      Tomeyさんも風邪ひかないようにお気をつけ下さいネ・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0

[No.2584] 投稿者:おさじさん 2002年12月11日(水)05:27:51

 マウス

お久しぶりです。

マウスが壊れたので、お店の方に勧められて、いきなり、
大きなマウスを買ってしまいました。なんと、ボタンが、
4つもありまして、また、仕様書を読まずにつかってます。

前の小さなマウス、掃除をしてたら、ばねが飛んでしまいまして、
もう、探せませんでした。パーツは遠くにあるので、買いに
いけないので、つい新しいマウスを仕入れてしまいました。

技術革新には、とても付いていけないと、思ってます。

このサイトは内容がむずかしくて、わからないですが、、勉強になります。

はじめは英語サイトかと思ってましたが、パソコンの勉強サイトみたい
ですねぇ。。

無線ラン、家で、されてますか?winXPで、それが、
かなやすくなったと、聞きましたが。。

某駅で、アカウントを取ってやってみようかと思いましたが、
新聞に、、中止の記事が載ってました。また、大阪のビルで
してるかもしれないので、、暖かくなったら、、でかけようかと。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

      [Re.2584-1] 返信者:Opal 2002年12月12日(木)02:06:48

       お久しぶりです(^^)

      マウス、私は前のPCに付いてきたのをそのまま使ってます。
      (ニューPCでマウスの反応が突然「鈍くなる」ことがあるのは、
      そのためかも?ですけど(^^;)

      えーと、パソコンではなくて、「ホームページ作成」のサイトです。
      (ハードの方は苦手なもので)

      >無線ラン、家で、されてますか?winXPで、それが、
      >かなやすくなったと、聞きましたが。。
      無線LAN、半年以上前に無線BBルーター購入して、ノートと家族のPCが
      無線(私のデスクトップ2台は有線)です。
      XPマシンでは無線で接続したことないので分かりません。

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0

[No.2583] 投稿者:.飯田@大須さん 2002年12月05日(木)23:26:18

 買ってまった

結局 日本一パーツの安い大須でPentium4-2.4BGHzを買ってきました
ツクモでパーツ4点買うと2,000円引きなので
CPU、マザーボード(i845PE)、メモリ、電源 それとXP(OEM-SP1)を購入
試しに Windows98をインストールすると Windows保護違反でインストできない
あせりました メモリかマザーボードの相性かな などなど考えてました
XPをインストールすると あっさり成功!

メモリが高かったので256MBなんです これだとメモリの空きが60MB程度 少々心もとない

http://www.ohsu.co.jp/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2583-1] 返信者:Opal 2002年12月06日(金)01:58:56

       「ニュー自作PC」おめでとうございます(^^)

      ・・・でしょうか?
      >メモリが高かったので256MBなんです これだとメモリの空きが60MB程度 少々心もとない
      XPって、メモリ消費量大きいですよネ(-_-;
      2000でも192MBだとちょっと不安?なことありますけど・・・
      (私はXPマシン購入、ということで512MBにしましたけど、
      タスクマネージャーでチェックしてみたところ最高で230MB位?なので、
      Plus!のゲームとかしてる時は確実に256MB超えてますネ?(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2582] 投稿者:七月☆子さん 2002年11月30日(土)11:18:46

 年賀状

 この時期になると頭を悩ます年賀状。
もうお作りになりましたか?
私は今年は羊の写真をぺたんと貼って、おしまいにしちゃいました。(^^ゞ

http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2582-1] 返信者:Opal 2002年11月30日(土)17:38:11

       Re:年賀状

      ニューPCの設定とかに忙しくて、それどころでは・・・です(^^;
      (家族がせっせと作ってるので、少し分けてもらう予定です?)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0

[No.2581] 投稿者:飯田@大須さん 2002年11月28日(木)00:34:48

 今週末あたり

先日 オフ会をやりました
独身美女4人と 男ただ1人っていうアンバランス
実生活でもてんけど こういうとこだけはモテモテ(笑)
だけど もうもうたる煙の中 トンちゃん屋でオフ会 色気ないなぁ
うちに帰ってきたのは 午前2時 こういう遊びでは疲れんのよね

