⟡ Cool-m: BBS ⟡ 


過去ログ No.0054 [2651件〜2700件]

[No.2700] 投稿者:.飯田@大須さん 2003年08月30日(土)12:33:25

 暑中見舞いは立秋前日まで

暑中見舞いは立秋前日までなんていいますが
名古屋はこのところ暑いです
10月の祭の準備で連日 実行委員会にこもっております

先日うちのサーバーが落ちてました
原因はホコリがたまって電源ファンが回ってませんでした
掃除してファンを回してます ちょっと心配 買えばいいんですが
400Wの電源買ったら うるさくて

明日は京都まで 大道芸を見に行ってきます

http://www.ohsu.co.jp/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2700-1] 返信者:Opal 2003年08月31日(日)01:09:30

       Re:暑中見舞いは立秋前日まで

      お祭りの準備&PCのメンテお疲れさまです。
      (PCのメンテ、ハードの方は調子いいし全然(^^;> 私)

      大道芸、楽しんできて下さいネ・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2699] 投稿者:七月☆子さん 2003年08月28日(木)22:54:50

 リンク登録、ありがとうございます

 お引っ越しのお忙しい中、リンク登録ありがとうございます。m(__)m
 ルータ、ついに交換してもらいました。
さっき設定したばかりなので、今度は大丈夫かちょっと分からないのですが、今のところは順調に動いています。

http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-Nav 3.0.1.0F)

      [Re.2699-1] 返信者:Opal 2003年08月30日(土)01:11:33

       Re:リンク登録、ありがとうございます

      こちらこそお手数かけてすみませんでした_(._.)_

      &ルーター交換お疲れさまです。
      (今度はずっと快適に使えることをお祈りします)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2698] 投稿者:手島 幸さん 2003年08月26日(火)09:23:59

 今頃 暑いね

どんな夏休みでしたか?
私はどっこも行かずおとなしくしてました。

同じ掲示板に会うと嬉しいね。
お引っ越しとは大変ですね。

http://tejima-jp.net

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

      [Re.2698-1] 返信者:Opal 2003年08月27日(水)18:33:06

       激暑お見舞い申し上げます

      夏休み、短かったので、いつもの週末と変わらない感じでした・・・

      WAKWAKサーバーお見舞いありがとうございます。
      (システムの問題?もあるのでしょうけど、メールアドレスの方を
      変更、ということにしてほしかったです(-_-;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2697] 投稿者:水商売!さん 2003年08月18日(月)20:54:51

 我が人生で(笑)

5代目のデジカメ
本日発注。
ホントは今日手に入れるつもりだったのに(・・,)グスン。
デジカメオタク一歩手前かしらん(;^_^A アセアセ。

嶋くん(富山弁変換マシ〜ン、銭湯・温泉めぐり、名水めぐり)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2697-1] 返信者:Opal 2003年08月20日(水)00:03:21

       ニューデジカメ

      ゲット(予定)おめでとうございます(^^)
      これでますます「水商売」に磨きが?でしょうか?

      (P.S.)
      WAKWAKお見舞い申し上げます> お互いに

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2697-2] 返信者:水商売!さん 2003年08月20日(水)22:03:58

       Re:我が人生で(笑)

      今日ゲットしました(*^.^*)エヘッ。
      今度はCFの安いとこ探してる
      おいらであった(笑)。

      http://www1.coralnet.or.jp/shima/index.htm

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2697-3] 返信者:Opal 2003年08月21日(木)01:13:40

       Re:我が人生で(笑)

      あ、届きました?(^^)
      で、いかがでしょうか?

      CF、私は電機店のポイントで購入しました。
      (ポイントが貯まったら、もう少し買い足したいと思ってます(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2696] 投稿者:なーたさん 2003年08月18日(月)20:10:23

 拾ったノートパソコン

FMV-BIBLO NEZ20 中古店で見てもらったらハードディスクが壊れている以外は大丈夫です と言われてACアダプターとハードディスクを8000円で交換只今OSインストール中CPUは200メモリー64と今のものから比べたら 確かにゴミ ですが欲しかったので
ノートが僕は嬉しいです まさか動くとは思いませんでした

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2696-1] 返信者:Opal 2003年08月20日(水)00:02:26

       「新・中古」?ノート

      ゲットおめでとうございます(^^)
      OSは98でしょうか?
      メモリが128MBぐらいあれば2000でも何とか?でしょうけど・・・
      (ハードは・・・な私でしたら、使えるようにするのは無理ですネ?(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2696-2] 返信者:なーたさん 2003年08月22日(金)19:17:41

       Re:拾ったノートパソコン

      95のシステムディスクを借りまして フロッピーの95を初めに入れてその後MEをいれました かなり辛いですね
      それと画面が16色しか表示されません…
      あとメインのパソコン このまえ買った
      CDがなぜか突然認識しなくなりまして 接続直してもダメ
      短気な僕は壊しませんでしたが 配線を外して
      只今お飾りにしています また買わないと(>_<)ゞグスッ

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2696-3] 返信者:Opal 2003年08月23日(土)17:31:50

       Re:拾ったノートパソコン

      そのスペックでMEでしたら、ちょっと?きびしいものが、でしょうネ?
      (画面16色ということは、ドライバがないとか、でしょうか?)

      &メインPCお見舞い申し上げます・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2695] 投稿者:CountryMasterさん 2003年08月17日(日)16:36:16

 こんにちは(^^)

Opalさん こんにちは(^^)

バナーリンク登録有り難うございます♪
やむを得ずの移転・・・
お見舞い申し上げます(・・;)
>CGI再設置・移転になりました(CGIはまだ、ですけど)
ということは、
この掲示板も変わるって事でしょうか?

http://winclub.moo.jp

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2695-1] 返信者:Opal 2003年08月18日(月)01:41:01

       「サーバー移転」お見舞いありがとうございます

      サーシャのページとカウンタゲットのお部屋は引っ越し済みですけど、
      CGIはこれからです・・・

      >ということは、
      >この掲示板も変わるって事でしょうか?
      移転の羽目になったのは、WAKWAKのサーバー上にあるページやCGIだけなので、
      ここは関係ないです。

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2694] 投稿者:ジャムおじさん 2003年08月10日(日)10:09:20

 フレッツ

ADSL8から」24にしたんだけど、あまりスピードを感じないのですけど、MTUとかなんとかを調整しなくてはいけないの?
よく分からない。それにしても人騒がせな台風10号でしたね、
おかげでそちらもずっと雨だったでしょう・

http://www.inet-shibata.or.jp/~masaki/

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

      [Re.2694-1] 返信者:Opal 2003年08月10日(日)23:11:28

       フレッツモアII開通おめでとうございます

      でも、スピードが?でしょうか?
      (リンク速度はどれくらいでしょうか?)
      MTU&RWIN、フレッツならMTUは1454でいいと思います。
      (RWINは、リンク速度にもよりますけど、
      ADSL24Mだと「65044」がいいかナ?)

