Shared Information
What's New
[Last Updated ]
2025年5月まで、運営中の各Webサイト(いずれも非営利個人サイト)の「共通インフォメーション」は、「Coolest Moment --- HP Guide for Beginners」内 にまとめて記載していましたが、今後の更新分に関してはページを独立させ、原則、各サイトから新規ウインドウで参照できるように変更する事になりました(現在、一部のサイトからはリンク完了済み)。
(元のインフォメーションページ には、これまでの"アーカイブ"と
HP Guide for Beginners単独の更新情報のみ引き続き載せる予定)
プロフィール・・・のようなもの
Opal
(好きな宝石(写真眺めるだけで実物は持ってません)の色から決めましたが、「Opal」にするか「エメリー」(emerald)にするかでちょっと迷いました)
サイト開設した1990年代後半当時は「Opalさんって、モノトーンのレイアウト見て、男性だと思ってた」でした
最大半月の旅行以外は、日本から出た事ありません
最新のサイト Stylish Accessibility Designてんてんてんてんてんてん の最初の方でも触れていますが、
私にとって、サイト作成は単なる趣味ではなく「hobby」(英語で言うホビー=「要スキル」「ライフワーク要素有り」)です。
(hobbyは収入を伴う事もありますが、私には無縁・・・残念ながら収入得るほどのサイト作成スキル無いし)
毎年、冷夏(農地とビーチは除く)か、せめて"暑さも長さもまともな"夏!
(手持ちのノート3台の内、2年半前にWindows11にアップグレード済みのDellは現在25H2(26200.6901)、FrontierはWindows10のまま今年は電源すら入れていませんが)
Windows10サポート終了日の直前に、CPUが第5世代のために一旦はアップグレードを断念していたDynabookを急遽Flyby使用でWindows11 25H2にアップグレード敢行、その後無事に10月の月例アップデートも完了しました(現在26200.6901)
(詳細は後日記載予定)