Dimension 4500C Pentium4-2.4GHzですか
そろそろ2.0Ghzオーバーを狙ってます
DDR DIMMが 今週末あたり下がるのではないかと思って待ってますが

http://www.ohsu.co.jp/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2581-1] 返信者:Opal 2002年11月28日(木)21:26:29

       ニューデスクトップ

      もう少しオーダーが遅ければ、「メモリ倍増キャンペーン」で
      もっと安価だったんですけど(^^;
      (NN7とか激軽で快適なんですけど、サウンドの音量問題が(-_-;)

      私も初めてのオフ会の時、一次会では紅一点で・・・
      緊張しっぱなしでした(^^;

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2580] 投稿者:水商売!さん 2002年11月20日(水)18:56:31

 風邪がちょっと

直り気味の水商売!です。
土日と職場のリクレーション。
福岡場所見学組と石川県和倉温泉組に
わかれてのリクレーションです。
おいらはもちろん和倉温泉。
九州組に負けじと
一泊(・_・)......ン?万円のホテルに泊まりながら
他の日帰り温泉をはしごしてきて風邪ひいた
おいらですバキッ!!☆/(x_x)

http://www1.coralnet.or.jp/shima/index.htm

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2580-1] 返信者:Opal 2002年11月22日(金)02:02:08

       Re:風邪がちょっと

      「一泊(・_・)......ン?万円のホテル」、うらやましいです。
      (ニューPC買ってしまったし、とてもそんな贅沢は(^^;> 私)

      風邪、無理しないで早く治して下さいネ・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0

[No.2579] 投稿者:なーたさん 2002年11月17日(日)23:09:37

 知りませんでした

まぁ復元機能は 万が一 の時ですからね
不具合出ている人多いんですかぁ 98の頃より
僕の場合は不具合は減っています professionalと
違うのかなぁ.。o○

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2579-1] 返信者:なーたさん 2002年11月19日(火)00:12:00

       Re:知りませんでした

      ごめんなさい失礼しましたm(__)m 僕もパソコン関連欲しいのは
      山々ですが何分5月の自損事故の痛手が大きくて事故の後遺症が
      なくなったら考えようなんて思っています

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2579-2] 返信者:Opal 2002年11月19日(火)21:17:28

       BBS返信機能

      こちらこそ、分かりづらくてすみません_(._.)_
      (メッセージ欄の注意書きの方に追加しておきました)

      私の場合は98やME自体の不具合で悩んだことはあまりないですし、
      2000はもっと安定してるので、XPになって不安定になったら・・・ですネ?(^^;

      http://www.cool-m.com/

      Opera/6.05 (Windows 2000; U) [en]

      [Re.2579-3] 返信者:なーたさん 2002年11月21日(木)23:33:10

       Re:知りませんでした

      ホームページ閉鎖しました 理由は 夕べ突然
      虚しくなったためです リンクして頂いていたら
      解除していただけますか?たぶん少ししたら
      再開するとは思いますが 今度は隠すように(爆爆)
      やります

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2579-4] 返信者:Opal 2002年11月22日(金)03:02:19

       えっ

      閉鎖ですか?
      さみしいですけど、再開お待ちしてます・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2578] 投稿者:なーたさん 2002年11月16日(土)23:56:18

 僕は1万円が大金です

と言うオッサンです あの復元機能便利ですよ 先月ヘンテコソフト入れたらWindows変になりまして危なく入れ直しのところを救われました後自動アップデイも僕は利用しています
エラー報告は物によってはマイクロソフトのエラー回避ページが
送信後に表示される場合があるんですが…意味不明(難しくて)です
僕もクラシックに設定しています まぁCPUとメモリーの負荷防止
ですけど 慣れているのでWindows Messenger の自動起動停止って
どうやるんですか?僕わからなくて…昔は出来たのに…物忘れが…
IEですよねぇ?SP1って?僕は不具合ありませんが…OSは
普通のですか?僕は今回は何故かprofessional
入れちゃいました(大謎)んー別に変化は無いと思うのだけど…
高いだけで…使い切ってないだけなのかなぁ

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2578-1] 返信者:Opal 2002年11月17日(日)17:44:46

       XPカスタマイズ

      XPって安定してる、って聞いてますけど、復元機能って便利でしょうか?
      (MEで一時有効にしてましたけど、結局、一度も必要ありませんでした)
      Windws Update、以前自動にしていたらOSが不調になったので、
      その後ずっと「手動」でUpdateしてます。

      SP1、IEはもちろん当てますけど、XP(HOMEです)の方どうするか思案中です。
      セキュリティー上必須なら当てるしか、ですけど・・・
      (「XPにSP1当てたら不調に」という人が結構いるみたいで?)