      台風、ジャムおじさまの方はフェーン現象の方がすごかったみたいで?
      (こちらは、気温はそれほどではなかったけど、蒸して寝苦しくて・・・)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2693] 投稿者:七月☆子さん 2003年08月09日(土)22:37:21

 猛暑&台風お見舞い、ありがとうございます

 お陰様で、こちらはほとんど被害はありませんでした。
台風一過、晴天とは行きませんでしたが、猛暑がうってかわり、
クーラーなしでも過ごせるぐらいの気温になりました。
 もうすぐお盆休みですね。何か計画は?
私は文字通り、お休み。。。家出ごろごろの予定です。(^^ゞ

http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-Nav 3.0.1.0F)

      [Re.2693-1] 返信者:Opal 2003年08月10日(日)23:10:49

       台風一過・・・

      ご無事だったみたいで、ほっとしてます。
      (こちらは、ほとんど無風で雨は降るし蒸し暑いし、で、
      「台風というよりは梅雨」という感じでした(-_-;)

      お盆休み、今年は(今年も?)短いので、特に予定は・・・
      (同じく、家でごろごろ?(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2692] 投稿者:CountryMasterさん 2003年08月09日(土)17:33:02

 風も雨も

Opalさん こんにちは(^^)

ご心配頂き ありがとうございます(^^ゞ
台風正午に金沢通過ですから・・・
もう柏崎は通ったカナと?^_^;
風も雨も殆どなく、今は蒸してます。
明日は北海道方面が心配です((+_+))

p.s.『BannerRanking(リンク)』を設置しました。
よかったら 登録よろしくです(^_-)-☆

http://www.asahi-net.or.jp/~ix2t-igrs/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2692-1] 返信者:Opal 2003年08月10日(日)23:10:01

       台風一過

      ご無事だったみたいで、ほっとしてます。
      (こちらは、ほとんど無風で雨は降るし蒸し暑いし、でした(-_-;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2691] 投稿者:七月☆子さん 2003年08月07日(木)11:39:25

 暑くなりましたね

 そちらはいかがでしょうか?
こちらは連日の猛暑、昼間はクーラーをつけずに、
汗かきダイエットに挑戦しています。
効果は全くありません。f(^ー^;

 ルータの固まりがここのところひどくて。
メーカはいつでも交換の準備がある、と言っているのですが、
交換に行くのと再度のセットアップが面倒で、まだそのまま使っています。
 どうもファイルのDL時に負荷がかかっているのではないかと思われるのですが・・・。←素人考え(^^ゞ
ここ2日間は、元から切っても一度で復旧しなくなってしまいました。
やはりメーカーが言っているように、ルータ自体の欠陥なのでしょうか?

http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-Nav 3.0.1.0F)

      [Re.2691-1] 返信者:Opal 2003年08月08日(金)01:27:50

       激暑お見舞い申し上げます

      こちらも名古屋には及ばないですけど、やっぱり暑いです(-_-;
      (「名古屋でエアコンなし」は無謀では?(^^;)

      ルーター、相変わらず不調みたいで、お見舞い申し上げます。
      ・・・無料で交換してもらえるならそうした方がいいと?
      (私の場合、保証期間過ぎてたので、買い換える羽目に)
      >どうもファイルのDL時に負荷がかかっているのではないかと思われるのですが・・・。←素人考え(^^ゞ
      私の無線アクセスポイントも、それらしき原因でフリーズすることが(-_-;
      (なぜか、通信切れるのは家族のPCだけで(メールの送受信だけで切れることも)、
      ノートの方はだいじょうぶですけど)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2690] 投稿者:CountryMasterさん 2003年08月02日(土)23:38:05

 一点?

Opalさん こんばんは(^_^)v

Asahi-netのサイト 隅々までチェックしたんですが、
おっしゃるとおりCGIは、高額料金?お支払契約の方のみ
がテスト名目で使えるとか?(・・;)
ネットしてる分にSANNETと違って・・・
不満はないんですが、この一点だけ?(^。^)y-.。o○

http://www.asahi-net.or.jp/~ix2t-igrs/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2690-1] 返信者:Opal 2003年08月03日(日)18:58:31

       Asahi-netのCGI

      (正確には?
      「オプションで高額サービス申し込まない限り、CGI不可」
      ですネ?)

      ドメインコースならともかく、ドメイン無しの方で使ってる人って
      実際にいるのかナ?
      (接続サービス代+月額2580円?では・・・
      それに、sendmail不可とか、制約も多いし)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2689] 投稿者:CountryMasterさん 2003年08月01日(金)20:06:08

 ミラー

こんばんは(^_^)v

CountryMasterです。

WindowsClub♪メインサイト・・・
日頃から「重めで不調」すみませんm(._.*)mペコッ
対策として・・・
本日『WindowsClub♪ミラーサイト』完成しました!!

URL

今後は、メインサイトに入れないときは
ミラーもよろしくです(^_-)-☆

p.s.コピペで失礼しますm(__)m

http://www.asahi-net.or.jp/~ix2t-igrs/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2689-1] 返信者:CountryMasterさん 2003年08月01日(金)22:37:52

       Re:ミラー

      Opalさん こんばんは(^_^)v

      メール有り難うございます♪
      ご忠告 痛み入りますm(__)m
      厳密には…でしたけど、大体想像は でした。
      一応、フリーアドも取得したんですが、
      このままで行くことにします。
      ご配慮 ありがとうございました(^^ゞ

      http://www.asahi-net.or.jp/~ix2t-igrs/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2689-2] 返信者:Opal 2003年08月02日(土)02:07:39

       サーバーお見舞い申し上げます

      Asahi-netはサーバー軽いけど、CGI使えないのが・・・
      (アンケートで要望出したんですけど、予定はないみたいです?)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2688] 投稿者:おさじさん 2003年07月31日(木)05:05:09

 おひさしぶりで〜〜す

お元気でお過ごしの事と思いますが、、

こちら、関西のはずれですが、もうじき猛暑らしいですが、お元気ですか、、
北海道に新婚旅行へ行ったのは、正確に25年前だったです。
乗り物に乗ると、となりに居てる方は、ずっと、眠っていまして、、
よく眠る方だと、今も思っています。。

最近、少し前の型のデジカメをゲットしまして、写しております。
動画が何分か入っていますが、、友達を写すと、、じっとしてるので、
動いてって言ってます。カラオケボックスの中でのできごとです、、。

では、ごあいさつがてら、、浜ちゃんの所から又、飛んできました。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

      [Re.2688-1] 返信者:Opal 2003年08月01日(金)01:30:36

       お久しぶりです(^^)

      こちらも関西には及ばないですけど、やはりもうじき激暑の予定です?(-_-;
      (夏風邪みたいで?どうも、のどの調子が)

      デジカメ、せっかく買ったんですけど、紅葉までお預けかも?(^^;
      (動画も撮れるはずですけど、まだ撮ったことは)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2687] 投稿者:水商売!さん 2003年07月27日(日)12:43:03

 ('-'*)オヒサ♪です。

相変わらず動画で遊んでます(笑)。
アイ・オー・データ機器の
オモチャ(^^;)ムービーカメラ AVMC132 Motion Pixが
製造中止で安くなってたので買ったけど
(・_・)...ン?年前のSANYO DSC-X100より
画質で負ける。
値段からいったら
仕方がないか( ;^^)ヘ..。
PCカメラにして遊ぼっと┐('〜`;)┌

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2687-1] 返信者:Opal 2003年07月29日(火)01:49:00

       お久しぶりです(^^)

      ニュー?ムービーカメラ購入おめでとうございます。

      私のデジカメは、GWに桜撮った後は埃かぶってたりします?(^^;
      (CFの方はFD代わりに活用されてるけど)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2686] 投稿者:CountryMasterさん 2003年07月26日(土)16:23:25

 屋根の形状

今朝は目が覚めて、東北の大地震のニュース(@_@;)

>今年は今のところ涼しくて、暑さに超弱い私は快適で…
私も 新潟もです。
今日は午前中は22〜23度くらいでしたから・・・
Tシャツに短パンじゃ寒いくらい(・・;)
までも、午後から晴れてちょっと蒸し暑さが。

>光ファイバー、うちもあんな感じかナ?
写真の通り、家は屋根の形状の問題→雪が落ちる で
二階のコーナー部分から引っ張りました^_^;

http://winclub.moo.jp

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2686-1] 返信者:Opal 2003年07月27日(日)00:45:25

       地震

      CountryMasterさんのとこは揺れなかったみたいで?
      (地震の被害に遭われた方、お見舞い申し上げます)

      こちらはずっと涼しかったんですけど、ここ2日間位
      急に暑くなった感じです。
      それでも、例年よりはずっと快適ですけど・・・

      (P.S.)
      あの「光ファイバーの輪」を見かけるたび、
      「あ、ここの家もBフレッツ」
      と今でも一瞬見とれて?しまってたりします(^^;> 私

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2685] 投稿者:なーたさん 2003年07月24日(木)19:29:03

 ありがとうございます

僕のは対象外と言うことでした
最近はDVDが壊れたので普通のCDを入れたことくらいしか
いじってません

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2685-1] 返信者:Opal 2003年07月25日(金)00:31:06

       Re:ありがとうございます

      とりあえずはご無事で?ということで?

      DVDお見舞い申し上げます・・・
      私はそのうち欲しくなったら購入、の予定です?(^^;

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

      [Re.2685-2] 返信者:なーたさん 2003年08月05日(火)20:19:25

       Re:ありがとうございます

      絶不調です 一度電源切ると なかなか立ち上がりません
      数年前に1度同じ症状が出たことがありました
      その時は 少ししてOSが壊れました
      今度は勘弁して欲しいです

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2685-3] 返信者:Opal 2003年08月06日(水)19:56:04

       PCも不調でしょうか?

      お見舞い申し上げます。
      (やっぱり、暑さで?)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2684] 投稿者:七月☆子さん 2003年07月24日(木)10:27:01

 すぐに固まって。。。悪戦苦闘中

 光、快適は快適なのですが、ルータがすぐに固まるんです。
メーカーは3ヶ月に1度固まるぐらいなので、毎日はおかしい、と言うんです。
転送速度を少し落としたら、やや快適になりましたが、それでも1日一度は固まっちゃう。
サポートセンターは、様子を見てだめなら新品と交換します、と言うんですが・・・。
かなり大きいファイルを落とすとき、固まるような気がするんです。
そういう事ってあるのでしょうか?

http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-Nav 3.0.1.0F)

      [Re.2684-1] 返信者:Opal 2003年07月25日(金)00:30:24

       無線LANで、でしょうか?

      有線の方ではいかがでしょうか?
      (私の方は、ルーターや無線アクセスポイントではなくて、
      家族のPCの方が高頻度でフリーズしたり通信が切れてしまったり・・・
      ノートの方はだいじょうぶなので、多分USB無線LANアダプタ
      (PCとの相性含めて)だと?)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2683] 投稿者:.飯田@大須さん 2003年07月18日(金)23:46:36

 たしかに

本日 某IT会議のオフ会に出席していたのですが
そこでの会話の中で うちの掲示板を読んでる方の話
内容がついていけない 宇宙語を使ってるの?
PCオタクな話が好きとか いただいてきました
たしかに 難しいかもね

ザウルスは色の表現が若干違うので サイトがかなり見にくい
テキストだけ表示とかができると 違ってくるのかな
メールの受信に絞るか 
特定のサイト(天気予報とか)だけにするのが使いやすそう

http://www.ohsu.co.jp/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2683-1] 返信者:Opal 2003年07月20日(日)19:16:37

       Re:たしかに

      飯田@大須さんのとこは確かに高度でしょうけど・・・
      「IT会議のオフ会出席の人が」、ですか?(^^;
      (そちらの方がよっぽど難解な気が?ですけど?)

      ザウルス、私のサイトとかだと「?」でしょうか?

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2682] 投稿者:CountryMasterさん 2003年07月12日(土)14:11:27

 リンク再開

ルータご紹介有り難うございます♪
BA8000Proのサイト早速見てみました・・・
最大スループット91Mbpsですか。
ボーナスの内容によって考えても、なんですが、
現実は厳しいかも。。(・・;)

ルータ不具合の件ですが・・・
ファームウエアを前のものに戻したら
再発しなくなってます(~_~;)

p.s.サイト移転時に途切れていたリンクですが、
当サイトリンク集の中の・・・
「お気に入り」ページにリンクさせていただきました。
またよろしくです(^_-)-☆

http://winclub.moo.jp

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2682-1] 返信者:Opal 2003年07月14日(月)02:03:01

       Re:リンク再開

      BA8000Pro、私の場合は前のルーターが保証期間外で
      壊れてしまったので・・・でしたけど、そうでなければ
      やっぱりお値段考えると、ですよネ?(^^;

      リニューアルお疲れさまです&リンクありがとうございます。
      (こちらこそよろしく・・・)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2681] 投稿者:.飯田@大須さん 2003年07月10日(木)23:57:39

 ザウルス買ってきました

買ってきました ザウルス Sl-C760
Linuxも楽しいですよ
携帯からはメールの返事が出せないので 買ったんですが
使いこなせるには 時間がかかりそう
そのうち この掲示板にも書き込みにきます
いつになるのかは わかりませんが(笑)

http://www.ohsu.co.jp/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2681-1] 返信者:Opal 2003年07月11日(金)22:31:55

       ニューマシンおめでとうございます(^^)

      今度はLinuxな方に?
      (飯田@大須さんでも使いこなすのに・・・ということは、
      やっぱりLinuxは超難しいみたいで?(^^;)
      書き込み、楽しみにしてます(^^)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

      [Re.2681-2] 返信者:飯田@大須さん 2003年07月12日(土)23:05:23

       Re:ザウルス買ってきました

      書きにくい やっぱり
      両手で持って書き込んでますが
      サイトも読みにくい 携帯で書くことに比べたら
      かなり楽

      Mozilla/4.0 (PDA; SL-C760/1.0Embedix/Qtopia/1.3.0) NetFront/3.0

      [Re.2681-3] 返信者:Opal 2003年07月14日(月)01:58:19

       Re:ザウルス買ってきました

      あ、早速の書き込みで・・・(^^)

      写真とスペック表見ましたけど、確かに書きにくそうですネ?
      (でも、「ベッドでネット」にはいいかも?
      ・・・あ、無線LAN無理?(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2680] 投稿者:CountryMasterさん 2003年07月08日(火)20:58:49

 安定

原因究明は・・・
イマイチできてないんですよ?(゚_。)☆\(--;)ビシ
ただ言えることは、ルータ経由だと…
Opalさんや sangan925さんのような
「安定2桁」じゃないですぅ(・・;)

http://winclub.moo.jp

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2680-1] 返信者:Opal 2003年07月09日(水)01:50:28

       ルーター

      私の場合は、「安定2桁」でも、(東京から遠いためプロバ経由では)
      ずっと低い方で安定してるので(^^;
      (CountryMasterさんの場合、ルーターさえ買い換えれば私のとこより
      ずっとスピード出るはずなので、その点では?うらやましいです)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2679] 投稿者:七月☆子さん 2003年07月07日(月)14:27:07

 悪戦苦闘

 フレッツスクエアで悪戦苦闘しています。(^^ゞ
 下の書き込みを見せて頂くと、皆さんそうなのかな???
 無線は思った以上に快適で、「エクセラント」表示がでています。夜でも、「グッド」です。
(無線は娘のパソコンです。昨日OSが崩れて、再インストールさせられました。)

http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-Nav 3.0.1.0F)

      [Re.2679-1] 返信者:Opal 2003年07月09日(水)01:49:10

       Re:悪戦苦闘

      その後繋げれましたでしょうか?