      (P.S.)
      私も、1万円が大金です(^^;
      (請求書が怖いです(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0

[No.2577] 投稿者:なーたさん 2002年11月13日(水)10:14:46

 六倍早い

ってスゴイですね 高かったんじゃありませんか?
羨ましい限りです 僕のもそろそろ とは思いますが
なかなか せめて外部のハードディスクだけでも
欲しいと思う今日この頃

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2577-1] 返信者:Opal 2002年11月14日(木)19:24:35

       今月末?届く予定> ニューデスクトップ

      「CPUの数値が実質6倍」ということなので、実際に6倍速いかどうかは
      ?ですけど、少なくても今のPCよりはずっと?と期待してます。
      ・・・価格、なーたさんが「高い」と思うのはどれくらいの値段か
      分からないので?ですけど、私にとっては(本体のみの購入でしたけど)
      高かったです(^^;
      (これからCPU切り換え器(モニタ2台置けません)とか、必要なものがまだまだ・・・
      頭(じゃなくて、おサイフが?)痛いです(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)

[No.2576] 投稿者:飯田@大須さん 2002年11月11日(月)00:20:39

 (°◇°)~ガーン

祭りが終わって 大道芸の視察も終わって
ホッとしいるところです

が 来年3月1時間半以上の講演をお願いしますだと
人前で話すの苦手なんです 何しゃべればいいのよ
面白い話もないし Opalさんは得意でしょうか

今考えているアイデアは 帽子を用意しておきます
お話が終わって面白いなと思った方は
こちらに お気持ちを折りたたんでお願いしますってなんだが

http://www.ohsu.co.jp/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2576-1] 返信者:Opal 2002年11月12日(火)02:23:52

       秋祭りお疲れさまです

      講演・・・シャイな私には(^^;
      (「帽子作戦」、うまくいくことをお祈りします?(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0

[No.2575] 投稿者:七月☆子さん 2002年11月05日(火)00:12:40

 お久しぶりです。

 ご無沙汰ばかりですみません。
 こちらもここ1週間ぐらい前から、とても寒くなりました。
私のパソコンルームは北側で、しかも火事のためガラスが割れていて、
すきま風が入るせいか、夜になると耐えきれない寒さです。
今日初めて暖房をつけました。
火事のため、エアコンもだめで・・・。(^_^;)
石油ファンヒーターを使っています。

http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2575-1] 返信者:Opal 2002年11月06日(水)01:38:08

       火事お見舞い申し上げます

      復旧まだみたいで、大変ですネ・・・
      (天気予報見たら、名古屋もかなり冷え込んでるみたいで?
      風邪ひかないようにお気をつけ下さいネ)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)

[No.2574] 投稿者:りつポン♪さん 2002年11月01日(金)21:37:45

 こんばんわ〜〜〜

お久さぁ〜(=^0^=)/
>福岡に出かけてから2週間経ちましたけど
来ていたんですねぇ〜
そうですねぇ〜だいぶ寒くなってきましたね〜
Opalの所とは、比べ物にならないでしょうけどσ(^_^;)?
今週末は、天気悪いようで〜
週明けはまた、一段と寒くなるようですぅ(+_+)
風邪を引かない様に…
お互い気をつけましょうo(^-^)o

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2574-1] 返信者:Opal 2002年11月02日(土)22:08:46

       福岡は涼しくなったみたいで?