      無線、今度買ったアクセスポイントは電波が弱いみたいですけど、
      家族のPCまでは問題なく届いてます。
      (家族のPCの方が問題大ですけど・・・
      たぶんハードの方なので、結局はPC買い換えしか?(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2678] 投稿者:CountryMasterさん 2003年07月06日(日)16:28:30

 電源リセット

電源リセットで復旧したんですが。
ルーターの設定画面でフレッツスクエアに設定して
行こうと思ったんですが…なんと?
設定画面は表示されなくなってました(゚_。)☆\(--;)ビシ
取り扱い説明書によると、ウィルスバスターなどの
常駐セキュリティーソフトの影響では?と((+_+))

http://winclub.moo.jp

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2678-1] 返信者:Opal 2003年07月06日(日)16:57:42

       Re:電源リセット

      ルーター経由ではダメでした?> フレッツスクエア
      (私も、この前壊れた無線BBルーターがIO-DATAでしたけど、
      「IDとパスワード再設定すればフレッツスクエアに接続できる」
      はずだったのになぜか接続できなくて、フレッツスクエアに
      接続する時だけLANケーブル繋ぎ変えてPC直結にしてました。
      ・・・単に設定間違えてただけかも?ですけど(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2677] 投稿者:七月☆子さん 2003年07月04日(金)15:49:45

 開通しました♪

 無事開通しました。
期待値の半分ぐらい出ました♪
無線の設定も簡単だったし、ほっとしました。
夜、どのくらい出るかが、少し心配です。(^_^;)

http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-Nav 3.0.1.0F)

      [Re.2677-1] 返信者:Opal 2003年07月05日(土)02:28:00

       開通おめでとうございます(^^)

      多分、PCの方の調整すれば、七月☆子さんとこでしたら
      もっとスピード出ると思います。
      (フレッツスクエアではどれくらいでしょうか?)

      &夜も快適高速ネットできることをお祈りします・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2676] 投稿者:飯田@大須さん 2003年07月04日(金)00:38:12

 ノートかPDAを

ノートパソコンを買おうか PDAにするか考えてます
モバイルは 現在一台も使ってません
メールは携帯に転送で読んでます
ちょっと義理のある富士通のLOOXか シャープのLinuxザウルスか
出先で メールとブラウザ Excelの表示とエディタが使えれば
いいのだが

http://www.ohsu.co.jp/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2676-1] 返信者:Opal 2003年07月05日(土)02:26:43

       PDAは使ったことないですけど

      ノートはほしいです> 私
      (でも、ルーターなど予定外の出費も、ですし、
      当分先になりそうですけど(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2675] 投稿者:CountryMasterさん 2003年07月03日(木)19:52:40

 ストリーミング

フレッツスクエアではまだ未確認ですが…
Yahooムービーでは ADSL時には不可能だった
1Mのストリーミングが快適にみることができます。
やはりPCスペックがかなり影響するみたいです。と、
光工事の際に、工事担当者の方も言ってましたけど(゜-゜)
ということで…
PenVの1GHzの私のマシンじゃこのくらいかなと(;^_^A

http://winclub.moo.jp

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2675-1] 返信者:Opal 2003年07月05日(土)02:25:30

       Re:ストリーミング

      私の場合、DELLマシンなら、1Mのは全く問題ないですけど、
      6Mのと、3Mの一部(フレッツスクエアの場合)が・・・
      (まあ、見れなければ見れなくても、ですけど、
      PCのスペック考えると、「コマ送り状態」は悲しいです(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2674] 投稿者:CountryMasterさん 2003年06月29日(日)16:04:49

 ルータ

Opalさん カキコありがとうございます(^^ゞ
>BroadbandClub BBS
も いいですね♪
メルコは面倒なので、安価なIO-DATAに変えました。
やっぱ ダイレクトとちがって落ちてますけど、
ファイルのDLも速いし、支障ないって感じでしょうか^_^;

http://winclub.moo.jp

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2674-1] 返信者:Opal 2003年06月29日(日)22:32:36

       開通おめでとうございます(^^)

      ADSLの時よりずっと快適、って感じでしょうか?
      (あ、ルーターがボトルネックに、でしょうか?(^^;)

      Bフレッツ、私の場合は10M→100Mでしたけど、
      やっぱり2か月待ちは珍しくなかったみたいです?
      >ADSLの無くなる日も近い?(+o+)
      もっとBフレッツが値下がりして、マンションとかでも
      手軽に引けるようになったら・・・?
      それまでは共存、でしょうか?

      &サイトお引っ越しお疲れさまです。
      (今度は「FTTH関連サイト」に、でしょうか?
      リニューアル、楽しみにしてます(^^))

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2673] 投稿者:CountryMasterさん 2003年06月28日(土)22:10:42

 こんばんは(^_^)v

4月からNTT東日本が・・・
サービス料金を下げて、Bフレッツも普及?の傾向^_^;
まさに「Bフレッツラッシュ」ですよね。
昨日来た工事担当者に確認したら、
ここらでは「2ヶ月待ち」は当然とか!?(・・;)
ADSLの無くなる日も近い?(+o+)

ところで・・・
本日『WindowsClub』サイトを引っ越しました。
(BBS含め)
まだ 何にも無いですけど、
徐々にコンテンツもソレナリにと(*^_^*)

今後とも宜しくです(^_-)-☆

URL
winclub@yt.moo.jp

http://winclub.moo.jp

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

[No.2672] 投稿者:りつポン♪さん 2003年06月26日(木)20:55:51

 こんばんわ〜

お久さですぅ〜
何だかご無沙汰している間に、災難続きなんですってぇ〜
ルーターが壊れたんですかぁ〜
それは大変でしたね(=;ェ;=)
痛い出費&ポイントだったんですねぇ〜

うちのルーターですかぁ〜?
何だったでしょう(;^_^A アセアセ・・・
PAPAが、買ってきたので〜良く分からないんですよねぇ〜
周辺機器に疎い…りつポン♪ですぅ(/_;)トホホ

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2672-1] 返信者:Opal 2003年06月28日(土)02:11:00

       Re:こんばんわ〜

      ルーターお見舞い、ありがとうございます。
      今度買ったルーター+無線アクセスポイントには
      長持ちしてほしいです・・・
      (ルーターは前のよりはるかに性能いいですけど、
      無線アクセスポイントは電波が弱いみたいで?
      一部、屋内で通信不能のとこが)

      りつポンさんとこは、りつPAPAさんがサポート
      してくれていいですネ・・・
      (私も周辺機器は、ですけど、高価な(私には)モノを
      買ったからには、意地でも設定して動かしてます(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2671] 投稿者:taurusさん 2003年06月21日(土)11:01:47

 初めまして^^;

いきなりで大変恐縮ですが;

WEB作成できるグラフィックソフトで、今自分のHPを
作っているのですが、ブラウザで表示させると両端に空白の部分
ができてしまい、とても困っています;

ページの大きさが問題なのかと思い、色々サイズ変えたり
フレームを入れたりしてるのですが、どうしてもうまくいきません。
どうにかブラウザ画面に綺麗に表示させる方法は
ないものでしょうか・・・。

本当にいきなりこんな質問をしてしまい
大変申し訳ないです;
ご解答もらえると助かります;;

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Lunascape 1.03)

      [Re.2671-1] 返信者:Opal 2003年06月21日(土)22:09:19

       はじめまして

      「WEB作成できるグラフィックソフト」をお使いとの事ですけど、
      どのソフトをお使いでしょうか?
      (ソフトによって操作とか異なりますし・・・)

      まずは、ソフトのヘルプと、
      URL
      でソフト名を入力して検索してみて下さい。
      (ソフト名を教えていただければ、こちらでも調べてみます)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2670] 投稿者:七月☆子さん 2003年06月19日(木)23:17:15

 ルータが・・・

7月4日にBフレッツが開通します。わくわく!