      お久しぶりです(^^)

      ちょうど2週間前、天神辺りでオフ会でしたけど、福岡は10月でも
      半袖で十分みたいで?
      (今まで12月と5月にしか行ったことなかったんですけど、
      12月は「涼しい」で、5月は「暑い」でした(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0

[No.2573] 投稿者:CountryMasterさん 2002年11月01日(金)21:00:10

 こんばんは(^_^)v

Opalさん ご無沙汰ですm(._.*)mペコッ
カキコどうもです。
ところで・・・
>最近Operaを試験的に?
「Opera」って?(悩)ねずみ算…
ご心配有り難うございます。
幸い?ペアじゃなので(笑)

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

      [Re.2573-1] 返信者:Opal 2002年11月02日(土)22:07:35

       Re:こんばんは(^_^)v

      Opera「information」にも書いてますけど、「軽いのが特徴のブラウザ」です。
      無料版は広告が出るのが難点ですけど・・・
      (で、今は「無料版を試用中」です)

      家族がふえたそうで、おめでとうございます(^^)
      (ハムちゃん、別居でしょうか?
      かわいそうですけど、仕方ないですネ)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0

[No.2572] 投稿者:水商売!さん 2002年11月01日(金)01:04:40

 顰蹙ページ

富山弁自動短歌作成マシ〜ン
富山のクボタ君
じゃなかった(笑)

富山のタクボク君
URL

を設置。
遊んでみてねん。

嶋くん(富山弁変換マシ〜ン、銭湯・温泉めぐり、名水めぐり)

http://www1.coralnet.or.jp/shima/index.htm

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2572-1] 返信者:Opal 2002年11月02日(土)22:06:56

       拝見させていただきました(^^;

      女性にはちょっと???という感じでしょうか?(^^;

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0

[No.2571] 投稿者:水商売!さん 2002年10月27日(日)10:27:52

 一夜漬けで(^^;)

日本全国方言変換掲示板
URL

設置しました。
遊んでみてくだはれ。

嶋くん(富山弁変換マシ〜ン、銭湯・温泉めぐり、名水めぐり)

http://www1.coralnet.or.jp/shima/index.htm

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2571-1] 返信者:Opal 2002年10月29日(火)00:14:01

       Re:一夜漬けで(^^;)

      早速遊ばせて?いただきました・・・
      (50年ぐらい前は、ああいう言葉づかいだったみたいです?> こちら)

      http://www.cool-m.com/

      Opera/6.05 (Windows 2000; U) [en]

[No.2570] 投稿者:水商売!さん 2002年10月19日(土)22:43:38

 ノーベル賞田中耕一さん

今日富山の実家へ帰省。
実家の前の大変な人だかりが
テレビニュースで。
サッカー柳沢以上の富山出身有名人
出現です(*^.^*)エヘッ。

嶋くん(富山弁変換マシ〜ン、銭湯・温泉めぐり、名水めぐり)

http://www1.coralnet.or.jp/shima/index.htm

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2570-1] 返信者:Opal 2002年10月22日(火)01:10:13

       Re:ノーベル賞田中耕一さん

      ちょうどその頃、オフの真っ最中でしたけど、すごかったみたいですネ?
      (頭脳もさることながら、人柄もいい人みたいで?)

      水商売!さんも、ネット界の富山出身有名人では?(^^)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)

[No.2569] 投稿者:KENIMさん 2002年10月18日(金)12:41:18

 B flets

昨日オフィスの方のBフレッツが開通しました。
セキュリティルータのスループットがPPPoEでは極端に落ちるので、
ファミリーの10Mbpsにしておきました。
プロバはOpalさんに教わったExciteにしてます。(^_^)
「驚速ADSL」がFTTHやCATVにも対応したのでそれを使ったら、
MTU 1500、RWIN 58400に設定されていますね。。。
それで実効速度が日中でも2.5〜3Mbpsくらい。(^_^;
ルータのファームウェアのアップデート待ちです。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)

      [Re.2569-1] 返信者:Opal 2002年10月18日(金)22:52:26

       Re:B flets

      開通おめでとうございます(^^)

      Bフレッツの場合、MTU=1454、RWIN=65044の方がいいと思います。
      私の場合、チューニング前はプロバ経由だと4M強がやっと、でしたけど、
      調整後、倍以上出るようになりましたし・・・
      (「驚速ADSL」使わなくても、フリーのソフトで十分ですけど?(^^;)
      で、「PC直結&フレッツスクエア」ではどれくらい出てるでしょうか?

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0

[No.2568] 投稿者:飯田@大須さん 2002年10月12日(土)22:42:28

 時間がない

8月末から 商店街の秋祭りの準備にずっとかかりきり
実際は1年がかりで準備して 祭まで残り1週間ない
当日は 特権を利用し おいしい仕事(美人パフォーマーの荷物持ち)を取得

祭が終わると いよいよ日本シリーズ ホームラン合戦が期待されます

http://www.ohsu.co.jp/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2568-1] 返信者:Opal 2002年10月14日(月)00:38:43

       秋祭りの準備

      お疲れさまです。
      (本職の方やってるひまも、でしょうか?(^^;)

      日本シリーズ・・・Gファンの父とTVのチャンネル権争いで
      ブルーに、かも?> 私

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)

[No.2567] 投稿者:KENIMさん 2002年10月09日(水)21:59:12

 CATV

Opalさん、こんばんは。
まだまだ家の中が片付かず、どこに何があるのやら・・・(^_^;
ま、一か月くらいかけるつもりで、ゆっくり整理します。
ネットは速いときで2.5〜3Mbps、遅いときで1Mbpsくらいで、
何せ今までが今まででしたから、まあまあ満足です。(^_^)
セキュリティ+アンチウィルスルータを入れましたが、
CATV回線のためか、使ってるのがMacのせいか、
今のところログには何も残っていません。(^_^;
うちの環境では宝の持ち腐れだったかな・・・?
オフィスの方は来週やっとBフレッツが来ます。
少し待ってニューファミリーにしようか迷いましたが、
自分の環境ではあまり速度出そうもないし、
ベストエフォートの10Mbpsでおとなしくネットします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)

      [Re.2567-1] 返信者:Opal 2002年10月10日(木)18:26:02

       「ダブルお祝い」

      新築のお家&ケーブルネット開始おめでとうございます(^^)
      (私も、CATVがエリア内でしたらそちらに?とか思ってたんですけど、
      残念ながら「TVのみ対応」で・・・)

      &オフィスの方はBフレッツ10Mですか?
      快適高速BBできることをお祈りします。
      (今月に入ってから、毎晩何時間か(上りはそうでもないけど下りが)
      スピード激減してます(-_-;> 私の方
      昨夜0時頃PC直結でフレッツスクエアと速度計測サイトで何度か交互に
      測ってみたところ、
      フレッツスクエア:平均8.7M位
      速度計測サイト(Radish、他):2〜2.4M
      だったので、プロバの方に問題が?(-_-;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0

[No.2566] 投稿者:りつポン♪さん 2002年09月27日(金)20:41:16

 こんばんわ〜

ご無沙汰ですぅ〜〜♪
12月に冷房… (^^;
福岡では、考えれませんねぇ〜 
今度の御来福時には、
冷房付きのホテルを検索して
来て下さいね (^_-)-☆

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

      [Re.2566-1] 返信者:Opal 2002年09月28日(土)14:47:45

       お久しぶりです(^^)

      以前12月にホテルで冷房ほしいと思った日は、福岡の方でも暑い?
      というくらいの気温だったみたいで?
      (10月だと、冷房なしではホテルで寝れないと?(^^;> 福岡)
      冷房付きのホテル(の検索)、今回はホテルがどこも予約でいっぱいで、
      残念ながらその余裕は、でした(-_-;

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)

[No.2565] 投稿者:なーたさん 2002年09月26日(木)23:06:43

 体調不良

ですか?オフ会ですか?いいですね楽しんできて下さいね
僕は8月に長年居た会社を突然の退社と言う事態になりまして
只今悪戦苦闘中再就職先は簡単に決まったんですが…
簡単に決まっただけあってなんかヤバイらしい…
今月上旬には仕事中にフォークリフトに足を挟まれまして
只今痛み止め飲みながら仕事…今年は厄年か と思うほど
昨年占いでみてもらったように 今年は後半ダメ と言うのは
的中です いいことは当らないのに…僕の方は
日曜日にメール友達でもある人と会います男性ですが
車の話で盛り上がるといいんだけど

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2565-1] 返信者:Opal 2002年09月28日(土)14:46:42

       お見舞いありがとうございます

      オフ会、来月ですけど、それまでにネット外JOBで無事生き残っていれれば(^^;
      (なーたさんのお仕事よりははるかに楽ですけど、虚弱体質なもので(^^;)
      足、だいじょうぶでしょうか?
      無理しないで下さいネ・・・

      (P.S.)
      日曜日のミニオフ?楽しんできて下さいネ(^^)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)