 今使っている無線LANの調子がおかしく、今まで無線だったパソコンを1台、
有線にしました。
そしたら、メインの有線のパソコンがめちゃめちゃ重くなってしまって。
銀行の振り込みもできなくなってしまいました。(-_-;)
でも、どうしてそんなに繋がりが悪くなるのか分かりません。
(無線の方が速いんです!)
明日、NTT(ルータ、NTT製なんです)のサポートデスクに
電話して、解決策を尋ねるつもりです。

http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-Nav 3.0.1.0F)

      [Re.2670-1] 返信者:Opal 2003年06月20日(金)01:38:35

       Bフレッツ開通(予定)おめでとうございます(^^)

      ・・・あ、Bフレッツ開通を前にルーター不調でしょうか?
      お見舞い申し上げます・・・
      (七月☆子さんとこは私の地域よりずっとスピード出るはずですし?
      予算が許せば高性能ルーター購入された方が?)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2669] 投稿者:CountryMasterさん 2003年06月18日(水)19:52:01

 27日

ご無沙汰してますm(__)m
画像有り難うございます。
約82Mbpsとは 羨ましいですねぇ〜
ルーターのご災難、お見舞い申し上げます_(._.)_
>そろそろ、Bフレッツの工事、決まりました?
おかげさまで 27日に決定しました!
この際 プロバも変えて 心機一転!?
と思ってたりしています(苦笑)
私もこの休みに 新・ルーターゲットと行きたいんですけど(~_~;)

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2669-1] 返信者:Opal 2003年06月20日(金)01:37:46

       Bフレッツ開通(予定)おめでとうございます(^^)

      80Mオーバーなのはフレッツスクエアだけですけど(^^;
      CountryMasterさんとこは、地域的に?私のとこよりずっと
      スピード出るはずですし、楽しみですネ(^^)
      (プロバ、ひょっとしてサイトの方もお引っ越しでしょうか?)

      &ルーターお見舞いありがとうございます。
      (・・・最近ずっと蒸し暑かったためか、ルーターに引き続き、
      今度はCPU切り替え器も壊れてしまいました(-_-;
      こちらはまだ保証は効くはず?ですけど、当分、
      Aptiva本体の方は「インテリア専用」になりそうです?(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2668] 投稿者:なーたさん 2003年06月13日(金)19:33:15

 こんばんは

僕はいちよう来たら 拒否 するつもりだけど
まぁ広く出回っているから情報がいまさらなんで
って感じかも(笑)僕は速度ウンヌンよりつなぎっぱなし
に憧れていたので今ので十分です そりゃぁ
早いほうがいいけど

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2668-1] 返信者:Opal 2003年06月14日(土)01:15:04

       ISP規約改正

      ともかく?何事もないことをお祈りします・・・
      (私も、自分のプロバの規約読み直してみないと?)

      私も速度は10Mで十分(過ぎるぐらい)だったんですけど、
      工事費無料キャンペーンで100Mにできることになったので、
      (Bフレッツ代、10Mと同額ですし)100Mにしてしまいました(^^;
      (東京からの距離の関係で、プロバ経由だと20M台が限度ですけど)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2667] 投稿者:KENIMさん 2003年06月07日(土)11:05:07

 IEEE802.11b

お久しぶりです。
一昨日から自宅の回線がBフレッツになりました。
ONU→GateLock→AirStationとつなぎますと
プロバ経由で3〜4Mbpsくらいしか出ませんので、
これまでのCATVと速度自体はあまり変わりません。(^_^;
やっぱり無線がネックになってるようですね・・・
802.11gにトライしてみようかな?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

      [Re.2667-1] 返信者:Opal 2003年06月07日(土)15:21:39

       Re:IEEE802.11b

      Bフレッツ開通おめでとうございます(^^)
      >ONU→GateLock→AirStationとつなぎますと
      >プロバ経由で3〜4Mbpsくらいしか出ませんので、
      私も、先日無線BBルーターが壊れてしまって
      「有線ルーター+AirStation」購入しましたけど
      AirStationはまだ箱を開けた段階で、さっぱり???(^^;
      (もしうまく繋がらなかった時はよろしくお願いします_(._.)_)

      (私の場合は、100Mになってからノートでスピード測定したら
      フレッツスクエアで7M、プロバ経由では下り4.5M(^^;
      (なぜか上りは8M)で、11bと1M位しか違わないので、
      11gにしても無意味だったりします(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

      [Re.2667-2] 返信者:Opal 2003年06月10日(火)01:25:29

       無線、無事繋がりました

      これで、家族の「ISDN接続切断忘れ課金地獄」の心配は解消、です。
      (BA8000Pro買ったもので、私のおサイフの中身の心配の方が?ですけど(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2666] 投稿者:mikanさん 2003年06月02日(月)14:01:25

 はじめまして!

何も判らない私が申し上げにくいのですが・・・
気が付いた事があり、ご連絡させていただきます。
間違っていたらごめんなさい。。。
メモ帳の”右端で折り返す”なのですが・・・書式→からだと・・・思うのですが・・・本当に間違えていたらごめんなさい。削除してください。。。

http://eclat.gaiax.com/home/kotafu/main

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2666-1] 返信者:Opal 2003年06月02日(月)22:54:44

       はじめまして

      ご指摘ありがとうございます。
      「how-to HTML files」の「横にスクロールして書きにくい場合は・・・」
      の所ですネ?
      ・・・Windowsのバージョンによっては「編集→」で合っているのですが、
      XPだと「書式→」ですネ。
      (先ほど修正しています)

      これからもよろしくお願いします・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2665] 投稿者:飯田@大須さん 2003年05月21日(水)01:04:37

 言いたい放題なので

私がYahooの評価代理人だとしたら
名前に副題は入らないので ずばり
「縄文時代人でもわかるホームページ作成講座」
ってのにでも換えないと消しちゃうかもねォィォィ
垢抜けした(cool)のより 泥臭い表現(rough)が受けるかな
目線が低い評価ですいませんが

http://www.ohsu.co.jp/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2665-1] 返信者:Opal 2003年05月21日(水)01:50:57

       アドバイスありがとうございます(^^;

      まあ、今のところYahooが誤って登録削除の可能性が、なので、
      再登録申請中ですしもう少し待ってみます・・・
      (「サルでも分かる○○講座」とか、既に実際いろいろありますし?(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2665-2] 返信者:飯田@大須さん 2003年05月27日(火)19:11:52

       IP電話

      デジカメ買ったこともある
      うちの近所のカメラ店が夜逃げしたらしい
      これはYahooの削除まちがいとかじゃないようで(^_-)
      う〜ん 日本一デジカメが安いといってる私の性かな

      NTTから連絡 IP電話6/03開通予定
      NTTのレンタル機器380円 買取だと14,800円
      BB.exciteフォン基本料277円 初期費用500円
      電話通話料7.5円 市外通話使わないと合わないようです

      http://www.ohsu.co.jp/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2665-3] 返信者:Opal 2003年05月27日(火)21:04:20

       大須も不況で大変みたいで?