[No.2564] 投稿者:七月☆子さん 2002年09月23日(月)22:51:41

 涼しくなったね。

 毎日暑かったのですが、さすが朝晩は涼しくなってきました。
こちらは今が一番過ごしやすい季節です。
 今年はちょっと無理ですが、来年あたり九州にも行きたいな、と
思っています。
実は、生まれて一度も九州に行ったことがないの。(^^ゞ

http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2564-1] 返信者:Opal 2002年09月25日(水)02:49:40

       秋ですネ・・・

      こちらも涼しくて(「寒い」という声も?(^^;)、快適です(^^)
      (日が暮れるのが早過ぎ、ですけど)

      七月☆子さんのとこは、日本全国どこに行くにも便利でいいですネ。
      その気になれば、新幹線で気軽に九州にも、ですし・・・
      (生まれて一度も名古屋に行ったことが> 私)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0

[No.2563] 投稿者:水商売!さん 2002年09月23日(月)18:35:59

 今年は

ネット上教材の充実に力を入れてます
っても
人様のためというより
自分が楽しんでるですけど( ;^^)ヘ..

平成14年度市民大学「たかおか学遊塾」ページ
URL

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2563-1] 返信者:Opal 2002年09月25日(水)02:48:38

       「たかおか学遊塾」

      サイト制作講座の講師、シャイな私には無理・・・(^^;

      (P.S.)
      もうすぐ大台ですネ(^^)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0

[No.2562] 投稿者:女王さん 2002年09月22日(日)02:18:50

 はて・・・

再びお邪魔します〜。連絡は来てなかったです〜。
体調が「は〜ん(涙)」なので、来月もどうなるか・・・
という感じです。
フルさんはやっぱお忙しそうですね。

そうそう、お願いをと参ったのでございました。
我が家の怪しげな裏技講座の「HP作成支援サイトさん」の
コーナーから、リンクさせて頂いていいでしょうか。
(本当に怪しげなので、了解を得ねばと(^^;))

http://www.alles.or.jp/~queen/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)

      [Re.2562-1] 返信者:Opal 2002年09月22日(日)02:31:47

       Re:はて・・・

      夏バテの後遺症でしょうか?
      お見舞い申し上げます。
      フルハウスさん、「超」が付くぐらい多忙なみたいです?
      (ここしばらく音信不通)

      あ、リンク、歓迎です(^^)
      (「不利益」にならない限り、怪しげでも何でも?(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)

      [Re.2562-2] 返信者:女王さん 2002年09月22日(日)16:40:16

       Re:はて・・・

      リンク許可有り難うございます〜。
      そりではこれからちょっと追加をばさせて頂きまする。
      UP後、コメント等修正ありましたらば、お願いしますm(_ _)m

      http://www.alles.or.jp/~queen/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)

      [Re.2562-3] 返信者:Opal 2002年09月25日(水)02:47:13

       Re:はて・・・

      リンク、ありがとうございます_(._.)_
      (コメント、これから見たいと思います(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0

[No.2561] 投稿者:女王さん 2002年09月21日(土)02:09:56

 秋ですね〜

こんばんわ、お祝い有り難うございました〜(^_^)
Opalさんすごいニアピンだったんですね!
申告者がいないので、誰だったんだろう〜と、謎です。

オフの件はどちらで話し上がってるんでしょう。
(フルさんちの復活は果たしていつに)

http://www.alles.or.jp/~queen/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)

      [Re.2561-1] 返信者:Opal 2002年09月22日(日)02:03:16

       7000000Hitおめでとうございます(^^)

      女王さまのとこは、ニアニアミスでも超至難のワザですネ(^^;

      オフの件、(幹事でないのでよく?ですけど)連絡いってませんでした?
      (フルハウスさんは残念ながらオフには来れないそうです。
      ・・・復活、メール出してますけど、私にも?)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)

[No.2560] 投稿者:ジャムおじさん 2002年09月12日(木)21:06:18

 未だに

ここに書きこんでいいのか。
歴史のあるOpalさん
33333にはまた記念品を考えておりますよ
よろしくね

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

      [Re.2560-1] 返信者:Opal 2002年09月12日(木)22:37:08

       こちらではお久しぶりです(^^)

      未だに、って、どうぞ遠慮なさらずに書き込みして下さいネ(^^;

      33333、ではつつしんで・・・?

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0

[No.2559] 投稿者:女王さん 2002年09月02日(月)01:03:43

 台風一過

こんばんわ〜。20万hitsおめでとうございました(^_^)
こちらの台風通過は思ったよりもだいぶマシだったようです。
日曜はうってかわっていい天気でした。

うちのマシン様は何とかいごいてますが、相変わらず
怪しいです〜(涙)
予算内で収まる新マシンを、あちこちで探してる最中です。

http://www.alles.or.jp/~queen/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)

      [Re.2559-1] 返信者:Opal 2002年09月02日(月)02:07:50

       お祝いありがとうございます(^^)

      ・・・女王さまのとこの30何分の1ですけど(^^;

      台風、ご無事だったみたいで、ほっとしてます。
      (こちらは、台風一過?で明日(じゃない、今日)激暑の予報です(-_-;)

      PC、安価でいいものが見つかることをお祈りします・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0

[No.2558] 投稿者:CountryMasterさん 2002年08月26日(月)06:54:41

 おはようございます(*^_^*)

お久しぶりです(^^)/
先ずはトラブル復旧よかったですね。
うちも数ヶ月前に購入したばかりのディスプレイがの
画面隅が変色してくる不具合が出てます。
まだ保証期間内なので忙しさがひと段落したら
修理に出そうかと…((+_+))

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

      [Re.2558-1] 返信者:Opal 2002年08月27日(火)18:52:34

       おかげさまで

      デスクトップ一応?完全復活みたいです(^^)

      ディスプレイ不調みたいで・・・お見舞い申し上げます。
      (液晶でしょうか?
      私はCRTの自然な発色?が好きなので、もしニューデスクトップ買っても
      ディスプレイは今のCRTのをそのまま使おうと思ってます)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.0rc2) Gecko/20020618 Netscape/7.0b1

[No.2557] 投稿者:りつPAPAさん 2002年08月22日(木)21:41:55

 こんばんは!

大変、ご無沙汰をしてしまいました。
PCの問題があったようですが、
無事に解決出来たそうで、本当によかったですね。
私の方も、遅いマシンに鞭を打ちながら
宣伝活動に、明け暮れています (^^;
いい加減に、宣伝活動も、飽きて来ました σ(^_^;)?

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

      [Re.2557-1] 返信者:Opal 2002年08月23日(金)18:21:35

       お久しぶりです(^^)

      PC、おかげさまで完全復活?みたいです(^^)
      (いつまた再発するか、???ですけど(^^;)

      りつPAPAさんとこは100万Hitとっくに超えてますし、もう宣伝活動
      必要ないと思うんですけど?(^^;

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)

[No.2556] 投稿者:Jankyさん 2002年08月18日(日)17:05:13

 残暑お見舞い

お久しぶりです お元気ですか?

こちらはまだまだ残暑が厳しく
兵庫県ではまだ34度くらいですが

そちらではいかがなものでしょう?

いよいよ盆休みも今日で終わりで
あすから仕事、憂鬱です…

http://y7.net/jadooh

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)

      [Re.2556-1] 返信者:Opal 2002年08月19日(月)02:09:20

       お久しぶりです(^^)

      激暑&お仕事再開お見舞い申し上げます
      ・・・でしょうか?(^^;

      こちらはここ4、5日、22度から27度の間ぐらいです。
      (涼しくてすみませーん?(^^;)
      お天気も良かったんですけど、どこに行っても混んでるし、
      ほとんどお出かけしないまま夏休み終わってしまいました(^^;
      (Jankyさんは、家族サービスで大変でした?)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.0rc2) Gecko/20020618 Netscape/7.0b1

[No.2555] 投稿者:水商売!さん 2002年08月12日(月)21:56:47

 うちの

画像掲示板に
新旧ノートパソを展示
スマートメディアリーダライタでの
画像保存テスト用写真ですけど( ;^^)ヘ..

嶋くん(富山弁変換マシ〜ン、銭湯・温泉めぐり、名水めぐり)

http://www1.coralnet.or.jp/shima/index.htm

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2555-1] 返信者:Opal 2002年08月14日(水)18:34:14

       ニューPCはいかがでしょうか?(^^)

      XP、やっぱり勝手が違います?