      IP電話、プロバで割り引きキャンペーンも、ですけど、
      うちは未だにISDN回線残ってますし(使ってないですけど)
      とりあえず必要は・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

      [Re.2665-4] 返信者:七月☆子さん 2003年06月07日(土)08:02:20

       Re:言いたい放題なので

       飯田さん、お久で〜す。
      来月初め、ルータ買いに大須へ行こうかな、と思っています。

       Yahoo登録ですが、登録されたのが数年前だったと思われるので、現在の私のHP、
      内容がかなり変わってしまっていて。
      それで先日Yahooに紹介文の変更申請をしました。
      そしたら比較的早く変更してくれたのですが、私が添えた紹介文と内容がかなり違っていました。(^_^;)

       IP電話、先日の某地方紙に苦情が寄せられている、という記事が載っていました。
      我が家はあまり電話を使わないので(ほとんど基本料金に毛が生えたぐらい(^^ゞ)
      IP電話は使うことはないと思います。
      でも、どんどん新しい技術が開発され、付いていくのに四苦八苦。
      というより、すでにシーラカンス一歩手前です。f^_^;

      http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-Nav 3.0.1.0F)

      [Re.2665-5] 返信者:Opal 2003年06月07日(土)15:18:51

       ルーター

      飯田@大須さんにお願いして、BA8000Proを4桁で売っていただく、というのは?
      (・・・ちょっと無理?(^^;)

      Yahoo、「消されなかっただけ幸運」かも???
      (個人のサイト登録消して、何が楽しいの?と・・・(;_;))

      IP電話、そのうち使い勝手とか改善されていくのでしょう?
      (その頃にはぜひ「通話料無料」になってほしいです(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

      [Re.2665-6] 返信者:飯田@大須さん 2003年06月10日(火)00:43:28

       ルーターですが

      今使ってる有線ルーターで2台目ですけど
      落ちます その度に再起動してます
      以前に使っていた機種も よく落ちて 一年使ったら安定しました
      当たり外れもあるのかな

      大須町内でまけてもらってると思われてますが
      グ○ドウ○ルで社長の名前出しても パソコン1,000円しか値引きしてもらえませんでした
      ハードはそんなもんです 
      ショップの社長の名刺はいっぱい持ってるけどなぁ

      http://www.ohsu.co.jp/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2665-7] 返信者:Opal 2003年06月10日(火)01:22:30

       PC割り引き1000円ですか?(^^;

      割とシビアなんですネ?(^^;> 大須

      ルーター、私のは、前のも今度のも落ちたことは一度も・・・
      (前のルーターは、設定&再起動すると、そのたびに
      5分間位ネットに繋がらなかったりしましたけど)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2664] 投稿者:CountryMasterさん 2003年05月19日(月)20:24:30

 遅れ馳せながら…((+_+))

Opalさん いつもWinBBS有り難うございます♪

りつポン♪さん 七月☆子さん・・・
ご無沙汰で恐縮ですm(._.*)mペコッ
Opalさん Yahooの件 お見舞い申し上げます(・・;)
やはり、管理者の怠慢ですねっ<(`^´)>

ところで、FTTH 6月の中旬に開通の見通しです。
今日 NTT担当者から連絡がありました。でね、
sangan925さんは 6月初めのご様子^_^;

最初は 今のSANNET利用ですけど、
Asahi-net 考えてます(~_~;)

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2664-1] 返信者:Opal 2003年05月20日(火)19:18:52

       Yahooお見舞いありがとうございます・・・

      本当に、なぜ私のサイトだけが消されるのか、さっぱり分かりません(-_-;

      100M開通決定おめでとうございます(^^)
      (やっぱり、NTTに直接、だと早いんでしょうネ?
      でも、「初期工事費用無料」だから100Mにすることにしたので> 私
      (既に、10M開通の時に3万円払ってますし))

      Asahi-net、地域にもよるんでしょうけど、リーズナブルでいいのでは?と?
      ただ、CGI不可ですし、接続以外のサービスはあまり期待しない方が?

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2663] 投稿者:七月☆子さん 2003年05月19日(月)08:51:50

 待ち受け画面

 私の携帯の待ち受け画面は、自分のHPのトップ画像を使っています。
無料の待ち受け画面作成サイトを利用しているのですが、
いつものサイトに繋がりません。
多分メンテをしているのだと思いますが、あまりに繋がらないので、他のサイトを検索しました。
そうしたら、より高性能の無料サイトを見つけることができました。
ラッキー(^_-)v

http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-Nav 3.0.1.0F)

      [Re.2663-1] 返信者:Opal 2003年05月20日(火)19:17:41

       私は「未携帯」(使ったことはあるけど)

      フルに有効活用なさってるみたいで?
      (そういえば、ここのBBSも、携帯でも入れるようになってますけど、
      (知り合いがテスト書き込みしてくれたんですけど)使い勝手は・・・
      だったみたいです(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2662] 投稿者:Opal 2003年05月19日(月)00:15:30

 「サーバーダウン」

昨日23時過ぎから約1時間、サーバーがダウンしていました。
ご迷惑おかけしてすみませんでした_(._.)_

また、22日(木)及び24日(土)の深夜に最大数十分間程、
メンテナンスのためアクセスできなくなります_(._.)_

http://www.cool-m.com/

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

      [Re.2662-1] 返信者:Opal 2003年05月19日(月)01:36:40

       再度サーバーダウン

      0時半過ぎから再び、約1時間サーバーがダウンしていました。
      再度ご迷惑おかけしてすみませんでした_(._.)_
      (原因が判明したとの事で、今度はだいじょうぶだと思います)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2661] 投稿者:なーたさん 2003年05月17日(土)23:48:13

 こんばんは

消されると言うのは どう言った理由なんでしょうね
それが知りたいですね 消されるわけがないのに
ここのサイトなら 僕は今日他人様のDOSV機の不調調べ
4時間格闘してOSが壊れているのはわかったんですが
入れなおしが出来なかった ハードディスク空にしたのに
何かのシステムディスクを要求してくるんです 諦めて
他の詳しい人にお願いしました やれやれ ┐(´-`)┌ まいったね♪ ー勉強不足です

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2661-1] 返信者:Opal 2003年05月18日(日)15:11:24

       Yahooお見舞いありがとうございます

      消されたのは私のサイトだけみたいですし・・・
      さっぱり分かりません(-_-;

      PCトラブルお疲れさまです。
      OS、私はメーカー製PCしか使ったことないので(^^;
      (メーカー製だと「XPでアクチベーション不要」とか便利ですけど、
      ハードに強い方には楽しみはないですネ?(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2660] 投稿者:りつポン♪さん 2003年05月17日(土)21:29:21

 お久さですぅ〜〜

そうなんですかぁ〜大変ですねぇ
っで、今はもう直されているんですか?
3度も消されてしまったなんて〜
笑えませんよねぇ。。(゚ー゚)(。_。)ウンウン
管理している人も、しっかりしてもらわないとねo(^-^)o

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2660-1] 返信者:Opal 2003年05月17日(土)21:50:32

       またYahooに・・・(>_<)

      お見舞いありがとうございます。
      (そうなんです、また(;_;)
      なぜ何度も消されるのか、さっぱり?(-_-;)

      Yahoo再登録は2週間後位だと思います。
      登録されるとすれば、ですけど・・・
      (再登録されるまで、何度でも申請し直しますけど)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2659] 投稿者:七月☆子さん 2003年05月10日(土)00:57:35

 光 その2

 BIGLOBEからまだ光の連絡が来ません。
キャンペーン中なので、混み合っているのでしょうか?
7月後半の予定にしていたのですが、7月上旬に早めようかと思っています。
でも、プロバイダーから連絡が来ないと先に進まない。(>_<)

http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-Nav 3.0.1.0F)

      [Re.2659-1] 返信者:Opal 2003年05月10日(土)01:21:38

       Re:光 その2

      > BIGLOBEからまだ光の連絡が来ません。
      >キャンペーン中なので、混み合っているのでしょうか?
      私も、NTTから「キャンペーンで激混みなので」と延ばし延ばし
      (本当は来週にも?だったんですけど、「早くて下旬」と・・・)
      にされてます(-_-;
      (プロバの契約の関係とかあるので、工事日遅れて来月でもいいから
      いつになるかだけでも早く決まってほしいんですけど)

      キャンペーンでの工事の場合、
      1. プロバ経由で申し込み
         ↓
      2. NTTとのコンサルティング(ここで工事日決まることも)
         ↓
      3. 事前調査(ない場合も・また、ここで工事日決まることも)
         ↓
      4. 工事可能になったとの連絡の電話(通常、ここで希望日・時間指定)
         ↓
      5. 工事→Bフレッツ100M開通
      になるみたいなので(私の場合は、3.はとばして「2-4」の間)、
      「工事いつでも可能」(または「○月○日以降工事可能」)と言われた時点で
      「希望日・時間」を指定すればいいと思います。

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2659-2] 返信者:飯田@大須さん 2003年05月13日(火)23:16:11

       うちの光

      うちの場合 3月1日にメールで申し込み
      4月2日開通でした
      その間 何度かNTTとやり取りしましたが こんなもんでしょう

      IP電話も4月10日頃に申し込んでます
      4月なかばすぎに ハードがないから月末まで待ってくださいと
      連絡があってから その後 何にも
      やっぱりこんなもんでしょう もう一度連絡くらいは欲しいけど

      http://www.ohsu.co.jp/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2659-3] 返信者:Opal 2003年05月15日(木)01:11:18

       4月2日開通でしたら

      NTTの割り引きで初期費用半額になりませんでした?

      IP電話、開通したら詳細教えて下さいネ・・・
      (Bフレッツ代払ってるんですから、通話料の方は無料かけ放題にして
      ほしいですよネ?)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2658] 投稿者:KENIMさん 2003年05月09日(金)16:08:09

 教えてください

Opalさん、ご無沙汰してます。
Bフレッツを10Mbpsから100Mbpsに変更しました。
工事のときNTTの担当者のノートで45Mbps前後出てまして、
これならOK!と思ったのも束の間・・・
どういうわけかルータ経由にしましたら、
フレッツスクエアで測定して7Mbps前後まで、
プロバイダ経由だと5〜6Mbpsくらいしか出ません。
セキュリティルータのスループットが低いので、
コレガ BAR SW-4P HG(Max 89Mbps)に換えましたが、
効果はありませんでした。。
他にスイッチングハブ(コレガ FSW-5A)を介してますが、
ハブをはずしてルータ直結でも余り変わりませんでした。
WindowsマシンのMTUは1454、RWINは65044、
ルータのMTUも1454に揃えてあります。

何か見落としてること、ありますでしょうか?
教えてくださ〜い。。。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

      [Re.2658-1] 返信者:Opal 2003年05月10日(土)00:37:25

       Bフレッツのスピードトラブル

      こちらではお久しぶりです。

      スピード、「PC−回線終端装置直結」だといかがでしょうか?
      また、KENIMさんはPCいっぱいお持ちですけど、どのマシンでも
      変わらないでしょうか?
      ( ・工事のときNTTの担当者のノートで45Mbps前後出ていた
       ・ルータ経由でフレッツスクエアで測定して7Mbps前後
       ・同じくルータ経由プロバイダ経由だと5〜6Mbps
       ・ルータを変えても同じくらいの速度
      ということなので、PC一台だけの速度が遅いならLANカード(ドライバ含む)、
      全部遅いならアンチウイルスソフトか、回線終端装置のスイッチのモード?
      の可能性もあると思います。
      (私の場合、ファミリー・「MTU=1454、RWIN=65044」で9M出てるので、
      (100Mだと)RWINが65044でももう少しは出るのでは?と思いますけど、
      一応、「260176」位で試してみて下さい))

      それでダメでしたら、NTTに問い合わせてみた方がいいと思います。

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2658-2] 返信者:KENIMさん 2003年05月10日(土)07:38:54

       Re:教えてください

      さっそくレス、ありがとうございました。
      原因がLANカードであったことがわかりました。
      カードバス対応でないと上限が7Mbps位であること、
      恥ずかしながら知りませんでした。
      無知と言うことは罪ですね。(^_^;
      フレッツスクエアで47〜61Mbps、
      プロバイダ経由でも20〜30Mbpsくらいは出ています。
      どうもありがとうございました。m(_ _)m

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2658-3] 返信者:Opal 2003年05月11日(日)23:54:23

       おめでとうございます(^^)

      LANカード、といえば・・・私の有線PCカード、100Mでもスピード出るかナ?
      (って、ノートはほとんど無線でしか繋いでないですけど(^^;)

      (P.S.)
      セキュリティルータの方はもうお使いには?でしょうか?
      (高価だったと思いますけど・・・お見舞い?申し上げます)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

      [Re.2658-4] 返信者:KENIMさん 2003年05月12日(月)08:26:48

       セキュリティルータ

      GateLock経由でも11Mbps前後は出ていますから、
      実用上の差はあまり感じないんですけどね。
      これはこれで、某所で使おうと考えているんで、
      無駄にはしないつもりなんですが。

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2658-5] 返信者:Opal 2003年05月13日(火)20:29:10

       あ、やっぱりお使いに?

      >GateLock経由でも11Mbps前後は出ていますから、
      >実用上の差はあまり感じないんですけどね。
      現在はBBコンテンツも・・・ですし、確かに11Mもあれば、ですネ?
      (100Mに変えた後、実測11M位しか出なかったら・・・実は心配だったりします(^^;> 私
      (せっかく、手間と、多額ではないけど費用もかけるのに))

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2657] 投稿者:Jankyさん 2003年05月08日(木)22:10:55

 超ご無沙汰です

超ご無沙汰です

ついに車買ってしまいました、中古ですけどね…

デジカメご購入おめでとうございます
最近のものでしたら画像もかなり良くなってるんでしょうね
僕のデジカメはもう5年くらい前のものなので
かさも高いし画像も最近のものと比べると
ちょっと悲しいものがあります

http://y7.net/jadooh

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)

      [Re.2657-1] 返信者:Opal 2003年05月10日(土)00:34:45

       お久しぶりです(^^)

      車購入おめでとうございます(^^)
      (GW中はドライブ三昧だったでしょうか?)

      デジカメ、いろいろあって?CF対応のものにしました。
      (SDだと、静電気で壊さないか心配で(^^;)
      >僕のデジカメはもう5年くらい前のものなので
      私が以前持ってたデジカメもその頃買ったもので(36万画素)、
      初代デスクトップ(キャンビー)以外のPCには画像転送できなくて
      処分してしまいました(^^;

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2656] 投稿者:CountryMasterさん 2003年05月05日(月)21:09:35

 椅子が同じ!?