      デジカメ、私は被写体がいなくなってしまってから全然、です・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)

[No.2554] 投稿者:KENIMさん 2002年08月11日(日)21:01:56

 掲示板、失礼しました

私のところの掲示板ではご迷惑をおかけしました。m(_ _)m
今日から夏休みをとって、長野県蓼科の山荘に来ています。
今年は上の娘がUSAにホームステイに行っているので、
下の娘を連れて、こちらで両親と合流しました。
横浜とは比べものにならないほど涼しくて過ごしやすく、
身体も心もちょっとホッとしています。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2554-1] 返信者:Opal 2002年08月12日(月)01:21:48

       Re:掲示板、失礼しました

      山荘で避暑、いいですネ(^^)
      (ゆっくり涼んで下さいネ)
      私も日帰りでどこかお出かけ・・・とか思ってるんですけど、
      今月に入ってからずっとお天気が、ですし、ネット三昧で終わるかも?(^^;

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.0rc2) Gecko/20020618 Netscape/7.0b1

[No.2553] 投稿者:七月☆子さん 2002年08月11日(日)07:19:43

 盆踊り実行委員

 名前だけは凄いんですが、要するにゴミ処理班。(^^ゞ
昨日は町内の盆踊り大会でした。
今日は残されたゴミを片づけに行かなければいけません。
軍手を持って、いざ出陣!いってきま〜す。

http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2553-1] 返信者:Opal 2002年08月12日(月)01:21:13

       Re:盆踊り実行委員

      激暑の中、お疲れさまです。
      熱射病でダウンしないようにお気をつけ下さいネ・・・
      (こちらは、盆踊りするにはちょっと涼し過ぎるかも?だったりします(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.0rc2) Gecko/20020618 Netscape/7.0b1

[No.2552] 投稿者:飯田@大須さん 2002年08月10日(土)23:53:27

 残暑お見舞い

HDDの調子が悪いなぁと思っていたんですが
リムーマブルユニットのインナー接触不良でした

マザーボード監視ソフトなら こんなのもありますよ
URL
通常はMBProbeを使ってます マザーボードを自動認識してくれると思いますが
正しくなければ 選択するしかないですよ

http://www.ohsu.co.jp/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2552-1] 返信者:飯田@大須さん 2002年08月10日(土)23:54:58

       Re:残暑お見舞い

      そうそう残暑見舞いでした
      花火を握っているのは女性ですけど
      URL

      http://www.ohsu.co.jp/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2552-2] 返信者:Opal 2002年08月12日(月)01:20:34

       残暑お見舞いありがとうございます

      ・・・こちらは、(今は涼しいけど)これから暑くなるかも?ですけど?(^^;

      HDD、復活おめでとうございます(^^)
      (私のデスクトップの方は、涼しい日が続いたためか、今のところ調子はいいです。
      Pinballするとまたトラブりそう?ですけど(^^;)
      ご紹介いただいたマザーボード監視ソフト、今度試してみたいと思います。

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.0rc2) Gecko/20020618 Netscape/7.0b1

[No.2551] 投稿者:女王さん 2002年08月09日(金)17:22:50

 暑中お見舞い

申し上げます。
こんにちわ、ごぶさたしてます〜。
暑いですね・・・と、そちらも暑いでしょうか。
先月終わり、マシン(の電源ユニット)が火吹いてしまいました。
なんとか復旧してますが、時間の問題かも。

フルさんちは伝言板変わったんでしょうかね〜。

http://www.alles.or.jp/~queen/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)

      [Re.2551-1] 返信者:Opal 2002年08月10日(土)20:56:27

       激暑お見舞い申し上げます

      こちらもちょっと前まで暑い日が多かったんですけど、ここ数日、
      22、3度ぐらいです。
      (涼しくてすみませーん?(^^;
      でも、雨ばかりで、まるで梅雨みたい?(-_-;)

      &PCの方もお見舞い申し上げます。
      (おうちが火事になる前に、そろそろニューマシン購入、の方が?(^^;)
      私のデスクトップも、特定のアプリとか操作で落ちるトラブルが、ですけど、
      女王さまも以前ご愛用のソフトが、やっと互換モードで2000でも何とか
      使えるようになりましたし、最近涼しいためか調子がいいので、ニューPCは
      当分先になりそうです(^^;

      (P.S.)
      フルハウスさん、超多忙な上にPCトラブルが、だったみたいですけど、
      もうすぐ復活の予定、だそうです。

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)

 HOME