Opalさん 投稿有り難うございます♪

もしかして、椅子が同じ?かな?(^^ゞ
とにもかくにも 素敵なPC環境ですねぇ〜
配線は 家の場合・・・
マジで火災心配のCountryMasterでした?(+o+)

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2656-1] 返信者:Opal 2003年05月06日(火)01:41:24

       「PC部屋仮公開」(^^;

      椅子、よく見かけるタイプのものみたいなので?同じかも、ですネ?
      >とにもかくにも 素敵なPC環境ですねぇ〜
      どうもありがとうございます(#^^#)
      (インテリアの方優先なので、一部使い勝手が?ですけど(^^;)

      配線、今のところは火災はだいじょうぶだと思いますけど、
      周辺機器とか増えると危ないかも?(^^;> 私

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2655] 投稿者:CountryMasterさん 2003年05月01日(木)22:40:21

 同じ C○nonです(^^ゞ

超・ご無沙汰ですぅ〜m(._.*)mペコッ
デジカメ ゲットおめでとうございます♪
( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) チン♪

同じ C○non製・・・
想っていた複合機を本日入手できました^_^;
プリントはdpiも以前より多く 快調です。。

FTTH・・・
sangan925さんが速いか?
私か? NTT次第です(爆)

http://www.page.sannet.ne.jp/yokotosi/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2655-1] 返信者:Opal 2003年05月02日(金)00:04:49

       Re:同じ C○nonです(^^ゞ

      デジカメお祝いありがとうございます(^^)
      (まだ操作方法全然覚えてないですけど(^^;)

      &複合機ゲットおめでとうございます(^^)
      (同じC○non製、といえば、プリンタもそうです> 私
      ・・・デジカメから直接プリントアウトも可能かも?ですけど、
      プリンタの性能の方が、なので(^^;
      (家族のプリンタ(E○SON)使った方が?))

      100M、一日も早い開通をお祈りします・・・

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2654] 投稿者:七月☆子さん 2003年04月27日(日)01:19:10

 

 まだbiglobeから連絡がありませんが、多分7月終わりには開通すると思います。
プロバイダーに送るときに70MB、家庭に届くときはやはり実質
20〜30MBぐらいの速さだそうです。
でも、ISDNと比べれば天国ですよね。(^_^;)

http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-Nav 3.0.1.0F)

      [Re.2654-1] 返信者:Opal 2003年04月27日(日)21:21:42

       Re:光

      七月☆子さんも100M開通(予定)みたいで?(^^)
      (スピード、名古屋でしたら、プロバ次第で40M台も望めるみたいです。
      こちらでは25M超えたら最高に速い方らしいですけど(^^;
      ・・・あ、無線で「11b」の場合、4M程度しか出ないと思います?)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2654-2] 返信者:七月☆子さん 2003年05月10日(土)00:53:44

       Re:光

       そうなんですか!ショック!
      無線はやはり速度がネックですね。

      http://www2k.biglobe.ne.jp/~natsuko/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-Nav 3.0.1.0F)

      [Re.2654-3] 返信者:Opal 2003年05月10日(土)01:04:06

       Re:光

      >無線はやはり速度がネックですね。
      「11g」か「11a」タイプでしたら、(有線よりはやはり遅いでしょうけど?)
      少なくても10M以上は出ると思いますので(どれくらい出るかは、?)
      この際、ルーター購入時に検討されてはいかがでしょうか?
      (「11b」タイプより割高ですけど)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2653] 投稿者:ジャムおじさん 2003年04月23日(水)20:40:13

 悩み

会社ではウィン使いの私です。会社では未だに98です。全然不満はありません。XPの方がやはり凄いのかな?会社ではインターネットと社内のワークグループと言うかのな?某N社のスターオフィスを使っています。でもそのメールが外部に対して使いにくいったらありゃしません。

http://www.inet-shibata.or.jp/~masaki/

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)


      [Re.2653-2] 返信者:Opal 2003年04月24日(木)01:00:14

       Re:悩み

      >XPの方がやはり凄いのかな?
      XPだと、ピンボールや、Plus!のボウリングゲームとかで遊べて凄いです(笑)
      ・・・まあ、それは置いておくとして?(^^;
      セキュリティー的には、98よりXPの方がずっと優れてます。
      でも、XPはPCのスペック要件が結構厳しいですし、同じNT系Windowsなら
      (特に仕事で使うとなると)2000の方がおすすめかも?
      (会社のPCが軒並みCPU 2G以上でしたら別ですけど)

      >会社でもウィンを教える立場ってのはつらいよ〜〜(笑)
      ぜひ、出張サービスで、私の家族にWin教えていただきたいです?(^^;
      (私では、「権威」が足りないみたいで?(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

      [Re.2653-3] 返信者:水商売!さん 2003年04月29日(火)20:02:30

       Re:悩み

      >某N社のスターオフィスを使っています。でもそのメールが外部
      >に対して使いにくいったらありゃしません。
      うちとこもスターオフィスです。
      100%同感です(笑)。

      嶋くん(富山弁変換マシ〜ン、銭湯・温泉めぐり、名水めぐり)

      http://www1.coralnet.or.jp/shima/index.htm

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2653-4] 返信者:Opal 2003年04月30日(水)01:14:29

       Re:悩み

      大変そうですネ・・・
      (お見舞い?申し上げます)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

[No.2652] 投稿者:りつポン♪さん 2003年04月20日(日)20:41:10

 お久さです(*^^)

自作XP用スタートボタン画像ですかぁ〜
こっそりって所が良いですねぇ(*^^)
WindowsClub BBSですね了解です。
>あ、そういえば、りつポンさんとこはクラシックモードでした?(^^;)
え〜〜〜と〜〜どうだったかしらσ(^_^;)?

http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

      [Re.2652-1] 返信者:Opal 2003年04月21日(月)01:39:49

       XP用スタートボタン画像

      「デスクトップのお部屋」にUP中ですけど、「大々的に公開」すると、
      「スタートボタン作ってるひまがあったら、サイトの方更新して」
      とか言われかねないですし?(^^;
      (もちろん隠しページではないので、サイト内から行けますけど、
      リンクがちょっと?分かりにくいかも?なので、
      WindowsClub BBS経由の方が早い?と?(^^;)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[No.2651] 投稿者:なーたさん 2003年04月20日(日)08:42:32

 再度勉強…

再度製作にあたり予算が無いから
勉強をと思ったんですが メモリーから
ハードディスク ボードにいたるまで
規格が代わりすぎで勉強する気が失せました(笑)
一発勝負で作りますわ 取り合えず
ボードあたりから買おうかと 後電源の無い
パソコン貰ったんですが かなり古そうなので
蘇生させるか検討中です

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0; .NET CLR 1.0.3705)

      [Re.2651-1] 返信者:Opal 2003年04月21日(月)01:38:44

       ニュー自作PCですか?(^^)

      ハードは・・・な私は、PC自作どころか、
      規格もよく?のまま、DELLマシン買ってしまいました(^^;
      (幸い、ハズレではなかったみたいですけど)
      後の2台は、壊れるまでそのまま使うことになりそうです?(^^;

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

      [Re.2651-2] 返信者:なーたさん 2003年05月07日(水)19:59:54

       Re:再度勉強…

      今は新しいパソコンに金を出せないですね
      仕方ないからURLこれでごまかしますよ

      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Hotbar 3.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

      [Re.2651-3] 返信者:Opal 2003年05月08日(木)02:27:31

       Re:再度勉強…

      今年こそ「まずエアコン購入優先」でしょうか?
      (URLの方も相当難しそう?ですけど(私には(^^;)
      頑張って下さいネ)

      http://www.cool-m.com/

      Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

 HOME